
群馬県のイルミネーションが今年も素敵♡『おおたイルミネーション2017』が開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

愛知
【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

愛知
2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?

静岡
「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催
開催まであとあと6日

愛知
清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

愛知
ぶどう狩りにBBQ!大自然の中で遊べる「幸果園」
群馬県の太田市で今年もイルミネーションが点灯します。『おおたイルミネーション2017』が、さらにバージョンアップして開催!見る人を幸せな気持ちにさせてくれる『おおたイルミネーション2017』は、恋人や友人、家族はもちろんのこと、ペットも一緒に楽しむことができる素敵なイルミネーションです。
今年の冬も太田市のイルミネーションで素敵な冬の一時を過ごしましょう!『おおたしイルミネーション2017』のイベント情報をご紹介します。
太田市のイルミネーション『おおたイルミネーション2017』が今年も点灯します
群馬県の太田市で毎年人気のイルミネーション、『おおたイルミネーション2017』を点灯します。太田市の冬の風物詩でもあるこのイルミネーションは、2017年11月18日(土)から2018年1月8日(月・祝)の期間、八王子山公園で開催されます。見ているだけで気持ちが高揚するような、素敵なイルミネーションで楽しい冬の一時が過ごせそうですね。
今年の『おおたイルミネーション2017』のテーマは「不思議の国を歩こう。」。毎年公園内の平坦な場所で開催されていましたが、今年は東エリアの斜面を中心としたエリアでイルミネーションを装飾、楽しむことができます。
東エリアに広がる一面のイルミネーションを、夜の八王子公園を散策しながらお楽しみいただけます。暗闇の中広がる様々な色のイルミネーションはまさに幻想的!ゆっくりと歩きながらお楽しみください。
今年は一味ちがう?!おおたイルミネーションのイベントや魅力のご紹介
オープニング点灯式が開催!一斉に光が点灯される瞬間を楽しもう
『おおたイルミネーション2017』の点灯初日に、オープニング点灯式が催されます。“秋桜太鼓”による演奏、そしてセレモニー後にカウントダウンを行い、花火と音と光がコラボした演出にあわせて『おおたイルミネーション2017』が点灯します。
イルミネーションが一斉に点灯する瞬間はとっても幻想的!ぜひご覧ください。
開催日:2017年11月18日(土)
※駐車場料金無料
※開催時刻などは公式サイトをご確認ください。
夕焼けと一緒にイルミネーションが楽しめる!珍しい夕焼け点灯も期間限定で実施
日が沈むのが段々と早くなってくるこの時期に、夕焼けの空とともにイルミネーションを楽しむことができるように、2017年11月19日(日)から11月22日(水)の間、通常の点灯時刻より早く点灯します。
ほかのイルミネーションではあまり見ることのできない、夕焼け空とイルミネーションのコラボをお楽しみください。
記念日点灯式で、あなたの手でイルミネーションの灯りをつけよう
イルミネーションが点灯する期間に、結婚記念日や誕生日などを迎える方にピッタリなイベント“記念日点灯式”も開催されます。1日1組限定で、イルミネーションを点灯し記念日をお祝いできるという内容のもので、点灯の瞬間を写真におさめてプレゼントしてもらうことができます。
大規模なイルミネーションを大切な人とともに点灯してみませんか?なかなか体験できないイベントですので、是非ご参加ください。
※応募方法は公式サイトにてご確認ください。
食のイベントも同時開催!“おおた食と光の祭典”も開催します
イルミネーションも好きだけど食べるのも好き♡そんな方に嬉しいイベントも開催されます。ご当地グルメや友好都市である弘前の名産、リンゴの販売などが行われるグルメなイベント“おおた食と光の祭典”が2017年12月2日(土)1日限定で開催されます。この日は駐車場料金も無料になりますのでお気軽に遊びにいらしてくださいね!
第4回スターダストコンサート~石橋町商工業会(スターダスト実行委員会)~も実施
イルミネーション点灯期間中に、エコハウスにてコンサートが開催されます。冬のコンサートってなんだかしっとりした気持ちにさせられそうですね♪開催日は複数日ありますので、こちらも是非チェックしてみてくださいね。
開催日:2017年11月25日(土)、12月9日(土)、16日(土)、24日(日)、2018年1月6日(土)
ペットとも一緒にイルミネーションを楽しもう♪
家族や恋人、友人と楽しむことができる『おおたイルミネーション2017』は、イルミネーション会場内にペットを連れて入園することができます。大切なワンちゃんと一緒に、幻想的なイルミネーションをお楽しみください。
ペットを連れて入園する際は、リードにしっかりつなぎ、ほかの方の迷惑にならないようにマナーを守ってくださいますよう、お願いいたします。みんなで気持ちよくイルミネーションをお楽しみください♪
EVENT DATA
おおたイルミネーション2017
- 期間
- 2017年11月18日(土)~2018年1月8日(月・祝)
- 場所
- 八王子山公園 北部運動公園(太田市上強戸町2079-3)
- 金額
- 観覧無料
※別途駐車場料金が発生します。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中

三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
開催中

清須市
愛知
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」
開催中

静岡
美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」
開催中

静岡
花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」
開催中
現在開催中

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中

愛知 |
「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了