
横浜人形の家 あかいくつ劇場にて紡ぎだす人形遣いの伝統芸能
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?

三重
【安乗埼灯台】現役の灯台に登ったら絶景が見えてしまう!

岐阜
鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

静岡
日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

三重
三重・津市【いのさん農園】食を通して人の心を豊かに 社長のこだわりとは!?

静岡
さまざまな動物そしてサボテンに出会える!「伊豆シャボテン動物公園」
横浜人形の家の新春、日本の伝統芸能を楽しみませんか?
新春だからこそ、日本がもつ粋な伝統文化を触れる機会なんです。
全国各地で新春イベントが行われるこの季節、横浜人形の家でも伝統文化に触れるイベントが開催されます。
2018年1月13日(土)横浜人形の家はあかいくつ劇場にて「糸あやつり人形一糸座【新春公演】」を開催します。
「寿三番叟(ことぶきさんばそう)」や「寿獅子(ことぶきじし)」、そして落語の演目としても有名な「田能久(たのきゅう)」を一流の人形遣いが披露します。
そして注目すべきイベントは、日本が誇る技術&技巧の塊である日本の糸あやつり人形の仕組みをわかりやすく紹介するコーナーも。
実際に用いられる人形を使用して、古来より伝わる日本の伝統芸能を体験する事が出来ます。
大人も子どももあらゆる世代が楽しめる日本の伝統芸能、ぜひとも新春には体験してもらいたいイベントです。
デジタルガジェットや西洋イベントがあふれるこの時代だからこそ、日本が現代まで伝える人形という芸能をその目で見れば、きっと〇〇離れにならない文化になるのではないでしょうか?
EVENT DATA
糸あやつり人形一糸座の公演
- 期間
- 2018年1月13日(土)
- 場所
- 横浜人形の家4階 あかいくつ劇場
(神奈川県横浜市中区山下町18) - 金額
- 【料金】大人(高校生以上)2,000円/小人(3歳以上〜中学生)1,500円
※全席自由 ※3歳未満のお子様はお膝の上での鑑賞の場合、無料
※上記観覧料で横浜人形の家の常設展示もご覧いただけます
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催
開催中

名古屋市東区
愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる
開催中

三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
開催中

静岡
見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」
開催中

静岡
センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
RANKING

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了