
OS☆Uやdelaなど名古屋のアイドル大集合!NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION点灯式をレポート!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

岐阜
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

岐阜
子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!

静岡
『東海大学自然史博物館』で楽しみながら地球の歴史を学ぼう!

静岡
お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」

静岡
家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」
2018年12月8日(土)。名古屋港ガーデン埠頭にて「NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION-笑顔が弾む光の港-」の点灯式が行われた。今回は、名古屋を代表するアイドル「OS☆U」と「dela」も登壇し話題となった点灯式をレポート!点灯後には、名古屋で人気のアイドル達が総出演したライブも行われたぞ!

NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION-笑顔が弾む光の港-
今回点灯式に登壇したのは「dela」「OS☆U」「名古屋市コスプレホストタウンPR隊」の面々。それぞれひと言ずつ挨拶をした後、いよいよ点灯へと移る。


点灯ボタンを押すのは「dela」を代表して「綾瀬麗奈さん」、「OS☆U」を代表して「星野麻里愛さん」、そして「名古屋市コスプレホストタウンPR隊」を代表して「珠楓(タマカ)」さん。

「5」からスタートし、カウントダウン!「5、4、3、2、1・・・点灯!!」点灯と同時にイルミネーションの明かりに照らされ、一気に幻想的な空間へと早変わり!中央のツリーから四方に広がる「光の天井」は圧巻!このイルミネーションを見に、シーズン中に1度は遊びに行ってみよう!



待ちに待ったアイドルライブ!
無事にイルミネーションが点灯した後は、お待ちかね「地元アイドル」が集結するライブがスタート!今回ライブを披露してくれるのは、点灯式に登壇した「OS☆U」「dela」の2組に加え、過去に何度かeee-PLANにも登場してくれているアイドルたちが勢ぞろい!
ということで、早速写真をご覧いただこう!どれも激レア写真だ!
OS☆U(オーエスユー)
まず登場したのは、東海エリア最大の商店街「大須」から誕生した「Osu Super Idol Unit」、ご存知「OS☆U」。この日のメンバーは【星野麻里愛・夏川愛実・佐々木菜摘・井川なつ・朝日ひな・伊咲萌香・松本莉恋】の7人構成。さすが「OS☆U」と言うべき、個々の能力が高くフォーメーションも完璧!圧巻のステージだった!
実は私、「OS☆U」のライブを見るのはこの日が初めて。「また見たい!」と思えるほど、素敵な20分間だった。もちろん「推し」は決めましたよ!






dela(デラ)
続いて登場したのは「dela」。「名古屋のアイドルといえばdela」と言う人もいるほど、人気実力どちらをとっても東海エリアのアイドルではトップクラス!各メンバーそれぞれが、多方面で活躍しており点灯式にも登壇した「綾瀬麗奈さん」は、舞台でも活躍。名古屋を代表する俳優である「憲俊さん」「佐野俊輔さん」とも共演している。

綾瀬麗奈さんが出演した舞台はコチラ
この日登場したメンバーは【綾瀬麗奈・桜木彩音・池永百合・山咲夢華・山本華子・淡路ゆえ】の6人構成だ!




お恥ずかしながら、「dela」のライブも、見るのはこの日が初めて。「全国区のアイドルが百貨店なら、目指すのはコンビニ。」というコンセプトとは思えないほど、そのステージはハイクオリティー!そんな中、私の目は「池永百合さん」にくぎづけだった。推しがまたひとり増えてしまった・・・。

この「池永百合さん」は、中日スポーツ公認のグランパス応援マネジャーとのことなので、グランパスも推していきましょう!
中日スポーツ公認・グランパス応援マネジャーの #dela #池永百合 さんが、選手のプライベートに迫る好評連載。1月号は #大垣勇樹 選手。日々のトレーニングで牙を磨く若武者が、将来の目標を語ってくれました。https://t.co/ocJVLlv6iL#グランパス #grampus pic.twitter.com/rZk3YCA0g7
— グランパスウォッチャー (@GrampusWatcher) 2018年12月11日
SPADES(スペーズ)
続いては、何度もこのサイトに登場いただいた「男装アイドルSPADES」。名古屋まつりで出会ってからと言うもの、コスモールの取材で偶然出会ったり、「dela」の「綾瀬麗奈さん」も出演していた舞台「trust」で出会ったりと、何かとご縁がある彼女たち。この日も安定のステージを見せてくれたぞ!

名古屋まつりでのSPADES

コスモール冬2018でのSPADES




現在SPADESの弟分として「男装劇団SPADES」の劇団員を募集中!締め切りは2019年1月31日23:59まで。興味がある方は、以下のリンクをクリックしてくれ!
アイドル教室
ついにやってきました、アイドル教室のステージ!道端でビラをもらって以来、個人的に推しているアイドルだ。知らない方々のために少しだけ解説。彼女たちは「寿司屋」を拠点に活動する「寿司ドル」。それぞれメンバーの担当ネタが割り当てられており、私の推しは「ウニ担当:堀梨恵」だ。

アイドル教室についてもっと詳しく

堀梨恵についてもっと詳しく







この日、メンバーの中で最も輝いていたのは、生誕祭を終えたばかりの「藤りんの」。彼女の1期後輩であり、同い年の「芹沢ちはる」の卒業公演を前に、思うところがあったのかもしれない。


究極人形(アルテマドール)
そしてアイドル教室に続いて登場したのは「究極人形-アルテマドール-」。以前に名古屋まつりで出会った彼女たちのライブは、姉妹組織である「ナト☆カン」とのコラボステージだったため、「究極人形-アルテマドール-」としてのライブを見るのは初めてだったのだが・・・

登場時から、他のアイドルたちとは一線を画す世界観。「明るく、可愛く、元気よく」という、これまでのアイドルとは違ったオリジナリティあふれるステージ。



そんなダークなアイドルたちなのかと思いきや、打って変わって明るく元気いっぱいのステージも見せてくれる。ダークな世界観だろうが、ハッピーな世界観だろうが、デスボイスだろうが、なんでもできてしまうのが「究極人形-アルテマドール-」のスゴさ!これは、プロデューサーの無茶ブリ司令に振り回されながらもがき苦しんできた彼女たちだからこそ!




ナト☆カン〜ナントカカントカ集合体〜
そしてトリを務めるのが「究極人形-アルテマドール-」の姉妹グループ「ナト☆カン」だ!そのコンセプトは「ハチャメチャ適当アイドル」。最大の特徴は「裸足のパンダ」だ!


いかにもアイドルらしい衣装に身を包んだメンバーたちの中にいて、極めて異質な存在である彼女。その名は「はだしのBigボイス、ななえる」。彼女が裸足の理由は「靴が嫌いだから」なんだそう。

裸足のパンダがいるだけでも「ハチャメチャ」なのに、そのステージはもっとハチャメチャ!これはぜひライブに行って体験してほしい!「ナト☆カン」のライブは誰もが「楽しい!」と思えるはずだ!





「歌って踊って煽って、笑いをとる!」
なんでもできるスーパーアイドル「ななえる」だからこそ「パンダ」が務まるのだ!

まとめ
これまでeee-PLANと縁のあったアイドルが総出演ということで、楽しみにしていたイベントだったので、大満足のライブだった!さらに「OS☆U」と「dela」のライブも観れたので、忘れられない1日となった!
しかし忘れてならないのは、この日はイルミネーションの「点灯式」だということ。「NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION-笑顔が弾む光の港-」は、クリスマスの12月25日(火)まで!遊びに行ってみてはいかが?


2019年12月22日(土)には名古屋港でコスプレイベントも開催される!
ココもポイント!
12月25日(火)まで開催している「NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION-笑顔が弾む光の港-」。このイルミネーションと同時に楽しめるのが12月24日(月)に開催される「ISOGAI花火劇場in名古屋港」。創業130年の老舗花火メーカーが送る「ドラマチックハナビ」は一見の価値あり!イルミネーション+花火で幻想的な夜を楽しもう!EVENT DATA
NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION-笑顔が弾む光の港-点灯式
- 期間
- 2018年12月8日(土)〜12月25日(火)
- 場所
- 名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園 つどいの広場
(愛知県名古屋市港区入船2-1-17) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
開催中

静岡
【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!
開催中

名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中

静岡
日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!
開催中

名古屋市昭和区
愛知
100年以上の歴史を持つ、名古屋市民の憩いの場「鶴舞公園」
開催中
現在開催中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催
開催終了

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了