
【東海】自習研究のネタに!学んで遊べる夏のイベント10選!こどもはもちろん、おとなも楽める!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

三重
映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

三重
鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

愛知
愛知・一宮市にレンタル撮影スペース「STUDIO TOKI(スタジオ トキ)」オープン

岐阜
1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

愛知
名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン
夏休みシーズン真っ盛りの8月、いかがおすごしでしょうか?この記事では、こどもの自習研究のネタになりそうな東海地区の2018年の夏イベントを紹介します。子供はもちろん大人も楽しめるイベントばかりなので、この機会に親子で出かけてみてはいかがでしょうか。
におい展

来場者5万人、あのヒカキンも絶賛した”におい”の展示イベント。大好評につき、静岡、福岡、札幌へ進出!テレビ番組の罰ゲームでもおなじみの世界一臭い缶詰「シュールストレミング」や、世界で最も高価な香料「イリス」など、”悶絶”から”美臭”まで楽しめます。
会場・日程
静岡:静岡パルコ B1F 特設会場
2018年7月13日(金)~9月9日(日)
札幌:札幌パルコ 7F スペース7
2018年7月20日(金)~8月19日(日)
福岡:福岡パルコ本館5階特設会場
2018年7月20日(金)~8月26日(日)
恐竜どうぶつ園2018

世界各地で上演され、2年間で15万人を動員したリアルな恐竜パペットショー!実物大の恐竜たちを、客席で見るだけでなく舞台に上がったり(一部の人に限られる)、客席やロビーで触れたり、家族みんなで楽しく学べるパフォーマンスショー。
会場・日程(東海地区のみ抜粋)
三重県文化会館 中ホール
2018年8月11日(土)
静岡市民文化会館 中ホール
2018年8月12日(日)
愛知・一宮市民会館 ホール
2018年8月13日(月)
愛知・東海市芸術劇場
2018年8月14日(火)
日本平動物園×けものフレンズ コラボイベント

全国各地で動物園のコラボを実施するけものフレンズプロジェクト。静岡の日本平動物園とのコラボで、ナマケモノがベースの2人の新たなフレンズが登場!動物園コラボ初の”例の車”のほか、アジアゾウや、アムールトラ、オラウータンやシロサイなど31種類の動物達に会える!
会場・日程
日本平動物園
2018年6月30日(土)~8月31日(金)
ネコライオン

大自然の中に生きる百獣の王・ライオンと、人々の生活に溶け込んだネコの姿を捉えた写真を展示。動物写真家・岩合光昭氏の独特な視点の元、ネコとライオンを対比する形で並びます。同じネコ科だけど明らかに違いのある二種の生き物の、違いや共通点について深く考えるきっかけになるかも。
会場・日程
静岡・佐野美術館
2018年7月7日(土)~9月2日(日)
PrimArt 霊長類アート展

犬山市の日本モンキーセンターで、猿が描いた絵を観賞することができる特別展。本来、絵は人のみの文化で、自然の中で暮らす人以外の霊長類が絵を描くということはありませんが、大型類人猿(ゴリラ、チンパンジー、オランウータンなど)は飼育された環境によっては筆で絵を描くことができるそうです。
会場・日程
日本モンキーセンター
2018年3月24日(土)~9月2日(日)
デンパーク サマーフェスティバル 2018

水遊びや花火、流しそうめんなど夏ならではのイベントのほか、15年に一度接近するという火星を観測する星空観望会や、3Dの飛び出すお化けの仕組みや、なぜ怖いのかを学ぶことができる科学的なお化け屋敷もあり、子どもの夏の自由研究のテーマ探しにも役に立ちそう。
会場・日程
安城産業文化公園デンパーク
2018年7月14日(土)~9月2日(日)
サムライ・ニンジャフェスティバル2018

戦国武将や忍者になりきって参加できる戦国イベント「サムライ・ニンジャフェスティバル」は、信長、秀吉、家康の郷土の三英傑を始め、多くの戦国武将を輩出した合戦の地、サムライや忍者の世界を満喫できるイベント。チャンバラ体験、忍者なりきり体験、全国から集まった武将隊・忍者隊によるステージイベント、大迫力の火縄銃実演など、小さなこどもから年配の方まで、家族で楽しむことができる。
会場・日程
大高緑地
2018年11月18日(日)
特別展 海たび 尾張・知多の海とひとびと

考古学と民俗学の両面から、「行ってみたくなる海の歴史散歩」をコンセプトに、尾張・知多の海の歴史文化の特色とルーツをクローズアップ。江戸時代の海図や、猟具の出土品、千石船模型などを展示。現在も盛んな漁業など、尾張・知多地方の歴史文化には古代以来一貫して、海に育まれた地域色がある。
会場・日程
名古屋市博物館
2018年7月14日(土)~9月17日(月)
ざんねんないきもの展 in 名古屋PARCO

魚なのに泳ぎが苦手だったり、太りすぎて飛べなくなった鳥など、一生懸命なのにどこか”ざんねん”な生き物たちを収録し、NHK Eテレでのアニメ化が決まっている「ざんねんないきもの辞典」から実際の生き物たち飛び出した展示イベント。様々な生き物の生態を勉強しよう。
公式サイト
http://nagoya.parco.jp/page2/event/22332/
会場・日程
名古屋パルコ 西館6階 パルコギャラリー
2018年8月9日(木)〜10月1日(月)
レイトン ミステリー探偵社 カトリーエイルと止まらない爆弾

あのレイトン教授シリーズの謎解き×カフェがなぞともで開催中!レイトン探偵社をイメージした体験型謎解きゲームで、あなたの実力が試される!?
会場・日程
なぞともカフェ 名古屋栄店
2018年7月20日(金)~
EVENT DATA
東海地区 学んで遊べる夏のイベント10選
- 期間
- 2018年3月24日(土)~11月18日(日)
- 場所
- 愛知、静岡 他
- 金額
- イベントによって異なります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
志摩スペイン村で遊ぼう!遊ぶ心あふれるリゾート施設の情報をご紹介!
開催中

岐阜
「アイアンプラネット ベースオブ岐阜」9/1オープン!
開催中

三重
思わず連泊したい! 三重県・OKオートキャンプ場で家族楽しくキャンプを楽しもう!!
開催中

愛西市
愛知
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中

岐阜
家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」
開催中
現在開催中

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
RANKING

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催まであと10日

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催
開催中

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了

愛知 |
「夏休み!わくわく昆虫ランド」イオンモールNagoya Noritake Gardenで開催
開催終了

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催まであと10日

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了