
【名古屋まつりレポート】「ご当地アイドル大集合」でアイドルを突撃取材?!
10月20日(土)・21日(日)。東海地方最大のまつりである「名古屋まつり」が開催された。恒例の大名パレードはもちろん、2018年はディズニーパレードも開催され、例年にも増して大盛況に終わった。


そんな中、私ぐっちょん はというと「ご当地アイドル大集合」なるコーナーに入り浸り!アイドルのステージを追いかけていた。今回はそんなぐっちょん 的「名古屋まつり」レポートをお届けしましょう。今回は、イープランスタッフで、自称アイドルオタクの「るりちゃん」を帯同。一緒に楽しんできたぞ!
SPADES
まず登場したのは、「SPADES(スペーズ)」。彼らの特徴は見ての通り。

なんとメンバー全員が「男装」しているアイドル。2016年あたりから一部の女性の間で大流行中の男装女子。名古屋を中心に活動しており、全員で6人のメンバーは「イケメン揃い」!




今回のステージでは「歌」と「ダンス」だけだったが、普段のライブではパフォーマンスとして寸劇なども披露してくれるそうだ!いつか見てみたい。
そして、さっそく「るりちゃん」が特典会に参加し壁ドンをしてもらっていた。この後2時間くらい、ずっとニヤニヤしっぱなしだったことは言うまでもない。

グレート家康公「葵」武将隊
次に出会ったのは、数ある「おもてなし武将隊」の中でも、徳川家康生誕の地である「岡崎市」の武将隊である「グレート家康公「葵」武将隊」だ。



彼らの特徴は、何といっても「親しみやすさ」だろう。一般的な「武将隊」は設定がカッチリしているため、相応のオーラを持っている。その点、グレート家康公「葵」武将隊はとてもポップ!まるで芸人のような軽快なトークを見せてくれるのだ。

この日行われた武将隊による名古屋名物「菓子まき」のコーナーでも、家康公と酒井忠次の絶妙な掛け合いが、会場を爆笑に包んでいた。印象的だったのは、MCの佐野俊輔さんすらも、酒井忠次に対して「矢場とん」のキャラクター呼ばわり、つまり「豚」と呼んでいたこと。酒井忠次は「豚じゃないわ!」としっかりツッコミを入れていたぞ!


それにしても、一緒にいた「Princess Samurai of JAPAN あいち戦国姫隊」は可愛かったな・・・。




アイドル教室
お待たせしました!ということで、ここからは大人気アイドル「アイドル教室」のライブです!一般は撮影禁止だったので、今回の写真は超レア!ご堪能あれ!









もちろんこの日は、特典会の方も大盛況!常連さんは当然のこと、この日初めて「アイドル教室」を見たという人が何人もブースを訪れ、メンバーと同じ時間を楽しんだ。



ちなみに、イープランスタッフの「るりちゃん」は、真野紗奈ちゃんのことを気に入ったとのことで、さっそくアイドル教室の特典会を初体験!

「女の子の手だった!女の子の手だった!」と「当たり前なことを」何度も何度も呟きながら、ずっとニヤニヤしていた。

そして夜もふけ・・・
ナト☆カン&究極人形-アルテマドール-
エディオン久屋広場にあるメインステージでは、ナントカカントカ集合体、通称「ナト☆カン」と究極の人形と書いて「究極人形-アルテマドール-」の2組がスペシャルコラボしたステージを見学。同じレーベルに所属する2組によるステージは大盛況!比較的広いステージを、所狭しとかけまわっていた。




ずっと気になっていた究極人形-アルテマドール-とナト☆カンを、ようやく生で見ることができた。動画等で見て楽曲は知っていたが、やはり生で見ると迫力もノリも全然違った。今後、イープランでも彼女たちを追いかけたいと思う。
ちなみに白黒衣装の方が「究極人形-アルテマドール-」。カラフルな衣装が「ナト☆カン」です。
まとめ
今回ご紹介したアイドル以外にも「金星ジュリエッタ」「Sweet Surrender」など、様々なアイドルがライブを披露してくれたが、どのアイドルたちも魅力的!あらためて、名古屋が「アイドル激戦区」なんだと実感した1日だった。
人気アイドルグループが次々と解散を表明した2018年だったが、まだまだこの先もアイドル戦国時代は続きそうだ。
東海エリアで開催されるアイドルイベントはこちら!

藤りんの生誕祭2018

I-DREAM MUSIC FESTIVAL 秋スペシャル

ンゴFES(ンゴフェス)が開催決定!
ココもポイント!
名古屋まつりの「ご当地アイドル大集合」はアイドル教室含め、ほとんどのアイドルのライブが「撮影禁止」だった。今回ご紹介した「SPADES」「アイドル教室」「究極人形-アルテマドール-」「ナト☆カン」については、特別な許可をいただいて撮影しています。EVENT DATA
名古屋まつり
- 期間
- 2018年10月20日(土)・21日(日)
- 場所
- 久屋大通公園特設ステージ
(愛知県名古屋市中区栄3丁目15) - 金額
- 参加観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!
開催中

名古屋市北区
愛知
名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」
開催中

豊田市
愛知
いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設
開催中

三重
みえこどもの城のクライミングコーナーは数ある児童施設の中でも全国最大規模!?
開催中

三重
一日中遊んで学んで!三重県立みえこどもの城の施設情報やポイントをご紹介!
開催中
現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中