
作品にお酒を注いでアートを楽しむ 「呑むアート展」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

愛知
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

静岡
深海って面白い!沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムに行こう!

静岡
2016年開館!黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!

静岡
現代社会にも通ずるHONDAイズムを感じる「本田宗一郎ものづくり伝承館」

愛知
【エコパルなごや】楽しく自然環境のお勉強!
展示してあるアート作品で実際にお酒が呑めちゃう体験型の斬新な展覧会「呑むアート展」が、2018年1月13日(土)、14日(日)の2日間に六本木ヒルズ森タワー52階にあるカフェ ザ サンで開催されます。
本展は、世界最大規模の見本市「ミラノサローネ(伊)」や欧州最大級のインテリア・ デザイン見本市「メゾン・エ・オブジェ(仏)」など、国内外で高い評価を受けているストリート陶芸家 古賀崇洋氏の作品を器として、手に取るだけでなくお酒を注いで、実際に呑めちゃう新しいタイプの展覧会です。
古賀崇洋氏の作品は、フォルムがとにかくパンクで独創的!陶器にプラチナやメタリック加工などを施したり、全面にスタッズを貼り付けたり、日本武士が甲冑を着る時につけていそうなマスクのような器だったりとほかに類を見ない作品ばかり。器としての用途だけでなく、ファッション性にも優れています。彼の作品は人気ミュージシャンm-floのVERBALさんも愛用してるんだとか。
今回展示される器は、20種類。それらの作品からのインスピレーションをもとに選ばれた日本酒や甘酒も用意してます。展覧会でありながら、芸術作品と一緒にお酒を楽しめるなんて一石二鳥な感じがしますね。購入できるアート作品は10,000円からなのでぜひこの機会に古賀崇洋氏の作品に触れて、いつもと違うシチュエーションでお酒を呑んで楽しんでみてはいかがですか。
EVENT DATA
呑むアート展
- 期間
- 2018年1月13日(土)・1月14日(日)
- 場所
- 六本木ヒルズ 森タワー52階「カフェ ザ サン(Cafe THE SUN)」
(東京都港区六本木6-10-1) - 金額
- ドリンクのみ ¥1,000/¥1,500
※アート購入の場合は別途料金がかかります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市東区
愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる
開催中

神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」
開催中

半田市
愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」
開催中

岐阜
放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」
開催中

名古屋市千種区
愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

静岡
マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了