エリアを指定
静岡発の高校生ジオラマ大会!『ハイスクール国際ジオラマグランプリ#HiD2019』が開催 https://hid-gp.wixsite.com/hid-club-house

静岡発の高校生ジオラマ大会!『ハイスクール国際ジオラマグランプリ#HiD2019』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

静岡

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

静岡

静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

静岡

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

愛知

360度すべて招き猫!日本最大の招き猫博物館「招き猫ミュージアム」

青春×ジオラマ!『ハイスクール国際ジオラマグランプリ#HiD2019』が開催

高校生たちが制作したジオラマ作品の制作技術力や芸術性などを競う大会『第6回ハイスクール国際ジオラマグランプリ(HiD2019)』が2019年3月30日(土)、31日(日)に静岡県浜松市のコミュニティスペースAnyにて開催されます。

HiDは、高校生のモノづくりによる新しい青春感動共有イベントとして開催される大会で、若い世代である高校生のモノづくりへの挑戦のキッカケとなるほか、観客は高校生たちが工夫を凝らしたアイディアあふれるジオラマの世界を観賞し、楽しむことができます。

ジオラマという小さな空間に生み出された世界観は見ていると空の旅を楽しんでいるかのような気持ちにさせられますよね。
ジオラマの魅力に触れに、おでかけしてみてはいかがでしょうか。高校生の柔軟な発想や高い技術に驚かされるかもしれませんよ!

尚、一般観客の入場・観賞は無料ですので、気楽にお出かけすることができそうですね!
高校生の方も、新しいコトへのチャレンジ、思い出作りにHiDへの参加に挑戦してみてはいかがでしょうか。

HiDについて

ハイスクール国際ジオラマグランプリ“HiD(High School International Diorama)”とは、高校生がモノづくりによる感動を共有することを目的として開催されている大会で、日本だけでなく全世界から高校生によるジオラマ作品が集まり、その作品の独創性や技術力、そして芸術性を競いあうジオラマの国際大会。

若い世代にモノづくりへの関心を持ってもらい、チームを組んで大会に挑むことで、結果に関係なく感動を共有することができそうです。

高校生が参加対象の本イベントですが、審査に一般の人も参加できるため、幅広い人が本大会を楽しむことができます。

静岡県浜松市発の新しい感動のイベントに今年は参加してみてはいかがでしょうか。

どんな風に楽しめる?HiD2019の審査方法

高校生がチャレンジするHiD2019は、どのようにしてグランプリが決められるのでしょうか。
進行を把握しておくと、一般で参加される方もより一層HiDを楽しめるはず!

ここではHiD2019の進行方法をご紹介しましょう。

一次審査を通過したチームが大会出場

HiD2019は最初に書類選考からスタートします。
エントリー期間内に主催者に作品の写真、もしくは設計図などを送り、実行委員会内で審査します。

本大会に参加するにはチームを組む必要があり、5名一組のチームでエントリーをする必要があります。個人では参加できませんのでご注意ください。
そして応募は1チームにつき1作品までとなりますので、チーム史上最高傑作で挑みましょう!

また、他のコンテストに出展した作品はエントリーすることができませんのでご注意ください。
ただし、成績を競わない展示会やイベント、学校行事、SNSなどで公開されたものは出展することができます。
学園祭などで使用したジオラマで出展することもできる、ということですね♪

来場者と審査員による人気投票の他、プレゼンでグランプリが決定

一次審査を通過した作品は、静岡県浜松市の会場“Any”にて展示されます。
一般の人が作品を見ることができるのは大会会場から、ということになりますね。

この一般公開で一般の来場客は、気に入ったジオラマ作品を投票することができます。

投票は一般の来場客の他に情景作家である山田卓司氏のほか、ジオラマ作家の坂本憲二氏の2名による投票も実施。
結果的に投票数の多かったチームの優勝となる、ということなのです。

高校生が一生懸命制作したジオラマ作品ですので、一般の来場客も真剣に作品を見たくなりますね!

賞品もゴージャス♡

グランプリの他、上位の方にはトロフィーと賞状のほか、副賞として素敵な賞品をプレゼント♡

これからの制作に使えそうな素敵アイテムが賞品としてもらえるのは嬉しいですね!

ちなみに今年のグランプリは、エコーテック株式会社の超音波カッターZ0-40が副賞としてもらえるのだとか!
ユーザーからも評価の高い超音波カッターはこれからの制作で活躍すること間違いなし!

2018年度の開催時は、さかつうギャラリーのお買い物券、エコーテックの超音波カッターがグランプリの副賞として用意されており、他の受賞者にはタミヤのプラモデルやスイーツデコレーション、モデリングボードなど、楽しい副賞が渡されたようです。

参加賞として出場したチームにはミネシマ(アートナイフ、定規セット)、プラッツ・エコーテック・ハセガワ各社のノベルティなどがプレゼントされました。

今年はどんなアイテムが副賞として用意されるのか、楽しみですね。
グランプリはもちろん、やる気につながる賞品も狙っちゃおう!

応募締め切りは2019年1月25日(金)まで!チャレンジしてみよう!

HiD2019のエントリーは、2018年11月20日(火)から2019年1月25日(金)まで!

エントリーの締め切りはまだまだ間に合いますので、今年はお友達と一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

エントリーは公式サイトより申し込むことができますので、応募要項などを確認の上、お申し込みください。

若き情熱をHiDにぶつけてみよう!

※2018年12月18日現在の情報となります。

クラフト&アートを浜松駅

クラフト&アートを浜松駅で楽しめるイベントも2019年1月に開催!

ココもポイント!

一次審査通過の結果は2019年1月31日(木)にチームリーダーに通知されます。この冬は仲間と一緒にジオラマの世界に挑戦してみよう!

EVENT DATA

ハイスクール国際ジオラマグランプリ#HiD2019

期間
2019年3月30日(土)、31日(日)
場所
コミュニティスペースAny
(静岡県浜松市中区千歳町91番地の1)
金額
無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

岡崎市

愛知

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

開催中

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

静岡

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

開催中

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

海部郡蟹江町

愛知

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

開催中

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

清須市

愛知

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

東海市

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

タグで探す

現在開催中

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

RANKING

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催まであと1日

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催まであと3日

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催まであと2日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催まであと2日

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

三重

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

開催中

静岡

「第13回どまん中ふくろい全国だんごまつり」花よりだんご!だんご好きよ袋井に集まれ!

開催終了

愛知 |

パンマルシェ14 オアシス21で開催された超人気パンイベントを写真でご紹介!!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!