
名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」
いつの時代も男の子たちにとって憧れの存在であり、ダントツの人気を集めるものといえば、やはり「恐竜」!
大きく、強く、そしてカッコいい!すでに絶滅してしまい伝説的存在なのも、支持を集める理由かもしれません。
そんな憧れの「恐竜」に実際に出会えるのが今回ご紹介する「ディノアドベンチャー名古屋」です!
ディノアドベンチャー名古屋
2016年に7月にオープンした名古屋市緑区の大高緑地内にある「ディノアドベンチャー名古屋」。
この施設は、ジャングルのような緑に囲まれた公園の中で、リアルな恐竜たちと遭遇できるというまるで「ジュラシック・パーク」などのSF映画のような体験ができる施設です。
全長900mのコースに人気の恐竜が大集結!
大高緑地という名古屋を代表する広大な敷地を誇る公園に設置された「ディノアドベンチャー名古屋」。そのコースの全長は、驚異の900m!参加者は、広い森を歩きながら散策します。その人の気配に感知する形で恐竜たちが森の茂みの中から突然現れます。
2020年3月14日より恐竜の数がさらに増えてグレードアップ!全長900mのコース内になんと22種もの恐竜が散りばめられています。
かつて恐竜といえば、図鑑や博物館でしか会うことができないものでしたが、今の時代は、リアルな恐竜と出会う時代。
超リアルな恐竜たちが次から次へと出現します!目の前に現れる恐竜たちの迫力に圧倒されるはず!
このスリルは子どもだけでなく、大人も大興奮間違いなし!あなたはこの恐怖に耐えられますか?
どんな恐竜と出会える?
先ほどもご紹介した通り、「ディノアドベンチャー名古屋」で出会うことができる恐竜の数は全部で22種類!これだけの恐竜を一堂に観られるのもかなりレアかもしれませんね。
全部は紹介しきれませんが、園内で出会うことができる恐竜の一部をご紹介します。
アロサウルス
最強の恐竜と呼び声も高いのが「アロサウルス」。
見つかった化石の多くには、闘った際についたと思われる傷跡が生々しく残っているのだそうです。
ほかの恐竜に比べて、体はそこまで大きくはありませんが、その反面、性格はかなり凶暴。みなさんの目の前でもその荒ぶる姿を見せてくれるかも!
トリケラトプス
強さの象徴でもある立派な3本の角が特徴的な「トリケラトプス」。
草食恐竜ではありますが、その強さは肉食恐竜にも匹敵するほどなのだとか。
ティラノサウルス
知名度も人気もNo.1の花形恐竜「ティラノサウルス」。
強力なアゴと鋭利な歯は、獲物の肉だけでなく骨までもかみ砕くほど。圧巻のフォルムと、口を開けて迫りくる恐怖に思わず後ずさりしちゃうかも!?

飛んで跳ねて!登って!楽しもう!「トランポリンパーク ミスタージャンプ」
ココもポイント!
「ディノアドベンチャー名古屋」へ遊びに行く前に、公式ホームページよりコースマップを印刷しておくとさらに楽しめるはず!園内を散策して見つけた恐竜の名前を記載できるようになっており、恐竜の顔と名前を一致させ、覚えることができます。ぜひ、事前にコースマップを印刷し、持参して「ディノアドベンチャー名古屋」へ遊びに出かけよう!EVENT DATA
ディノアドベンチャー名古屋 施設情報
- 期間
- 【休業日】
月曜日(祝日等の場合は翌平日)
年末年始(12月29日〜1月3日) - 場所
- ディノアドベンチャー名古屋
(愛知県名古屋市緑区大高町文根山1-1) - 金額
- 【入場料】
大人:800円
中学生以下:600円
※2歳以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中

三重
【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!
開催中

三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」
開催中

刈谷市
愛知
科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」
開催中

名古屋市中区
愛知
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
現在開催中

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
開催中

静岡
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」
開催中

三重
赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン
開催中

静岡
静岡県沼津市にグランピング施設「西伊豆 天空テラス」がOPEN!
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
浴衣で半額!「宵の明治村」2023年も博物館明治村で開催
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了