http://www.gifu-techno.jp/
冬休みはテクノプラザでITやものづくりを楽しく学ぼう
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!
愛知
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
愛知
国内初の小型旅客ジェット機を間近で見学!MRJミュージアム(愛知県豊山町)
三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」
岐阜
岐阜ファミリーパーク【オススメ施設紹介】子どもと一緒に家族みんなで楽しめる!
愛知
ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」
冬休み中はクリスマスやお正月などのイベントが多いので、つい勉強から逃げてしまいがちになるお子さんも多いのではないでしょうか?
各務原市にあるテクノプラザでは、遊びながら楽しく学べる体験教室「わくわく冬休み」inテクノプラザ2018を、2018年12月22日(土)・27日(木)・28日(金)に開催します。
見て・触って・体験して、学ぶことの面白さを知ることができるので、冬休みの宿題ついでにお子さんに参加させてみるのも良いかもしれませんね。
クリスマス飾りやお正月飾りをつくろう
参加無料で小学生以上を対象とした「ものづくり体験教室」を行います。身近なものでクリスマス飾りやお正月飾りをつくる工作教室となっているので、自分の手で何かを作り上げる「ものづくり」の楽しさを知る良いきっかけになりますよ。
参加人数が多い場合は待ち時間が発生する可能性があるのでご注意ください。
ものづくり体験教室「クリスマス飾りをつくろう!」
日時:12月22日(土)
時間:10:00~16:00(最終受付 15:30)
対象:小学生以上(3年生以下は保護者同伴)
会場:5階 科学技術図書資料室
ものづくり体験教室「お正月飾りをつくろう!」
日時:12月27日(木)
時間:10:00~16:00(最終受付 15:30)
対象:小学生以上(3年生以下は保護者同伴)
会場:5階 科学技術図書資料室
IoTやプログラミングについて学ぼう【事前予約制】
参加無料で小学生3年以上を対象とした、IoT やプログラミングなどのITに関する体験教室を行います。
2020年度から小学校~高等学校でのプログラミング教育が必修化となり、最近はプログラミングに関心のある保護者の方も多いようです。学校で本格的な授業が始まる前に、この機会に一度お子さんに体験させてみてはいかがでしょうか?
こちらは事前予約制となっているため、あらかじめ往復はがきで申込が必要です。はがき一枚につき、「1教室・お子さま1名まで」の申込になりますが、応募者多数の場合は抽選となります。(重複応募は不可)
【応募締切】12月15日(土) 必着。
※抽選結果は12月20日頃郵送予定の返信はがきでお知らせ。
IoT工作教室「SONY MESHで遊ぼう」
「SONY MESH(メッシュ)」とは、センサーやボタンなどの機能毎に用意されたブロックと、ドラッグ&ドロップで繋げていくだけの直感的なプログラミングアプリを使って、電子工作やネットワークなどの専門的な知識がなくても、IoTやセンサーなどを活用した仕組みをつくることができるツールです。
この体験では、ブロック形状の「MESH」タグを使ってIoT を活用した仕組みで工作を体験します。
日時:12月27日(木)
時間:13:00~15:00
対象:小学生3年以上(小学3年生は保護者同伴)
会場:4階 研修室
定員:6名
協力:岐阜県立岐阜各務野高等学校
わくわくプログラミング教室「Scratch」
「Scratch(メッシュ)」とは、マサチューセッツ工科大学が開発したプログラミング学習ツールです。この体験では、多くのプログラミング教室にて教材として使用されている「Scratch」を使って、プログラミングの基礎を体験します。
日時:12月28日(金)
時間:①10:00~10:45 ②11:00~11:45
対象:小学生3年以上
会場:4階 AV 会議室
定員:6名(合計12名)
協力:NPO法人K-ITシティー・コンソーシアム
テクノプラザってどんな施設なの?
テクノプラザは「IT」と「ものづくり」の融合による産業の高度化・情報化・及び新産業の創出を目指すための、岐阜県科学技術振興センターと第三セクターの株式会社VRテクノセンターから成る合築施設です。
ダイナランドにファミリーで雪遊びが楽しめる『Baboon』が登場
ココもポイント!
テクノプラザ4階にある「カフェテリア サンブリッジ」では、軽食やドリンクをいただくことができます。モーニングタイム(9:00~11:00)や、ランチタイム(11:30~14:00)があるので、時間に合わせて食事も楽しんでみてはいかがでしょうか?(休業日:土・日・祝日)EVENT DATA
「わくわく冬休み」inテクノプラザ2018
- 期間
- 2018年12月22日(土)・27日(木)・28日(金)
- 場所
- テクノプラザ
(岐阜県各務原市テクノプラザ1-1) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン
開催中
静岡
冬の天体観測とBBQを楽しめる♡『宙ガール×グランピングガーデン』プランが発売中
開催中
岐阜
神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」
開催中
名古屋市港区
愛知
入場無料!?「名古屋港シートレインランド」
開催中
名古屋市港区
愛知
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中
現在開催中
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。
開催中
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと6日
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 |
「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉
開催終了



