
瑞浪美濃源氏七夕まつり2018 ゆかりの土岐一族の秘密も解説!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

愛知
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪

愛知
狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

静岡
日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

愛知
小牧市の歴史を知ることができるガイダンス施設「れきしるこまき」

愛知
田舎と自然を贅沢満喫!愛知県「とみやまの里」
岐阜県といえば「織田信長」と思っていないだろうか? 実は信長が生まれるはるか昔、美濃の地区を抑えていたのは 清和源氏の流れをくむ「土岐一族」。鎌倉時代から戦国時代に栄えた軍事貴族である。
一般的にはあまり知られていない「土岐一族」の祭が岐阜県瑞浪市で行われている。
瑞浪美濃源氏七夕まつり
これは、土岐一族の「何者も恐れず自由大らかに振る舞うバサラの心意気」を、現代の私たちに呼び覚ますまつりなんだという。人々の願いを託した「いのり」の花火が夜空を彩り、七夕飾りが生み出す「ときめき」の空間に、毎年「にぎわい」のイベントが展開されるんだそう。
バサラって?
バサラ(婆裟羅)とは、鎌倉、室町時代に流行した風潮で、音楽や舞楽などで、わざと拍子をはずし、自由に、目立つように演じること。南北朝時代には、人の目を驚かす派手な衣装、粋なふるまいが、動乱期の美意識、価値観を端的にあらわし、当時の流行語にもなったんだそう。
どんな祭?
この祭のメインは「市民祈願大花火・七夕飾り・バサラ踊り・陶土フェスタ」の4本柱。中でも市民祈願大花火は全国でも珍しい、市民からの祈願を集めた祈願花火大会。市民たちの「夢や願いごと」を夏の夜空の花火にたくして打ち上げる。さらに市民の願い事は、花火大会当日8月4日(土)の朝刊折込チラシと公式ホームページに掲載されるおまけ付き!
夢の実現祈願、まちの将来祈願、将来の希望、安産祈願、お子さまの成長祈願、家族の健康祈願、お祝い事、愛の告白など様々な市民の願いが集まるという。
ナイスな情報!【あなたの知らない土岐一族】
室町時代に栄華を極め、国内最強の軍隊とも言われた土岐一族だが、徐々にその力を弱め1552年に斎藤道三に滅ぼされたが時代の陰を歩むことになる。そのため地域を代表する戦国大名たちに比べ、「土岐一族」はあまりメジャーではないのだが、誰もが知るあの人が土岐一族だという。彼の名は・・・
明智光秀
土岐一族は「土岐+地名」で名乗る。実は明智光秀は「土岐明智一族」なんだとか。光秀といえば「三日天下」。本能寺の変が思い出される。実は光秀があの「本能寺の変」を起こした背景には「土岐一族」があったという研究者もいる。来年の大河ドラマは「明智光秀」。このドラマで「土岐一族」が言及されるかどうかはわからないが、地元民としては期待してしまう。
まとめ
毎年盛大に繰り広げられる3日間のまつり。「瑞浪美濃源氏七夕まつり」。特に歴史によった祭りではなく、一般的ないわゆる「祭」に近い形で行われるのだが、「土岐一族」について学んでから行ってみると、また違った感じ方ができるかもしれない。
合わせて行きたいナイスな情報
会場となる瑞浪市には、土岐一族ゆかりの地が数多くあるので合わせて行ってみるのもオススメ!中でも「土岐一族の館跡 一日市場 八幡神社」は美濃源氏発祥の地であり、土岐一族の礎となった場所。資料館もあるので、ぜひ足を運んでいただきたい。
EVENT DATA
瑞浪美濃源氏七夕まつり
- 期間
- 2018年8月3日(金)〜5日(日)
- 場所
- JR瑞浪駅周辺
(岐阜県瑞浪市寺河戸町1171) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市東区
愛知
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中

静岡
刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!
開催中

日進市
愛知
文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)
開催中

静岡
気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪
開催中

静岡
美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」
開催中
現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと4日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了

愛知 |
「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了