https://nagoya.parco.jp/page/zannen/
ナマケモノ、上陸!! 残念なヤツらを偵察してきた!名古屋パルコ「ざんねんないきもの展」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催
静岡
愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ
愛知
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
愛知
全天候型グランピングBBQ「wood design park 野並」OPEN
三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
三重
思わず連泊したい! 三重県・OKオートキャンプ場で家族楽しくキャンプを楽しもう!!
池袋サンシャイン水族館の大人気イベント「ざんねんないきもの展」の名古屋版が、名古屋パルコ西館6F パルコギャラリーで好評開催中!2018年8月9日(木)から10月1日(月)まで行われます。
池袋サンシャイン水族館で19万人以上動員、元ネタとなっている書籍「ざんねんないきもの事典」はシリーズ累計250万部を超えるベストセラー書籍となっています。一生懸命だけどどこか”ざんねん”な生き物たち。そんな彼らを、今回の記事では写真を混じえてご紹介します。
ヒトデの以外な食事方法
体の構造上、大きなものを飲み込むことができず、胃を吐き出して、体の外で胃液を出して消化するという技が編み出されたそうな。
カブトガニの脳みその形がすごい
なぜか脳が口のすぐ下にあり、脳の真ん中に食道があるのでドーナツ型に。口も足の付け根にあるため、ぱっと見どこにあるのか分かりません。
アオジタトカゲは青い舌で威嚇するが・・・
「シューシュー」と音を出しながら、青い舌を見せつけて敵を威嚇しますが、悲しくなるほどリアクションがありません。
カメレオンは気分屋?
周りの明るさに合わせて色が変化するカメレオン。実は、そのときの気分で色が変わることのほうが多いそうです。
シマリスのしっぽの悲しい運命
敵に襲われた時にしっぽ捨てて逃げるシマリス。しかし、切れたら最後。再生しないという。。。
ボロボロすぎる魚
痛々しい姿をしているボロカサゴ。ひどい目にあわされてるなぁと思いきや、体がボロボロなのには理由があるそうです。
ネーミングに悪意を感じるカメ
甲羅のつなぎ目がないというだけでモドキ扱いされるスッポンモドキ。ご覧の通り、豚のような鼻をしているので別名「ブタバナガメ」だそうです。
歩く魚!しかし、遅い!
胸ビレと腹ビレを使い、海底を歩くカエルアンコウ。ただし、そのスピードはカタツムリ級。ぜったい泳いだ方がはやい。
他にも色々な生き物が登場!
のどに肛門がある!?デンキウナギや、電車ごっこで歩くジャコウネズミ、オジサンという名前の魚など、ここで紹介した以外にもたくさんの”ざんねん”な生き物たちが展示されています。
やっと来た!!ナマケモノ!!
ついにたどり着いたナマケモノ! 期待を胸に会場に行きましたが…!動画をとっても静止画でした!!!!!
かわいいグッズもあります
展示ゾーンを出ると、かわいいシマリスやカメレオンのぬいぐるみ達がお出迎え。このイベントの元ネタになった書籍「ざんねんないきもの辞典」や、その続編など、色々なグッズを買うことができます。
自由研究にもピッタリ!ざんねんな生き物たち
地球上の生き物たちは進化の過程で様々な能力を手にしてきました。そんな中でもなんだか、不便そうだったり、意味がなさそうだったり、ざんねんな生き物たちはどうしてこのような姿になってしまったのか。。。そんなことを考えさせられる展示イベントです。
夏休みの自由研究にもピッタリなので、こどもと一緒にぜひ立ち寄ってみてください。
こちらも合わせて読みたい
ココもポイント!
パルコギャラリーのある西館6階は子供服売り場のフロアになっており、すぐ上の7階はレストラン街なので、親子で買い物ついでにぜひ立ち寄ってみては。EVENT DATA
ざんねんないきもの展 in 名古屋パルコ
- 期間
- 2018年8月9日(木)〜10月1日(月)
- 場所
- 名古屋パルコ 西館6F パルコギャラリー
(名古屋市中区栄3-29-1) - 金額
- 一般 800円
子供 700円(3才以上〜小学生以下)
※3歳未満は無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン
開催中
三重
海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介
開催中
静岡
絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」
開催中
岐阜
あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう
開催中
岐阜
「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!
開催中
現在開催中
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
秋冬のリトルワールドは「世界の肉とチーズフェア」開催!
開催終了
静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催終了
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中



