
甲子園球場で金賞から揚げが大集合!2018年甲子園からあげ祭が4月に開催♡
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」

静岡
静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

静岡
アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

岐阜
歴女も歴男も大河ドラマファンも!岐阜市歴史博物館へ行こう!

静岡
ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

愛知
何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪
兵庫県西宮市にある野球場“甲子園”にて、からあげグランプリ?金賞受賞のからあげが大集合し楽しむことができるグルメイベント『甲子園からあげ祭』が2018年4月に開催します。野球観戦のついではもちろん、日本を代表する「おいしいからあげ」を堪能しに甲子園におでかけしませんか?
甲子園球場で開催する『甲子園からあげ祭』のイベント情報をご紹介します。
からあげグランプリ?金賞受賞のから揚げが大集結!『甲子園からあげ祭』が開催
兵庫県の野球場“甲子園”の阪神甲子園球場外周ミズノスクエアにて、日本唐揚協会監修のからあげグランプリ?にて金賞を受賞した美味しいからあげが全国から大集結し、味わうことができるイベント『甲子園からあげ祭』が2018年4月11日(水)~15日(日)、20日(金)~22日(日)の期間開催されます。
全国のからあげ名店の自慢の一品と、「関西」にエリア限定したからあげなど、開催日によってコンセプトが変わり、全国のからあげはもちろんのこと、地元関西圏の美味しいからあげを楽しむことができます。
会場に集まるからあげはまさに「からあげの名品」ばかり!みんなが大好きなからあげを味わいに甲子園球場へおでかけしませんか?
■開催日
【~広島・東京・神奈川・仙台・大分~全国のからあげ名店大集合!!】
・4月11日(水)・12日(木)(vs 広島東洋カープ)
・4月13日(金)~15日(日)(vs 東京ヤクルトスワローズ)
【~関西魂見せてやれ!~関西のからあげ名店大集合!!】
・4月20日(金)~22日(日)(vs 読売ジャイアンツ)
※日にちによってゲームの開催時間が異なるため、イベントの開催時間が異なります。詳しくは公式サイトにて開催時間をご確認ください。
からあげ販売価格:
各店Mパック 600円、Lパック1,000円
どんなからあげが食べられる?甲子園球場に集まるからあげ情報!
~広島・東京・神奈川・仙台・大分~全国のからあげ名店大集合!!
<開催日:4月11日(水)・12日(木)/4月13日(金)~15日(日)>
第一弾となるこの開催日では、広島、東京、神奈川、仙台、大分からからあげの名店が大集合!各地の美味しい味わいを楽しむことができます。
1.とり将(広島県福山市)
からあげグランプリ?の塩だれ部門にて5年連続で金賞を受賞した広島の名店、とり将が『甲子園からあげ祭』に参加。完全手作りの鶏ガラスープと、広島の特産品であるレモンで漬け込んで揚げたからあげはまさに“名品”!
2.吉吾(東京都豊島区)
第5、6回目のからあげグランプリ?の東日本しょうゆダレ部門にて最高金賞を2年連続で受賞した東京都の名店、吉吾からは、10種以上の旨みをブレンドした特製ダレにお肉をじっくりと漬け込んだ味わい深い一品が出品。バランスの良い味わいはぜひ体験してみてください!
3.唐揚げ渓(東京都品川区)
東日本しょうゆダレ部門にて金賞を4年連続受賞した唐揚げ渓からは厳選した鶏を使用した秘伝のタレに2日間漬け込んだ本格唐揚げを提供!じゅわっと口に広がる鶏肉の旨みをご堪能ください。
4.いろから(神奈川県川崎市)
味バラエティ部門にて金賞を受賞した神奈川県のいろからからは、下ごしらえの段階からひと手間、そしてひと工夫をして作られた豊富な種類のからあげを提供。東京生まれの人気から揚げ専門店の自慢の一品をぜひご賞味ください。
5.ここみ亭(宮城県仙台市)
宮城県からは仙台味噌をベースにしたタレに漬け込んだ絶品唐揚げ、ここみ亭のから揚げが甲子園球場に登場!東日本バラエティ部門最高金賞を獲得した実力のある味わいに注目です。
6.もり山(大分県中津市)
唐揚げの聖地、大分県中津市からは何度もからあげグランプリ?にて最高金賞・金賞を受賞した輝かしい経験を持つもり山が甲子園初登場!塩をベースにしたタレに漬け込んで揚げたから揚げは「美味しい」以外のなにものでもありません。ニンニクの香りが食欲を煽ります。
~関西魂見せてやれ!~関西のからあげ名店大集合!!
<開催日:4月20(金)~22日(日)>
1.TORIKARA STAND(西宮市)
からあげグランプリ?にて中日本味バラエティ部門にて金賞を獲得した西宮市のTORIKARA STANDの名品からあげが甲子園初登場!但馬産の鶏肉を使用したジューシーで優しい味わいは病みつきになりそうです。
2.鶏笑 神戸甲南店(神戸市東灘区)
東日本しょうゆダレ部門で金賞を受賞した鶏笑も甲子園初登場!冷めても美味しいからあげは飽きのこない味わいを楽しむことができます。
3.キッシーの鶏からあげ(神戸市中央区)
中日本しょうゆダレ部門で金賞を獲得したキッシーの鶏からあげからは、特製のフルーツダレにじっくり6時間漬け込んだジューシーな鶏もも肉をカラリと揚げた、無添加手作りのからあげが登場。キッシーの鶏からあげも甲子園初登場!
4.てばから亭(神戸市兵庫区)
ニンニクを使用せずに塩で味付けした手羽先のから揚げは、薄い衣で香ばしく揚げており、鶏の旨みを存分に味わうことができます。からあげグランプリ?では手羽先部門で金賞を受賞した一品で、こちらも甲子園初登場。やみつきになる美味しさをご体験ください!
5.揚匠しげ盛(神戸市須磨区)
からあげグランプリ?にて4年連続で中日本味バラエティ部門 最高金賞を受賞した揚匠しげ盛も本イベントに参加!柔らかい食感が魅力の希少部位・肩肉を使用し、柚子胡椒マヨ味で仕上げた神戸を代表するから揚げは一度食べてみたい名品ですね!
6.梅しん(京都市中京区)
昭和53年に創業した京都ホルモン梅しんの秘伝のタレを唐揚げ用にアレンジした、甘みと深いコクで、どこか懐かしく感じる美味しいからあげも本イベントに登場。カリカリの衣で病みつきになること間違いなし!
そのほかにもイチオシからあげが沢山登場!
その他にもアサヒスーパードライ甲子園やケンタッキー、ピザーラなどからも美味しいからあげが多数登場!大阪池田チキチキ探検隊「池カラ」もキッチンカーで甲子園球場初登場!「池カラ」は3日間限定で出店する予定です。こちらもからあげグランプリ?の金賞各特典と併せてチェックしてくださいね!
お得に甲子園からあげ祭を楽しもう!生ビールとからあげがセットになったチケットを販売
鮮度直送の生ビール1杯と、本イベントに出店するからあげ商品(600円以下)との引き換えができるお得なセットチケットを数量限定で販売します。からあげといったらやっぱりビール!から揚げとの相乗効果を楽しめる本チケットもお見逃しなく!
■生ビール(1杯)+からあげ引換券(2枚)チケット
販売場所:甲子園からあげ祭 会場特設ビールブース
発売価格:1,500円
数量:各日300セット
EVENT DATA
甲子園からあげ祭
- 期間
- 2018年4月11日(水)~15日(日)、20日(金)~22日(日)
- 場所
- 甲子園球場(兵庫県西宮市甲子園町1−82)
- 金額
- 飲食代に料金が発生します。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう
開催中

名古屋市中区
愛知
Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場
開催中

名古屋市中区
愛知
新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!
開催中

名古屋市中区
愛知
観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも
開催中

名古屋市中区
愛知
「桜色のストロベリーアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
現在開催中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中