エリアを指定
アイドル教室「藤りんの生誕祭」が11月25日(日)に開催!藤さんの魅力に迫る! http://idolclass.com/

アイドル教室「藤りんの生誕祭」が11月25日(日)に開催!藤さんの魅力に迫る!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

三重

三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!

愛知

お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

愛知

愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪

岐阜

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

三重

工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」

「ありがとうを届けたい!」

そんなキャッチフレーズで始まるライブはとってもアットホームで、かつ楽曲のクオリティも高くメンバーの個性もいいと評判のアイドルといえば「アイドル教室」。2019年5月4日(土)にセンチュリーホールで開催されるワンマンライブも開催される、いま名古屋ナンバーワンと言っても過言ではないアイドルだ。

アイドル教室

2019年5月4日(土)センチュリーホールでワンマンライブ

そんなアイドル教室のメンバーが2018年11月21日に誕生日を迎えるということで、生誕祭が開催されるぞ!

藤りんの生誕祭

このたび誕生日を迎えるのは、正規メンバーである「藤りんの」。8人いるアイドル教室メンバーの中でも圧倒的個性を誇る人気メンバーだ!今回はそんなりんのちゃんの生誕祭に向け、彼女の魅力に迫りたいと思う。

藤りんの生誕祭

藤りんの最大の魅力「個性」

アイドル業界において「かわいい」というのは「前提条件」である。彼女たちが問われているのは「さらにその先に何を見せてくれるのか?」ということ。アイドルの誰もが、試行錯誤をしながら、模索しながら「自分だけの何か」を探している中、あらかじめ「最強の個性」を持っているのが「藤りんの」。その謎すぎる行動ゆえ、誰もが目を奪われ、そしていつしか心を奪われているのだ。

「こんなにカワイイのに何故??」

これこそが藤りんの最大の魅力なのだ!

藤りんの生誕祭
藤さんの謎①「アイドルなのに顔出しNG??」

アイドルなのに、カワイイのに、なぜ顔を隠すのだ?

藤さんの謎②「テレビ塔に対する認識が違う」

おそらくメンバーで「テレビ塔」のポーズをしている写真だろう。誰もが「テレビ塔=尖っている」という先入観から同じポーズをしている。しかし藤りんのだけは違う。

世間一般の常識にとらわれない彼女の独特の感性の前では、テレビ塔すらもその形を変えるのだ。

藤さんの謎③「謎すぎる行動」

深く知れば知るほど、わからなくなる。それが「藤りんの」の魅力。以下に記すのは、毎週ホームである「寿司処五一」で行われているライブのワンシーンである。

藤りんの生誕祭

「なぜいま?」というタイミングでの変顔。こんな自由奔放さも「藤りんの」の魅力のひとつ。実はこんなものは序の口。さらにTwitterでも「現代アート」と言わんばかりのつぶやきをすることも。

誰もがうらやむ天才的な感性の持ち主「藤りんの」。クリエイターやアーティストが欲しくても手に入らない唯一無二の感性を持ち合わせた天才アイドルである彼女を、さらなるステージへ押し上げるのはファンである我々の使命なのかも知れない。

まとめ

今回は、私が考える「藤りんの」の魅力をお届けしてきた。ただ忘れてならないのは「藤りんの」は歌・ダンス・トークなど、どれをとってもアイドルとして一級品だということ。基本的な努力を怠らず基礎がしっかりしている彼女だからこそ、このような「個性」が愛おしく感じるのである。

そんな天才女子高生「藤りんの」の生誕祭は2018年11月25日(日)。アイドル教室のホームグラウンド「寿司処五一」にて開催。みんなでお祝いしようぜ!

ココもポイント!

アイドル教室の母体は「五一」という寿司屋。そのためアイドル教室自体も「寿司アイドル」、略して「寿司ドル」として活動している。メンバーはそれぞれ「サーモン担当」「うに担当」など、自分の寿司ネタを持っている。「藤りんの」の担当は「納豆巻き」。一般的に寿司といえば「魚介類」を選びがちなところ「納豆巻き」を選ぶところもまた、天才の片鱗が見え隠れする。

EVENT DATA

藤りんの生誕祭

期間
2018年11月25日(日)
場所
寿司処 五一
(愛知県名古屋市中区新栄1-26-5)
金額
入場料 1,500円
(1ドリンク代別途500円)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

名古屋市中区

愛知

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

開催中

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岩倉市

愛知

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

静岡

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

開催中

「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催

名古屋市中区

愛知

「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催

開催まであと3日

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」名古屋ラシックで開催

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

「おっさんずラブ展 -Returns直前復習編-」名古屋・HMV栄で開催

開催まであと17日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「映画 すみっコぐらしカフェ ~ツギハギ工場のふしぎな出会い~」名古屋ラシックで開催

開催まであと15日

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催

開催まであと3日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「名探偵コナンランド」名古屋・セントラルパークで開催

開催まであと10日

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!