エリアを指定
ワクワクするようなアートがいっぱい体感できる! 「養老アート・ピクニック2018」 http://yoro-arts.com/

ワクワクするようなアートがいっぱい体感できる! 「養老アート・ピクニック2018」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

岐阜

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

愛知

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

岐阜

刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」

愛知

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

静岡

さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」

アートを見るだけでなく、触れて、遊んで、体感できるアートな冒険が詰まったイベント「養老アート・ピクニック2018」が岐阜県養老町にある養老公園にて2018年11月3日(土)と11月4日(日)の2日間開催されます。

養老公園は、日本の滝百選・名水百選にも選ばれている1300年以上もの歴史を誇る「養老の滝」、自然の地形と環境を生かした公園「岐阜県こどもの国」、さらに現代アートの聖地とも呼ばれ、施設全体がアート作品となっている「養老天命反転地」などを有する自然やアートと一体になれる魅力いっぱいのスポットです。

本イベントでは、「冒険にくりだす」「未知にふれる」「音をかんじる」「日常をはなれる」「一緒につくる」の5つをテーマに、アートを体全体で楽しむことができる様々なプログラムが行われます。

「冒険にくりだす」

「冒険」と聞くだけでワクワクしちゃうようなテーマ。ここでは、養老公園の上空に巨大な目玉を模した気球が現れます。しかも、ひとつでなく大小様々な大きさをしたいくつもの目玉が集まっちゃいます。まるで空が我々を見ているような不思議な感覚になるはずです。イベント当日快晴だとなお映えそうですね!

さらに本当に乗れるの?と思っちゃうような奇妙な形をした「バランスからだ自転車」も登場!自転車は乗りやすく、操縦しやすいというのが当たり前ですが、そんな概念を覆すアートな自転車。実際に乗ることも可能なのでぜひ、体でアートを感じてください!

そのほかサイクリングを楽しむためのサポートをしてくれる「養老サイクル・ステーション」の設置、ゲーム感覚でアートが楽しめる養老公園全体を使った謎解きゲーム、アートに関するトークショーやワークショップも開催されます。

「未知にふれる」

このテーマでは、未知つまり新たなアート作品と出会うことができます。 会場でカメラ撮影した人物を、パンタグラフと呼ばれる17世紀初頭にドイツで発明された道具を使い大きな線画で描くレトロと21世紀の技術が融合した「パンタグラフィー」、養老天命反転地で携帯端末をかざすと画像やメッセージが浮かび上がる「養老天命反転AR」、パフォーマー「pOpOballoon」によって、目玉をモチーフにしたバルーンでリュックサックをつくり、子どもたちと一緒にそれを背負って園内を大パレードする「目玉バルーンリュックパレード」が行われます。

このテーマでの見所は、イベントの2日目11月4日(日)に行われるチャクラダンスカンパニーによる短編野外公演「『Z+a〜1000年の追憶」Outdoor Performance by Cakra Dance Company』です。この公演では、1000年後の地球を舞台に、人間の世は終わり、アンドロイドが支配する世の中を表現します。ここ数年で急激に進歩しているアンドロイド。なので1000年後この公演で描くような世界になっていてもなんら不思議ではありません。この作品を通じて、どう感じるかはみなさんの自由です。彼らの全身を使ったアートにもぜひ触れてみてください!

「音をかんじる」

このテーマでは、様々な音楽や楽器に触れることができます。 6人の電子音楽家が養老公園に集い、モジュラーシンセやアナログからデジタルと様々なシンセサイザーを駆使した、エレクトロニックなサウンドを奏でる「シンセサイザー・フォレスト」、音楽と最先端テクノロジーが融合した近未来的音楽イベント「NxPC.Live in 養老」、ミュージカルソーと呼ばれるノコギリを使った楽器で演奏する「サキタハヂメ ミュージカルソーコンサートin養老」が行われます。大自然に囲まれた養老公園に響き渡る音楽もまた素晴らしいアート作品です。耳で芸術を感じてください!

「日常をはなれる」

養老公園は、アートはもちろん、大自然の醍醐味も満喫できる施設。このテーマでは、都会にいたら体験できないような養老公園に溢れる大自然を活かした体験ができます。「養老テント・サウナ」では、河原にテントサウナと呼ばれる6人用または12人用のモバイルサウナが設置されます。テント内で蒸気を浴び、いっぱい汗を流したら、川に入ってクールダウンしましょう! 森林浴や自然の空気もいっぱい吸えて、心も体もリフレッシュできちゃいます。

また、養老名物の焼肉など地元ゆかりのグルメを集めたフードコーナーも登場!テーマ・カフェ「冒険のはじまりBook Cafe」では、テント内に冒険心を触発する小説やマンガ、写真集、旅行ガイド、参加アーティストのお奨め本が並びます。いつもと違うシチュエーションで行う読書は、心も研ぎ澄まされてより感受性が強くなるはずです。ぜひ会場で「読書の秋」を満喫しちゃいましょう!

「一緒につくる」

このテーマでは、実際にアート作品を自分の手で作ることができます。身の回りのものを使って、実際にいる虫や、「夢に出てきた虫」「いたら良いなこんな虫」などいろいろな虫が作れちゃう「はてな虫をつくろう!」、養老名物のひょうたんに絵の具でカラフルな色をつけて楽しめる「養老ひょうたんアート・ビレッジ」が行われます。どちらも自由な発想でアートを作ることができます。ぜひ、世界に一つしかない独創的な作品を生み出しましょう!

まとめ

すでにアートの塊のような養老公園がさらにアートで溢れるなんて素敵でたまりませんね。「芸術の秋」にもピッタリ、さらに入場無料なのでこの機会にご家族でお出かけしてみてはいかがですか?

アートを楽しむならコチラもオススメ!
せと・まるっとミュージアム大回遊 ゆるり秋の窯めぐり

せと・まるっとミュージアム大回遊 ゆるり秋の窯めぐり

L.A.B.10

L.A.B.10

ココもポイント!

養老公園にある「養老天命反転地」は、ご紹介の通り施設全体がアート作品となっている世界的にも類を見ない唯一無二の施設です。PVの撮影に利用されたり、テレビ番組で人気俳優・菅田将暉がコスプレ撮影会を行ったりと、メディアからも何かと注目を集めています。トリックアートのような不思議な写真も撮れるので、SNS映えも間違いなしのオススメのスポットです。閉園時間が17:00と少し早いので、お出かけする際は、早めにお越しください!

EVENT DATA

養老アート・ピクニック2018

期間
2018年11月3日(土)・4日(日)
場所
養老公園
(岐阜県養老郡養老町高林1298-2)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

熱海のオーシャンビューを満喫!熱海遊覧船「サンレモ」

静岡

熱海のオーシャンビューを満喫!熱海遊覧船「サンレモ」

開催中

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

岐阜

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

開催中

明治なるほどファクトリー愛知はどんな見どころがあるのかな?

稲沢市

愛知

明治なるほどファクトリー愛知はどんな見どころがあるのかな?

開催中

森林の中を縦横無尽に冒険しよう!フォレストアドベンチャー・湯の山

三重

森林の中を縦横無尽に冒険しよう!フォレストアドベンチャー・湯の山

開催中

伊勢志摩の『NEMU RESORT』で海・森・空に癒される最高の贅沢な休日を過ごそう!

三重

伊勢志摩の『NEMU RESORT』で海・森・空に癒される最高の贅沢な休日を過ごそう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」

開催中

愛知 |

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

開催中

愛知 |

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!