
瑞浪美濃源氏七夕まつり2018 ゆかりの土岐一族の秘密も解説!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

静岡
日本唯一!歌川広重の名を冠した美術館「東海道広重美術館」

愛知
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

三重
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!

愛知
解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!
岐阜県といえば「織田信長」と思っていないだろうか? 実は信長が生まれるはるか昔、美濃の地区を抑えていたのは 清和源氏の流れをくむ「土岐一族」。鎌倉時代から戦国時代に栄えた軍事貴族である。
一般的にはあまり知られていない「土岐一族」の祭が岐阜県瑞浪市で行われている。
瑞浪美濃源氏七夕まつり
これは、土岐一族の「何者も恐れず自由大らかに振る舞うバサラの心意気」を、現代の私たちに呼び覚ますまつりなんだという。人々の願いを託した「いのり」の花火が夜空を彩り、七夕飾りが生み出す「ときめき」の空間に、毎年「にぎわい」のイベントが展開されるんだそう。
バサラって?
バサラ(婆裟羅)とは、鎌倉、室町時代に流行した風潮で、音楽や舞楽などで、わざと拍子をはずし、自由に、目立つように演じること。南北朝時代には、人の目を驚かす派手な衣装、粋なふるまいが、動乱期の美意識、価値観を端的にあらわし、当時の流行語にもなったんだそう。
どんな祭?
この祭のメインは「市民祈願大花火・七夕飾り・バサラ踊り・陶土フェスタ」の4本柱。中でも市民祈願大花火は全国でも珍しい、市民からの祈願を集めた祈願花火大会。市民たちの「夢や願いごと」を夏の夜空の花火にたくして打ち上げる。さらに市民の願い事は、花火大会当日8月4日(土)の朝刊折込チラシと公式ホームページに掲載されるおまけ付き!
夢の実現祈願、まちの将来祈願、将来の希望、安産祈願、お子さまの成長祈願、家族の健康祈願、お祝い事、愛の告白など様々な市民の願いが集まるという。
ナイスな情報!【あなたの知らない土岐一族】
室町時代に栄華を極め、国内最強の軍隊とも言われた土岐一族だが、徐々にその力を弱め1552年に斎藤道三に滅ぼされたが時代の陰を歩むことになる。そのため地域を代表する戦国大名たちに比べ、「土岐一族」はあまりメジャーではないのだが、誰もが知るあの人が土岐一族だという。彼の名は・・・
明智光秀
土岐一族は「土岐+地名」で名乗る。実は明智光秀は「土岐明智一族」なんだとか。光秀といえば「三日天下」。本能寺の変が思い出される。実は光秀があの「本能寺の変」を起こした背景には「土岐一族」があったという研究者もいる。来年の大河ドラマは「明智光秀」。このドラマで「土岐一族」が言及されるかどうかはわからないが、地元民としては期待してしまう。
まとめ
毎年盛大に繰り広げられる3日間のまつり。「瑞浪美濃源氏七夕まつり」。特に歴史によった祭りではなく、一般的ないわゆる「祭」に近い形で行われるのだが、「土岐一族」について学んでから行ってみると、また違った感じ方ができるかもしれない。
合わせて行きたいナイスな情報
会場となる瑞浪市には、土岐一族ゆかりの地が数多くあるので合わせて行ってみるのもオススメ!中でも「土岐一族の館跡 一日市場 八幡神社」は美濃源氏発祥の地であり、土岐一族の礎となった場所。資料館もあるので、ぜひ足を運んでいただきたい。
EVENT DATA
瑞浪美濃源氏七夕まつり
- 期間
- 2018年8月3日(金)〜5日(日)
- 場所
- JR瑞浪駅周辺
(岐阜県瑞浪市寺河戸町1171) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」
開催中

西尾市
愛知
三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム
開催中

岐阜
もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」
開催中

岡崎市
愛知
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

三重
工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」
開催中
現在開催中

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

三重
愛犬と一緒に森遊び♪「ワンコの森あそび」
開催中

静岡
見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」
開催中

愛知 |
炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!
開催中

三重
「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催
開催中

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

静岡
「かなでの森リゾート × 初音ミク」奏の森Resortsで開催
開催中

愛知 |
「フラワーフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中