
熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介
昭和の雰囲気がレトロカワイイ♡熱海の新名物『熱海プリン』をご紹介

グルメや自然、観光など数多くの魅力がたくさんある静岡県。
有名な観光地は県内でも多くありますが、静岡の観光の代表のひとつといえば、熱海ですよね!
昔懐かしい昭和の雰囲気が漂う熱海の街には、温泉やグルメなどたくさんの魅力があり、年間を通して多くの観光客が訪れます。
熱海の街は、昔からのお店が数多くありますが、近年観光地としての人気が再燃し、新しい魅力が誕生しているので改めて注目したいスポット!
今回ご紹介する熱海プリンも、そんな熱海の新しい魅力のひとつ!
静岡県熱海市にある『熱海温泉 熱海プリン』は、行列ができる大人気のプリン専門店。メディアにも取り上げられており、静岡県内だけでなく全国的に人気があるプリンなので知っている方も多いのではないでしょうか。

トロリとした滑らかな食べ心地には食べた人を虜にしちゃいます♡
今回の記事では、美味しい人気スイーツ『熱海温泉 熱海プリン』の美味しい魅力やお店の情報、そしてお取り寄せで楽しめる公式オンラインショップの情報をご紹介。
自分へのご褒美はもちろん、お友達や家族、カップルで楽しんでみてはいかがでしょうか。
熱海プリンってどんなスイーツなの?
1.じっくりと丁寧に蒸しあげた美味しいプリン♡

まるで牛乳瓶のようなレトロ可愛い容器の熱海プリンには、お店のこだわりがたくさん詰まっています!
熱海の噴き上げる源泉からヒントを得て、プリンを作るときはじっくりと丁寧に蒸しあげているそうです。
プリンは繊細なスイーツですが、じっくり、丁寧に火を入れることで美味しいプリンが出来上がるのだとか!
プリンは熱海の小さな工房でひとつひとつ、丁寧に手作りされています。
食べた時のホッコリとした幸福感は、職人さんの気持ちが込められているからなのかもしれませんね♪
2.熱海の魅力たっぷり♡プリンで熱海を楽しめる

昭和レトロな雰囲気が可愛い熱海プリンのパッケージですが、これは熱海の昔懐かしい街並みに溶け込む様に、あえて懐かしさを感じるデザインを選んだそうです。
確かに街に馴染むデザインですよね♪
観光で訪れたとき、熱海プリンと一緒に写真撮影をしたら、とても素敵な旅の思い出となりそうです!
熱海の魅力を感じられるのは、プリンの見た目だけではありません。
プリンには温泉卵や塩など、プリンに“熱海らしさ”がトッピング!
プリンにフルーツなどがトッピングされているのはよく見かけますが、温泉卵や塩はなかなか他ではありませんよね。
海と共にある熱海ならではの味覚を楽しむことができそうです!
ちなみに、パッケージのかばのマークは、熱海を表現しているのだとか。
「熱海温泉は塩分が多い温泉」+「かばは塩が大好き」ということで、のほほんとしたルックスの可愛いかばさんがモチーフになっているそうですよ。
パッケージからも熱海の魅力を感じられるなんて、ユニークですね♪
トロトロプリンを堪能した後は、かばさんマークを眺めてのんびり、熱海の汐風を楽しんでみてはいかがでしょうか。
3.小さな子どもから年配の方まで、幅広い年代の人が楽しめる♪

とろ~りとした絶妙な口当たりが魅力の熱海プリン。
こだわりの食感は、小さな子どもから年配の方まで、多くの方が楽しむことができるプリンです。
プリンで使用されている材料もとってもシンプルなので、食べる人を選びません。
まろやかで美味しいプリンは、自分用はもちろんのことギフトにもピッタリ!
熱海の魅力がたっぷり詰まったプリンは、お中元などのシーズンの贈り物にもおすすめですよ。
お店はどこにあるの?店舗情報をご紹介
住所:静岡県熱海市田原本町3-14
熱海プリンのお店は、JR熱海駅より歩いて3分の場所にあります。
駅からとっても近いので、温泉や宿泊などのついでに立ち寄れるのが魅力的ですね!
熱海プリンのお店は、上記のお店のほかにも3店舗ありますので、最寄りのお店を利用してみてくださいね。
熱海プリンカフェ2nd
住所:静岡県熱海市銀座町10-22
店内はまるでお風呂のよう!かつて街の中心地であった熱海銀座商店街の中にあるカフェで、ユニークで癒されるひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。

渚の熱海プリン
住所:静岡県熱海市和田浜南町10-1 ATAMI BAY RESORT KORAKUEN内
熱海の海を一望できるお店で開放感のあるスイーツタイムを楽しむことができます!さわやかな汐風と甘いプリンの相性はバッチリです!

ドライブイン 熱海プリン食堂
住所:静岡県熱海市上多賀10-1
プリンやパンケーキなどのほかに、食事も楽しめるのがドライブイン 熱海プリン食堂。
ドライブの途中休憩はもちろんのこと、食堂をお目当てにおでかけするのもおすすめ♪

はしごプリンをして素敵なグッズをゲットしよう!
熱海市内に4つのお店がある『熱海プリン』。
お店を巡るとプレゼントがもらえるキャンペーンも実施しています♪
このキャンペーンは、「はしごプリンパスポート」を申請し、熱海プリン全4店舗中3店舗分のスタンプを集めることで、オリジナルマグネットを貰うことができます。
はしごプリンパスポートの申請は、レジスタッフに気軽に声をかけてくださいね♪
お店を巡って美味しいスイーツを食べて、素敵なプレゼントをゲットしちゃいましょう!
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により臨時休業・営業時間の変動の場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。

熱海の魅力たっぷりのシュークリーム!「熱海スクエアシュークリーム」をチェック♡

こちらも熱海!いちごスイーツ専門店「いちごBonBonBERRY ATAMIHOUSE.」をチェック♡

富士山静岡空港で飛行機と空の世界を満喫しよう!施設情報をご紹介
ココもポイント!
熱海プリンは、実店舗での販売の他に、オンラインショップでも購入することができます。自宅でお取り寄せができちゃうのは嬉しいですね♪大切な方への贈り物にも喜ばれそうです♡遠方の方や、なかなかお店までお出かけできない方は公式オンラインショップもチェックしてみてくださいね。
EVENT DATA
熱海温泉 熱海プリン
- 期間
- 営業日は公式サイトをご確認ください。
- 場所
- 熱海プリン
(静岡県熱海市田原本町3-14) - 金額
- メニューによって価格が異なります。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
最近のお知らせ
もっと見る
「劇場版ポケットモンスター ココ」オリジナルグッズプレゼント!

「映画 えんとつ町のプペル」オリジナルステッカープレゼント!

映画「約束のネバーランド」オリジナル識別番号タトゥーシールをプレゼント!

映画『新解釈・三國志』イラストポスタープレゼント!

遼河はるひさん登場!「豊田合成リンク」オープニングセレモニー
関連イベント

岐阜
忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!
開催中

三重
旅の道中に!伊勢湾岸自動車道 湾岸長島 パーキングエリアの楽しいポイントをご紹介
開催中

静岡
熱海の人気観光スポット!『熱海城』で360度の大パノラマを楽しもう♪
開催中

三重
お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介
開催中

静岡
お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」
開催中
現在開催中

「2021 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン

東急ハンズで呪術廻戦アニメ放送記念フェアが開催!第2弾も!

高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!

「松坂屋ショコラプロムナード2021」松坂屋名古屋店のバレンタイン!オンライン販売も!

人気YouTuberの企画展「フィッシャーズ人生展」名古屋・栄で開催

ツイステカフェが名古屋パルコで開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
RANKING

愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催まであと11日

愛知 |
人気YouTuberの企画展「フィッシャーズ人生展」名古屋・栄で開催
開催中

愛知
人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催
開催中

愛知 |
アムール・デュ・ショコラ 2021年のおすすめチョコをご紹介!!ランキングやイートインスイーツも!!
開催中

静岡 | 愛知 |
バレンタイン限定「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」販売
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催まであと42日

愛知 |
「ハイキュー!!展」松坂屋名古屋店で開催!チケットやグッズ情報を紹介!
開催まであと60日

愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催まであと11日

愛知 |
アムール・デュ・ショコラ 2021年のおすすめチョコをご紹介!!ランキングやイートインスイーツも!!
開催中

愛知 |
人気YouTuberの企画展「フィッシャーズ人生展」名古屋・栄で開催
開催中