エリアを指定
笑福亭鶴瓶も落語を披露!北海道で「さっぽろ落語まつり」が開催! https://doshin-playguide.jp/event/rakugomatsuri.html

笑福亭鶴瓶も落語を披露!北海道で「さっぽろ落語まつり」が開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」

三重

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

開催まであとあと3日

静岡

ビギナー大歓迎!『伊豆下田乗馬クラブ』で乗馬を体験しよう♡

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

岐阜

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

三重

三重のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

少し前から「落語ブーム」なんて言葉をメディアで目にするようになった。確かにNHKなどで落語をとりあげた番組が放送されていたりと、目にする機会は昔より増えたように感じる。

とはいえ、私も含め「生で落語を見たことがない」という人も多いだろう。「おもしろそう」 とは思っていても、何か敷居が高そうでなかなか実際に足を運ぶまでに至らないというのが現実だろう。

そんなあなたに朗報!落語初心者にオススメの落語イベントが、北海道で開催されるぞ!

三遊亭円楽プロデュース「さっぽろ落語まつり」

北海道で開催されるこちらのイベント。2019年5月24日から26日まで「札幌文化芸術劇場hitaru」「道新ホール」「共済ホール」の3か所で行われる落語イベント。総勢28人の豪華メンバーが、13公演を行うという。

このイベントの魅力は「メディアで活躍する落語家」が多数出演するということ。知っている人・見たことがある人の落語であれば、初心者でも親しみやすいはずだ!

豪華出演メンバーを紹介!

ということで、早速出演するメンバーを一部ご紹介していこう!

笑点メンバー

・三遊亭円楽
・三遊亭好楽
・三遊亭小遊三
・林家木久扇
・林家たい平

落語協会

・柳家さん喬
・柳家権太楼
・三遊亭歌之介

落語芸術協会

・桂文治
・瀧川鯉昇

上方落語

・桂文枝
・桂文珍
・笑福亭鶴瓶

立川流

立川志の輔

「落語」の代名詞と言っても過言ではない番組「笑点」からは、三遊亭円楽(紫)・三遊亭好楽(ピンク)・三遊亭小遊三(水色)・林家たい平(オレンジ)の4名が参戦!さらに「ためしてガッテン」の「立川志の輔」も登場するという。

そんな中、最も注目なのは上方落語から参戦するメンバーだ。「桂文枝」「桂文珍」「笑福亭鶴瓶」の3名!「新婚さんいらっしゃい!」でお馴染みの桂文枝に、かつてテレビに引っ張りだこで、現在は落語に専念しているという「桂文珍」。そして、ご存知「笑福亭鶴瓶」までも出演するという!特に「笑福亭鶴瓶」については、バラエティ番組で見る姿と落語をする姿とではまるで別人!天才とまでうたわれた「笑福亭鶴瓶」の落語だけは絶対に見るべきだろう!

他にも「桂さこば」「春風亭小朝」「林家三平」「柳家花緑」など「見たことある!」という落語家が勢ぞろい!落語の入門編にはもってこいのイベントだ!

三遊亭円楽プロデュース

人気・実力を兼ね備えたこれだけのメンバーが、所属協会、会派を越えて集結するのは、このイベントが三遊亭円楽プロデュースだからこそ。

また、三遊亭円楽は福岡で「博多・天神落語まつり」を毎年開催。2万人を動員する一大イベントとなっている。今回の「さっぽろ落語まつり」は、その北海道版となる。実は近年札幌では、落語人気が広がりつつあるそうで、そんな状況も今回の開催の後押しをしたという。

まとめ

「落語は敷居が高そう」だと思って敬遠していた人にこそ、このイベントには行っていただきたい。これだけの豪華メンバーが「生」で見られる、北海道初の落語イベント。おそらくチケットはすぐに完売いてしまうだろう。まずは予約だ!

同じく北海道で開催されるイベント

ココもポイント!

地元名古屋でも、このイベントに勝るとも劣らない豪華メンバーが集結する落語イベント「大名古屋らくご祭2018」が2018年12月20日から23日に開催!ただ残念ながら、こちらには笑福亭鶴瓶の出演はない。

EVENT DATA

さっぽろ落語まつり

期間
2019年5月24日(金)~26日(日)
場所
札幌文化芸術劇場 hitaru
(北海道札幌市中央区北1条西1丁目5)

道新ホール
(北海道札幌市中央区大通西3丁目6)

共済ホール
(北海道札幌市中央区北4条西1丁目)
金額
各公演共全席指定 4,500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!

岐阜

秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!

開催中

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

静岡

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

開催中

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

静岡

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

開催中

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

静岡

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

開催中

国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

静岡

国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

RANKING

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催まであと2日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

開催中

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催終了

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!