エリアを指定
行くだけで個性派の仲間入り?!「UNIQUE PRODUCT/不思議なグッズを探そう!」 http://conys-eye.org/002.html#article_168

行くだけで個性派の仲間入り?!「UNIQUE PRODUCT/不思議なグッズを探そう!」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!

静岡

中伊豆ワイナリーヒルズで上質な休日を!施設情報をご紹介

岐阜

あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

静岡

あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

愛知

「YETI(イエティ)」愛知県一宮市にオープン!キャンプ気分を味わおう♪

愛知

パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」

『個性をのばす教育』といいながら、個性がつぶされがちな日本で個性を売りにしたイベントが開催!名前はそのまま「UNIQUE PRODUCT/不思議なグッズを探そう!」。

デザイン・工芸・アートのコレクションの中から、不思議なプロダクトを集めて展示・販売する企画なんだという。例えば、広げても元に戻る布クリーナー、立体的な世界が出現するコマ、使い捨て紙コップを握りつぶしたカップ、逆さに吊るすことが出来るプランター、日が昇る目出たい富士山けん玉、千代紙を使って制作した折り紙ピアスなど、常人には理解しがたいアート作品が集まり、購入までできるという!ここで買ったものを1つ部屋に置くだけで、「なんかオシャレ」な部屋に様変わりすること間違いなし!友達を部屋に呼んだとき「なんか違げぇな」と思わせられること間違いなし!

「個性って何だ?」と迷走している君も、「無個性」だと馬鹿にされてきたあなたも、ここで買った1品があれば安心!何となく個性が見えてくるだろう!アートたちは五感や創造性を刺激し、新たな自分が見えてくるのではかろうか?

開催地は石川県金沢市。開催地からして個性的!「ギャラリーショップ&カフェ コニーズアイ」で8月5日(土)から8月20日(日)まで行われているとのこと。

県を越えても行く価値あり!みんな「五感」を刺激しに金沢へGO!

EVENT DATA

UNIQUE PRODUCT/不思議なグッズを探そう!

期間
2017年8月5日(土)~8月20日(日)
11:00~18:00 月曜・火曜定休(祝日は営業)
場所
ギャラリーショップ&カフェ コニーズアイ
(石川県金沢市武蔵町4−2)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

開催中

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

静岡

花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」

開催中

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

名古屋市中区

愛知

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと13日

熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

静岡

熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

開催中

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

清須市

愛知

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催

開催終了

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!