
「昭和 ビアガーデン 〜六本木6丁目の夕焼け〜」ちょっと懐かしい昭和に戻てみませんか?
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

岐阜
日本最古の石をはじめさまざまな石と巡り合える!「日本最古の石博物館」

愛知
抹茶ミュージアム 西条園 和く和く

愛知
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

愛知
東海エリア最大規模の遊具で遊ぼう!「とだがわこどもランド」

静岡
「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内
六本木のグランドハイアット東京で、7月3日(月)から8月31日(木)までの期間限定で「昭和 ビアガーデン 〜六本木6丁目の夕焼け〜」がオープンします。
2015年にも開催したこのイベントですが、大好評をいただいて2年ぶりに夏季限定で復活します。
このビアガーデンは文字通り古き良き時代の『昭和』がコンセプトとなっています。
昭和をイメージした赤ちょうちん、昭和を生きた王道の世代の方々にはたまらない映画のポスターの数々、初期のオロナミンCやボンカレーのチラシといった細かいところまでこだわったディスプレイ、
さらに会場のBGMも昭和の懐かしい音楽で、昭和に一気にタイムスリップできちゃいます。
もちろんメニューも懐かしい昭和テースト満載です!「ハムカツ」「たこウインナー」「チーかま」「魚肉ソーセージ」など昔ながらの味わいを楽しむことができ、ちょっとノスタルジーな気分になれるかも!?さらに昭和20年代に爆発的な大ヒットをし、いまなお愛され続ける昭和を代表する飲み物「ホッピー」ももちろんあります。
「昭和ビアガーデン」は年配の方は懐かしく楽しめるのはもちろん、平成生まれの若い世代の方は新鮮に感じることができる空間となっています。さらに普通のビアガーデンにマンネリ化を感じている方にもおススメしたいです。
EVENT DATA
昭和ビアガーデン~六本木6丁目の夕焼け~
- 期間
- 2017年7月3日(月)~2017年8月31日(木)
- 場所
- グランド ハイアット 東京 宴会場4階「チャペルガーデン」および「タイム」
(東京都港区六本木6-10-3) - 金額
- 食べ放題飲み放題1名 6,000円
※追加メニューの場合、別途料金がかかります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

犬山市
愛知
お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」
開催中

名古屋市中区
愛知
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

静岡
インスタ映えも最高♡『いちごBonBonBERRY ATAMIHOUSE.』に行こう!
開催中

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中

名古屋市中区
愛知
うさぎの合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと23日
現在開催中

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

愛知 |
「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中

愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!
開催まであと2日