http://nagorep.com/
日本最大級!ナゴヤレプタイルズワールド2018 爬虫類たちと触れ合おう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!
岐阜
田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」
三重
素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」
三重
みえこどもの城のクライミングコーナーは数ある児童施設の中でも全国最大規模!?
静岡
世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」
愛知
高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」
爬虫類や小動物の展示即売会「ナゴヤレプタイルズワールド2018」が、9月22日(土)、23日(日)吹上ホールで開催!トカゲやカエルなどの爬虫両生類や、フクロウ、熱帯魚などと触れ合えるほか、プレゼントがもらえるステージショーなど、大人から子供まで楽しめる内容が満載。
エキゾチックアニマル大集合!
ナゴレプのメインはトカゲやヘビなど爬虫類の展示ではあるが、フクロウなどの猛禽類や、熱帯魚、カエル、カメのほか、ハリネズミやモモンガなどの小動物やカブトムシやヤスデなどの昆虫も展示&販売されている。
爬虫類ふれあいコーナーでは実際にトカゲを触ってみたり、ヘビを首に巻いて一緒に写真が撮れる。インスタ映えすること間違いなしだ。
体験アクアコーナーでは、サメ肌に触れる生体タッチングや、いろいろなナマコに触れる「なまコレ」などを体験できる。
関連グッズやワークショップも
インテリアの癒しアイテムとして人気の「コケリウム」や「グラスリウム」の制作体験や、爬虫類関連の雑貨や飼育用品など、グッズも充実している。

衝撃!エキゾチックアニマル料理
会場には、たこ焼きや、唐揚げ、やきそば、ビール、串かつ、かき氷など、やくある屋台の他にも、クロコダイルたこ焼きや、ワニの串揚げ、人喰いザメの唐揚げ、世界最大の淡水魚ピラルクー丼、有明海のエイリアンの名を持つワラスボの干物(※昨年実績)など、パンチの効いたグルメが勢ぞろい。
だれでも参加OK!ジャンケン大会
ステージでは鷹やフクロウなどが観客の頭上を飛ぶ猛禽フライとショーや、猿まわしを越えたエンタテインメント・モンキーパフォーマンス、カブトムシゆかりちゃんの昆虫クイズ大会(※昨年実績)などのイベントが行われる。
ペットの飼育用品やグッズなどがもらえる大ジャンケン大会を開催!老若男女問わず誰でも参加することができる。どうぶつエッセイストの愛亀家、ラジオパーソナリティーとしても活躍する、だっくす小峰さんが盛り上げてくれる。
アクセス
電車の場合
地下鉄桜通線「吹上駅」下車 5番出口より徒歩5分
車の場合
名古屋I.Cから東名阪道、「高針 JCT」から名古屋高速「春岡出口」降車
小牧I.Cから名古屋高速、「丸田町 JCT」を四谷・高針方面「吹上東出口」降車
名古屋西JCTから名古屋高速、四谷・高針方面「吹上東出口」降車
名古屋西JCTから名古屋高速→都心環状「丸田町JCT」を四谷・高針方面「吹上東出口」降車
EVENT DATA
ナゴヤレプタイルズワールド2018~エキゾチックアニマル大集合~
- 期間
- 2018年9月22日(土)~9月23日(日)
- 場所
- 吹上ホール
(名古屋市千種区吹上二丁目6-3) - 金額
- おとな(高校生以上)
前売 1,200円 当日 1,400円
中学生
前売 800円 当日 1,000円
小学生
前売 600円 当日 700円
※小学生未満は入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
愛知
名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
名古屋市港区
愛知
「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン
開催中
全国
【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!
開催中
静岡
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
開催中
現在開催中
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!
開催中
静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催
開催終了
愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催中
愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中



