エリアを指定
谷崎潤一郎原案 TANIZAKI TRIBUTE「富美子の足」公開記念舞台挨拶リポート。「足フェチ 必見!?」松岡ひとみのシネマレポートvol.10 http://tanizakitribute.com/

谷崎潤一郎原案 TANIZAKI TRIBUTE「富美子の足」公開記念舞台挨拶リポート。「足フェチ 必見!?」松岡ひとみのシネマレポートvol.10

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

三重

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

静岡

あっちもこっちもカエルだらけ!「体験型カエル館 KawaZoo(カワズー)」

静岡

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

谷崎潤一郎原案 TANIZAKI TRIBUTE

近代日本文学の大文豪、谷崎潤一郎の膨大な数の作品群の中から、年齢もキャリアも異なる3人の映画監督が、自分たちの描きたい作品を選び、それらの作品を原案に、3本の現代劇として甦らせました。

現在、『神と人との間』が公開中、そして3月17日土曜日から『富美子の足』、3月24日からは第3弾の『悪魔』が伏見ミリオン座にて公開されます。

3月17日に公開された「富美子の足」の舞台挨拶付き先行上映が3月14日に行われれました。登壇したのは主演の富美子を演じたグラビア界でも人気の女優 片山萌美とノリに乗っているウエダアツシ監督。昨年は「TSUTAYA クリエーターズプログラムフィルム2017」にて、準グランプリを獲得しました。今後の活躍がもっとも気になる監督の一人なのです。

すでに本作は、東京での公開は終了、順次名古屋大阪などで公開となります。

映画は果てしなく乱れる、足への偏愛を描いた異色作。

男ってやつは
まったくこまったもんだ。
富美子自身のことなんて
だれもみてくれない。
足しかみない男たち。

男の欲望を滑稽に描き、後半富美子の怒りが爆発し、彼女の反撃に男たちが翻弄されていく。いつしか私は富美子に感情移入し、見終わった後はスカッとしました。

「ストーリー」 富豪のの老人塚越はデルヘルであった富美子をみそめ、愛人にして彼女の美しい足を偏愛することで、悦びを得ていた。
ある日、売れないフィギュア作家の甥である野田に、富美子の足の等身大フィギュアを作ることを依頼します。
しかし、塚越のおもうような“富美子の足”ができない。塚越は、富美子をもっと知るために、富美子の足を舐めろ!と命令する。

富美子の足

舞台挨拶は、上映後ということで安心してネタバレできると喜ぶ萌美さん。

[松岡]:この脚本、企画をお聞きした時はいかがでしたか?

[片山]:オファーをうけてというのははじめてでした。
映画の主演ということで嬉しさととまどい・自分につとまるのか。
谷崎というビックネームに自分の名前が並ぶというプレッシャーがありました。

「役作りについて」

ウエダ監督は、片山さんにあってから当て書きするように脚本を変えて、片山萌美ならではの富美子像が出来上がっています。

[片山]:クランクインする前に監督に演技指導をしてもらったんです。

[監督]:叫びながら男を蹴ったりするので、テンションが大切じゃないですか。

富美子が後半、あれだけ汚い言葉で人を蹴るというのはなかなかむつかしいので、サッカーボールで練習をしたんです。

[松岡]:サッカーボールをでんでんさんや淵上泰史さんに見立てて?!
[監督]:そうなんです(笑)。でも最初から(片山さん)声は出ていたので大丈夫でした!
[片山]:舞台をやっているので、声はお腹からだしてみました。

[松岡]:前半の富美子については?
美脚を男の目に止まらないよう隠し、目立たないように、息を潜めて生活しているじゃないですか。

[片山]:撮影がはじまったとき、まだ掴みきれなかったです。
とにかく負のものをためようと。富美子も負をださないので、貯めまくりました。
だから撮影中は、嫌な顔ばかりしていた気がします(笑)

[監督]:撮影中はカットかけるたびにこのシーン辛いです..と言っていたけど、その横で、でんでんさんに耳打ちして、もっとやってくれと言ってました。酷いですよね(笑)

[松岡]:富美子はストレス発散でバッティングセンターでいらいらをぶつけてましたね。あのシーン好きだなぁ

[片山]:あれ、まじに当たらなかったのです。
練習はうまくいった、が本番になると球があたらない。

30球のあいだまったく。また、そこでもストレスがたまるという(笑)
野田と居酒屋にいってベロベロになってのバッティングセンターというシーンですから、酔った役なのでふらふらしなくちゃいけないし、大変でした。

「美脚のお手入れ方法」

富美子の足

[松岡]:それにしても足がほんとに綺麗!羨ましいです。ウエダ監督近くで見ていてどうでした?

[監督]:ただ細いだけじゃなく筋肉もあるし長いし、理想的ですよ。

[松岡]:お手入れは?

[片山]:まったくいままでしてなかったのです。
お話を聞いてから一ヶ月、必死にむくみをとりました!

[監督]:撮影中は、でんでんと淵上さんに舐められまくりですからね。
足舐められるってあります?

[松岡]:いや、な、ないですよね、、か、監督は舐めます?

[監督]:動揺しましたね!!僕は舐めないですよー。

[片山]:足を舐められるという経験はあまりないですからねぇ(笑)

[片山]:撮影中は、でんでんさんたちに舐められるので、足を石鹸で洗い、アップが多いのでクリームをぬり。。

[松岡]:舐められてから劇中では、ゴシゴシ石鹸であらってましたね。

[片山]:洗ってばかりいました。

富美子の足

「フィギュアの富美子の足」

[松岡]:フィギュアの富美子の足はいかがでしたか?

[片山]気持ち悪かったです!

[松岡]:記念にもっていったとかは?

[片山]ものすごく重いんです。
それに、すごい臭くて。ゴム臭くて重いんです。

[監督]:実はですね、あれ市販品なんです。

[松岡]:富美子の足がAmazonで?!

[監督]:実は、アマゾンで買いました。
重いのに、でんでんさん持ち上げて上げたり下げたりしてますから大変だったとおもいます。

[片山]:足のサイズが小さいんです。わたし、25センチくらいあるんですけどよくみるとちがいます。

[片山]:今日は夜遅くまでお越しくださいましてありがとうございました。みなさんのお力で広めてください。
あと、片山萌美が主演をドラマでさせていただいています。BS12トゥエルビの「居酒屋ぼったくり」で主演をします。よろしくおねがいします。

「居酒屋ぼったくり」をチェック!!

[監督]:この映画は「神と人との間」の内田英治監督の企画から始まりました。
年齢も作風もちがう3人の監督が同じ制作費、同じ日数で作りました。
それぞれの監督で個性があります。いろんな谷崎潤一郎をみてください。

富美子の足

谷崎潤一郎原案TANIZAKI TRIBUTE

「神と人との間」公開終了

神

「悪魔」

伏見ミリオン座にて3月24日から公開

神

EVENT DATA

谷崎潤一郎原案 TANIZAKI TRIBUTE「富美子の足」松岡ひとみのシネマレポートvol.10

期間
3/24~4/5まで「悪魔」公開
場所
伏見ミリオン座
(愛知県名古屋市中区栄1-4-16)
金額
一般 1,800円
大学生・高校生 1,600円
中学生・小学生・シニア 1,200円
障がい者 1,000円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

名古屋市中村区

愛知

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

岡崎市

愛知

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

開催中

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

蒲郡市

愛知

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

開催中

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

岐阜

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

開催中

タグで探す

現在開催中

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催中

愛知 |

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

愛知 |

僕のヒーローアカデミア キャラポップストアが期間限定オープン!

開催終了

三重

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!