http://www.chibimarukochan-land.com/
国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!
2018年8月15日。53歳という若さでこの世を去った日本を代表する漫画家「さくらももこ」。彼女の代表作といえば、国民的漫画「ちびまる子ちゃん」である。彼女自身をモデルにしたというこの作品は爆発的ヒットとなり、発表から30年以上たった今でも人気の作品である。そんなちびまる子ちゃんの舞台であり、同時に作者の故郷である静岡県清水に「ちびまる子ちゃん」のテーマパークがあるのをご存知だろうか?
ちびまる子ちゃんランド
静岡県清水区をホームにする人気Jリーグチーム「清水エスパルス」。そんな清水エスパルスの名を冠したショッピングモール「エスパルスドリームプラザ」にあるのが「ちびまる子ちゃんランド」である。ちびまる子ちゃんランドは、そんなエスパルスドリームプラザの3階にある。
施設概要
時間:10:00~20:00(最終入場19:30)
料金:大人1,000円 小人700円(3歳~小学生)
場所:静岡市清水区入船町13-15 エスパルスドリームプラザ 3F
どんな施設なの?
この施設は、さくら家、学校、公園など、ちびまる子ちゃんの世界が楽しめるミュージアムだ。お子様にはわくわくするような、大人には懐かしい、色々なコーナーが用意されており、年齢にかかわらず多くの人が楽しめるスポットとなっている。
リニューアルオープン!
2020年7月18日(土)リニューアルオープンし、装いも新たに帰ってきた。新しくオープンしたアツいコーナーが盛り沢山となっている。
エントランスファサード
黄金に輝くまるちゃんが迎えてくれるのは、ちびまる子ちゃんランドの入口となる「エントランスファサード」。かなり凝った作りとなっている印象的なエントランスは、アニメ「ちびまる子ちゃん」の美術監督である野村可南子さんが手がけたデザイン。ひと目見ただけで「ちびまる子ちゃん」とわかる独特の世界へ来場者を導いてくれる。
ちびまる子ちゃん シアタールーム
こちらでは、これまでに放送されたアニメ「ちびまる子ちゃん」の名作の数々を放映している。1990年の放送開始から2020年現在までの、およそ30年にわたる放送の中から選りすぐりの傑作たちを公開中。皆さんのお気に入りの作品が放送されているかも!
『ゆめいっぱい』ゾーン
リニューアルのメインエリアのひとつがこちら。初代OP『ゆめいっぱい』の映像を再現した立体撮影スポットになっている。「あのオープニングを見て育った」、そんな世代の人たちにはたまらない場所だろう。また、そうでなくても、ちょっとオシャレに装飾されたキャラクターたちは抜群のインスタ映え!壁沿いには映像に登場する電車や、ゾウに乗るまるちゃんが動く模型として展示されており、ずっと眺めていたくなる可愛さ!
まる子の夢の遊園地ゾーン
アニメ「ちびまる子ちゃん」といえばこの曲。B.B.クイーンズの「おどるポンポコリン」。このコーナーでは、このために制作されたアニメーションを使用したプロジェクションマッピングを見ることができる。「おどるポンポコリン」の曲に乗せて富士山オブジェにカワイイキャラクターたちが映し出される。
お土産コーナー
今回のリニューアルにあたり、以前よりも拡大されたのがこちら。広めのスペースに、所狭しとちびまる子ちゃんグッズが並んでいる。その品揃えは屈指で、最新グッズや静岡限定のコラボ土産なども揃っており、ちびまる子ちゃんファンも唸る内容となっている。 お土産コーナーの角には入場特典ガチャのコーナーがあり、入口でもらったコインで回すことができる。缶バッチやステッカーが当たるんだそうです。
まとめ
アニメ放送20周年にともなって行われた特大リニューアル。以前にあったコンテンツもそのままに、かなりパワーアップしているので、これまでに行ったことがある人もぜひ遊びに行ってみよう!
「ムーミンSTORY 最新アニメーション ムーミン谷のなかまたち」開催
ココもポイント!
ちびまる子ちゃんの中でいいキャラをしているのが「おじいちゃん」。モデルは名も同じ作者の祖父ということになっているが、実は「性格は正反対であり、意地悪で冷たく、家族の中で一番嫌っていた」んだそう。作中のおじいちゃんはむしろ「自分の理想のおじいちゃん」を描いたものなのだそう。EVENT DATA
ちびまる子ちゃんランド
- 期間
- 営業時間:10:00〜20:00
- 場所
- エスパルスドリームプラザ
(静岡県静岡市清水区入船町13-15) - 金額
- 大人 1,000円
小人 700円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」
開催中
豊橋市
愛知
思わず笑顔になるような楽しさが満載!「こども未来館 ここにこ」
開催中
岐阜
「名和昆虫博物館」 現存する日本最古の昆虫専門博物館は岐阜市にあった!!
開催中
尾張旭市
愛知
高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」
開催中
静岡
全年齢対象!?子どもからシニアまで楽しめる市立公園 楽寿園
開催中
現在開催中
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
愛知 |
思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」
開催中
静岡
熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」
開催中
愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中
愛知 |
「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
愛知 |
「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了



