エリアを指定
冬季限定!ドライブ&夜景スポット・三ヶ根山スカイラインでイルミネーション点灯 http://nishiokanko.com/list/special/illumination

冬季限定!ドライブ&夜景スポット・三ヶ根山スカイラインでイルミネーション点灯

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡

愛知

とよた科学体験館 プラネタリウムや体験に行く前に営業時間や料金をチェック♪

静岡

静岡が世界に誇るお茶文化が大集結!「ふじのくに茶の都ミュージアム」

愛知

徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念夏季特別展「時をかける名刀」開催

静岡

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

岐阜

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

愛知県西尾市では、三ヶ根山スカイライン、吉良ワイキキビーチ、黄金堤の3箇所でイルミネーションの点灯が行われています。ドライブ&夜景スポットでもある三ヶ根山スカイラインの山頂駐車場では、2018年11月3日(土)~2019年1月14日(月)の期間、17:00から19:50までイルミネーションの点灯が行われます。パノラマビューの夜景と満天の星空をバックに、約40,000球のイルミネーションが楽しむことができます。

三ヶ根山イルミネーションについて

「夜景とのコラボ」をテーマにしており、眼下に広がる西尾市夜景と冬の夜空とイルミネーションの競演はきっとSNS映えする写真を撮ることができるでしょう。ハート型のアーチもあり、デートにも最適です。ただし、山頂なのでとても寒いです。しっかり防寒していきましょう。

三ヶ根山スカイラインは、西尾市幡豆町から蒲郡市形原温泉にいたる5.1kmの有料ドライブウェイ。なので、通行するには料金がかかります。(軽・小型・普通車:420円)年末年始を除く、20:00から翌朝8:00までは通行禁止なのでご注意ください。また、夜間の山道は照明が少なく、見通しが悪いので運転には気をつけましょう。

別名・あじさいライン

6月から7月初旬にかけて7万本のあじさいが咲くことから、別名「あじさいライン」の名で知られています。

山頂部から眺望が絶景で、太平洋をバックに蒲郡市街や竹島、渥美半島を眼下に見下ろすことができます。また、天気の良い日には名古屋市街まで見渡すことができます。

吉良ワイキキビーチ&黄金堤のイルミネーション

三ヶ根山スカイラインのイルミネーションは冬季限定ですが、「吉良ワイキキビーチ」では1年中イルミネーションを楽しむことができます。カラフルな遊歩道と海浜緑地が整備されており、夜間はかわいい海の生き物たちのイルミネーションが海岸を彩ります。22:00まで点灯しており、吉良温泉の宿泊客も訪れています。

また、西尾の名君として慕われる吉良藩主・義央が作った堤防で桜の名所としても有名な黄金堤(こがねづつみ)でも、17:00~21:00までイルミネーションが点灯し、こちらも1年中楽しむことができます。

↓↓【あわせて読みたい】蒲郡といえばみかん!↓↓
蒲郡オレンジパーク みかん狩り

東海エリア屈指のみかん生産地・蒲郡オレンジパークの「みかん狩り」開催!食べ放題&お土産付き

ココもポイント!

普段は夜間閉鎖されている三ヶ根山スカイラインも、大晦日は23:00から深夜営業!また、吉良ワイキキビーチでは、2019年元旦の5時から7時の初日の出の時間帯にかけて、心も身体も温まる、嬉しいサービスがあるそうです。

EVENT DATA

三ヶ根山イルミネーション

期間
2018年11月3日(土)~2019年1月14日(月)
場所
三ヶ根山スカイライン山頂駐車場付近
(愛知県西尾市東幡豆町入会山)
金額
軽・小型・普通車:420円
二輪自動車:270円
マイクロ、路線バス:1,080円
観光バス、大型貨物自動車:1,730円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

名古屋市中村区

愛知

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

碧南市

愛知

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

開催中

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆

岐阜

岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆

開催中

夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」

三重

夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」

開催中

タグで探す

現在開催中

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

開催中

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

静岡

静岡初のグランピング施設「Glamping&Port 結」3月OPEN

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと12日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!