
メーカーの垣根を越えたイベント「モースポフェス 2019 SUZUKA」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

三重
亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

静岡
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」

愛知
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪

愛知
DiningBar Espoir【EXIT NISHIKI】夜景と楽しむ隠れ家Barが名古屋・栄に登場!!

三重
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!
モータースポーツといえば、モーターやエンジンなどの原動機を使用して稼働するマシン(四輪自動車・二輪自動車など)で「速さ」を競うスポーツです。目の前を走るマシンの迫力や大きなエンジン音に魅力を感じるファンも多いのではないでしょうか?
鈴鹿サーキットでは、モータースポーツファン感謝デーのイベントとして「モースポフェス 2019 SUZUKA」を、2019年3月2日(土)・3日(日)に開催します。モータースポーツが好きな方は、ぜひ参加してみてくださいね。
「モースポフェス」は2017年から始まったイベント
「モースポフェス」とは、メーカーの垣根を越えて、さまざまなモータースポーツの魅力を伝えるとともに、クルマを運転する楽しさやクルマへの憧れ・夢を育んでもらうためのイベントです。2017年にHSR九州(熊本県菊池郡)で初開催されたのが始まりですが、2019年は国際的な二輪・四輪レースを開催している鈴鹿サーキットで開催されることになりました。
今回のイベントは、トヨタ自動車株式会社・本田技研工業株式会社・株式会社モビリティランド(鈴鹿サーキット)との3社共催となっており、力を合わせて日本のモータースポーツを盛り上げます。
【公式ホームページ】
トヨタ自動車株式会社
本田技研工業株式会社
鈴鹿サーキット
通年のファン感謝デーがグレードアップ!
鈴鹿サーキットでは、通年3月上旬頃にファン感謝デー(通称:鈴鹿ファン感)を開催していましたが、今回はその「鈴鹿ファン感」をグレードアップして開催するかたちとなります。
昨年までの「鈴鹿ファン感」は鈴鹿サーキットを所有するモビリティランドの主催で行なわれていたため、その親会社であるホンダのドライバーなどが中心になって参加するイベントでしたが、今回は3社での共催ということで数倍楽しいイベントが期待できそうですね。
モビリティランドの山下晋代表取締役社長によると、「日本のモータースポーツのキックオフイベントにしたい」とのことなので、共催ならではのイベント内容に注目です!
「モースポフェス 2019 SUZUKA」の見どころ
このイベントには、TOYOTA GAZOO Racing(トヨタのモータースポーツ活動の総称)やHondaに所属する国内外のマシン・ドライバー・ライダーたちが多数出演します。モータースポーツファンの方をはじめ、レースやラリーを観戦したことのない学生や家族連れにも、モータースポーツの迫力や魅力を体感できるコンテンツが用意される予定です。
イベントの詳細はまだ明らかになっていませんので、開催日まで公式Twitterをチェックして待ちましょう。
【公式Twitter】
鈴鹿サーキット
トヨタ自動車株式会社
本田技研工業株式会社
「特別ご招待券」で入場・イベント観覧無料
鈴鹿サーキット公式ウェブサイトに掲載されている「特別ご招待券」を提示することで、イベント当日の入場とイベント観覧が無料になります。来園して入場ゲートスタッフに提示することで1枚につき5名まで無料となるので、当日はプリントアウトした「特別ご招待券」を必ず持っていきましょう。
今後のイベントも目が離せません
未来のモータースポーツファンを作るビッグイベントともいわれる「モースポフェス」は、今後もさらに他メーカーの参加を募っていく方向とのことです。
もしかしたら、現役選手がメーカーの枠を越えてマシンに乗る、なんてこともあり得るかもしれませんね。今後「モースポフェス」がどのように発展していくのか、ぜひご注目ください。

鈴鹿サーキットでお正月イベントが開催!
ココもポイント!
「モースポフェス 2019 SUZUKA」の「特別ご招待券」には、各開催日限定の「モートピアパスポートご優待券」も付いています。ゆうえんちチケット売り場で提示すると、ゆうえんちモートピアの入園・のりもの乗り放題のパスポートがお得に購入できるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
モースポフェス 2019 SUZUKA
- 期間
- 2019年3月2日(土)・3日(日)
- 場所
- 鈴鹿サーキット
(三重県鈴鹿市稲生町7992) - 金額
- 特別ご招待券で入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岡崎市
豊田市
愛知
26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!
開催中

愛知
飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介
開催中

豊田市
愛知
トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」
開催中

常滑市
愛知
イオンモール常滑で本格レースを体験!「シーサイドサーキット」
開催中

刈谷市
愛知
【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?
開催中
現在開催中

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介
開催中

愛知 |
豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

静岡
「時之栖農園 いちご狩り」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中