エリアを指定
今年も恐竜が日本にやってくる!恐竜どうぶつ園が全国でツアーを開始! http://www.dinosaurzoo.jp/

今年も恐竜が日本にやってくる!恐竜どうぶつ園が全国でツアーを開始!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

三重

「なばなの里 イルミネーション 2024-2025」10/19~6/1まで開催

岐阜

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

愛知

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

愛知

尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介

静岡

熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

2016年、2017年と大好評だった体験型ショー『恐竜どうぶつ園』が2018年も日本にやってくる!オーストラリア発のリアルな恐竜のショーを楽しみ、恐竜について学ぶことができるイベントは夏休み期間中のお子様のお出かけ先にピッタリ!
大昔にタイムスリップしたかのような、リアルな恐竜たちに会いにおでかけしませんか?7月より全国ツアーを開始する『恐竜どうぶつ園』のイベント情報をご紹介します。

パパママ必見!昨年高評価だった『恐竜どうぶつ園』が今年も日本ツアーを開始!

オーストラリア発の体験型ショー『恐竜どうぶつ園』が今年もやってくる!

2016年、2017年のこれまでの上演で通算15万人を動員したオーストラリア発のパペットショー『恐竜どうぶつ園』が2018年も日本全国ツアーを開催します。
恐竜のパペットを用いて行われるこのショーでは、まるで本物のようなリアルな動きをする恐竜を見ることができます。

恐竜は子供たちが大好きな恐竜がたくさん登場し、間近で本物のような恐竜を見ることができるチャンスです!
開催期間は2018年7月14日(土)の関東での上演を皮切りに、9月2日(日)の夏休みの期間中楽しむことができます。
ちょうどこの時期は小学校や幼稚園などがお休みのお子様が多いのではないでしょうか。夏休み中のおでかけにもピッタリですね!
この夏は恐竜どうぶつ園へお出かけしましょう♪

恐竜どうぶつ園ってなに?

恐竜どうぶつ園とは、世界各国で上演されているオーストラリア発のパペットショーです。登場するのは全て恐竜のパペットですが、まるで生きているかのようなリアルな動きをし、間近で恐竜の姿を見ることができ、家族全員で楽しめる内容のショーです。
恐竜たちは客席で見るだけでなく、ロビーなどでも触れることができ、恐竜のことを楽しく学べます。
また、一部の観客の方はステージに上がってショーに参加することも!

大昔にタイムスリップしてしまったかのような空間で、恐竜たちと触れ合い、楽しく学びましょう!

今年は初開催となる6都市を含め、全19都市をツアー!

今年のツアーでは、初の上陸となる栃木、群馬、茨城、静岡、三重、島根の6都市を含んだ全19都市で『恐竜どうぶつ園』が上演されます。
昨年よりも広範囲で開催されるので、更におでかけがしやすくなりました!是非お近くのステージへお越しください。

東海エリアの開催日程・会場・情報
【愛知県
8月13日(月):一宮市民会館
8月14日(火):東海市芸術劇場
【三重県
8月11日(土):三重県文化会館
【静岡県】
8月12日(日):静岡市民文化会館
8月5日(日) :御殿場市民会館

開催日程・会場 情報
7月14日(土) 埼玉(和光市民文化センター)
7月15日(日) 神奈川(海老名市文化会館)
7月16日(月) 埼玉(さいたま市民会館おおみや)
7月18日(水) 東京(なかのZEROホール)
7月20日(金) 群馬(前橋市民文化会館)
7月21日(土) 千葉(船橋市民文化ホール)
7月22日(日) 東京(町田市民ホール)
7月25日(水) 栃木(那須塩原市黒磯文化会館)
7月28日(土) 青森(弘前市民会館)
7月29日(日) 宮城(東京エレクトロンホール宮城)
8月1日(水) 東京(たましんRISURUホール(立川市市民会館))
8月2日(木) 埼玉(サンシティ越谷市民ホール)
8月4日(土) 茨城(茨城県立県民文化センター)
8月8日(水) 埼玉(羽生市産業文化ホール)
8月17日(金)~18日(土) 北海道 (道新ホール)
8月19日(日) 北海道 帯広市民文化ホール
8月22日(水) 高知(高知県立県民文化ホール)
8月23日(木)~24日(金) 兵庫(神戸国際会館)
8月25日(土) 島根(島根県民会館)
8月26日(日) 広島(東広島芸術文化ホール)
8月27日(月) 広島(広島文化学園)
8月29日(水) 愛媛(松山市総合コミュニティセンター)
9月1日(土)~2日(日) 長崎(長崎市民会館)

どんなことが楽しめる?恐竜どうぶつ園の見どころのご紹介

リアルな動きで本物みたい!迫力のあるパフォーマンスが見られます

『恐竜どうぶつ園』の魅力で一番にご紹介したいのが、パペットの恐竜のリアルな動きです。演者の手を通して、まるで命があるかのように恐竜が会場内で動き出します。

その恐竜の姿は生き生きとしていて迫力満点! 記憶に残るショーをご覧になることができます。お子様は恐竜の命を感じる動きに、保護者の方はレベルの高いパフォーマンスにきっとご満足いただけるはず!

今年はトリケラトプスが初めて登場!もちろんティラノサウルスも見られます

2年連続で上演している『恐竜どうぶつ園』ですが、今年は初めてトリケラトプスが会場にやってきます!大人気恐竜・ティラノサウルスも登場。肉食恐竜のティラノサウルスと、草食動物のトリケラトプス。敵対しあうこの2種類の恐竜が同じ空間にいたらどうなる?!トリケラトプスのアツいバトルは必見です!

もっと恐竜を知ろう!ロビーでミニ恐竜展も開催

会場のロビーでは、更に恐竜を学ぶことができるミニ恐竜展も開催します。ミニ恐竜展では様々な化石を展示し、目で見るだけでなく触れて大きさを比べてみるなど貴重な体験をすることができます。
古代へのロマンが止まらない、そんな体験をすることができそうですね!

SNSに投稿するぬり絵コンテストで素敵なプレゼントを狙っちゃおう!

「恐竜どうぶつ園」では、「ぬりえコンテスト」も開催します。ぬりえコンテストでは、恐竜どうぶつ園のキャストが応募作品の中から入賞作本を選び、見事選ばれた方には恐竜どうぶつ園のオリジナルグッズをプレゼントされる素敵なコンテスト。
恐竜ファンには見逃せないコンテストとなっています。

応募は簡単!公式サイトより、ぬりえ用の絵をダウンロード(PDFファイル)し、プリントアウトしたものに色を塗り、スマホなどで写真を撮ります。
撮った塗り絵の写真をインスタグラム、FacebookなどのSNSに指定ハッシュタグをつけて投稿するだけで応募ができます。

公式サイトで公開しているぬりえのイラストに、詳しい応募方法などが記載されていますのでご確認の上、ふるってご応募ください。

応募期限:2018年7月1日(日)まで
※入賞作品の発表は2018年7月8日(日)です。公式ページにて発表をします。

EVENT DATA

恐竜どうぶつ園2018

期間
2018年7月14日(土)~9月2日(日)
場所
全国19都市で開催
金額
全席指定 3,000円
※3歳以上から有料となります。
※2歳以下の子どもは膝上での鑑賞無料となります。ただし、座席が必要な場合有料となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

三重のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

三重

三重のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

開催中

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

豊川市

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

開催中

初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」

静岡

初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」

開催中

“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!

岡崎市

愛知

“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!

開催中

世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測

豊田市

愛知

世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測

開催中

タグで探す

現在開催中

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!