http://castle.gujohachiman.com/
日本初!第1回全日本ゴム火縄銃合戦!ゴムだから子供でも安心です。
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
大自然に囲まれた「みのかも健康の森」で心も体もリフレッシュ!
愛知
「すみっコぐらしあそびスタジオ イオンモール大高」7/12オープン
愛知
狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!
三重
『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
静岡
2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪
ゴム火縄銃って知ってますか?一部の熱狂的なファンがいるのがこのゴム火縄銃。モデルガンの新しい形として注目されており、精巧に作られた銃に“ゴム”を装着して放つ。ライフルタイプやハンドガンタイプなど、ゴム銃にはいろいろなスタイルがあるが、ゴム火縄銃は『日本ゴム火縄銃協会』があるほど、実は人気がある代物。マニアでなくても、その精巧に作られた外観は歴史好きからも大人気!さらに、ゴム銃は昔遊びのひとつで安全性も高いとあって、親子三世代で楽しめるツールとしても人気となっている。
このゴム火縄銃の公式な全国大会が、郡上八幡旧庁舎記念館で開催される!銃弾はゴムだから子供でも安心!しかも銃は精巧に作られているため臨場感は最高!ゲームは子供でも大人でも気軽に楽しむことが出来る内容です。
競技は個人戦以外にも3人一組で戦う団体戦も実施。優勝賞品はは『純金箔のゴム火縄銃』!もうマニアにはたまらない代物!競技以外にもお城のウルトラクイズや、武将隊PRイベントなど盛り沢山で、家族で楽しめるイベントとなっています。
EVENT DATA
全日本ゴム火縄銃合戦零~郡上八幡城大会~
- 期間
- 2017年5月21日
- 場所
- 郡上八幡旧庁舎記念館 かわさきホール
(郡上市八幡町島谷520-1) - 金額
- 大人:500円 こども:無料
(※団体戦は1団体500円)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市西区
愛知
思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介
開催中
岐阜
奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。
開催中
名古屋市緑区
愛知
「すみっコぐらしあそびスタジオ イオンモール大高」7/12オープン
開催中
岐阜
長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック
開催中
岐阜
「下呂ふるさと歴史記念館」旧石器時代から近現代まで下呂の歴史を網羅!
開催中
現在開催中
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)
開催中
愛知 |
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催終了
愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催終了
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中



