
“おかし”な擬人化コスプレで賞金20万!?WCSの新たなコンテストに注目!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
【夏満喫】海だ!キャンプだ!ファミリーで楽しもうマリンパーク御前崎

静岡
『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

愛知
「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!

愛知
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

愛知
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
擬人化といえば、古くは国宝“風神雷神図屏風”に描かれている風神・雷神をはじめ、目にするものはもちろん、会話の中にも、意識してみると驚くほど多く存在する。 近年では擬人化のイラストを描く人も増加し、SNSなどネットでたまたま見かける作品に、思わず感心してしまった経験がある人もいるのでは?
そんな中、コスプレ界にも擬人化による新たな波が起きようとしている。
擬人化コスプレコンテスト
これまでコスプレといえば、アニメやゲームという既存作品のキャラクターや世界観を再現して楽しむものであったが、「擬人化コスプレ」となると対象がオリジナルキャラクターになる。これが元来クリエイティブなコスプレイヤーたちのツボにはまり、コスプレ界で流行の兆しがあるそうだ。
つまり「擬人化コスプレコンテスト」とは、衣装の完成度はもちろん重要なのだが、キャラクターを創作する必要があり、さらにそのキャラクター性までもが審査の対象となる超クリエイティブなコスプレコンテストなのだ。
そして、第1回となる「擬人化コスプレコンテスト」のテーマは『お菓子』!
テーマは「もしお菓子が人間だったら」。対象は特定の商品でも良いそうなので、インパクトのある見た目のお菓子などを選ぶと作りやすいのかもしれない(コスプレに関して全くのド素人である筆者は、真っ先にブラック○ンダーが浮かんだ。誰かやってみてくれないかな…)
ちなみにイベントのメインビジュアルとなっているコスプレがこれ。
…レベル高っ!!
コンテストは以下の3部門
- ・中学生以下を対象とした「キッズ部門」
- ・団子三兄弟も再現可能!2人以上で挑む「グループ部門」
- ・コンテストの華!グランプリには豪華賞品「一般ソロ部門」
一次審査を通過すると、キッズ・グループ部門は「中京テレビ番組祭り」、一般ソロ部門は「お伊勢さん菓子博」の各ステージで審査が行われグランプリが決定! 一般ソロ部門でグランプリに輝くとなんと“賞金20万円”!さらに副賞で“好きなお菓子1年分”と超豪華!
手がけるのは今年15周年を迎える夏の国際コスプレイベント「世界コスプレサミット」を開催するWCS。「世界コスプレサミット2017」で使用できる参加特典も用意されているようなので、コスプレイヤーの皆さんは是非公式ページからエントリーしてみては?
作品は作れない…でも気になる方は
コスプレの制作はできないけど、作品を見たい!という方は審査が行われる各イベントへ!
また、お伊勢さん菓子博2017では会場にて、会期終了の5月14日(日)まで作品を展示予定。お菓子を楽しみがてら足を運んでみては?
EVENT DATA
第1回お菓子擬人化コスプレコンテスト
- 期間
- キッズ・グループ部門 2017年3月26日(日)
【エントリー締切り 3月15日(水)】
一般ソロ部門 2017年4月23日(日)
【エントリー締切り 4月2日(日)】 - 場所
- お伊勢さん菓子博2017会場
(三重県伊勢市朝熊町 三重県営サンアリーナ)
中京テレビ番組祭り会場
(愛知県名古屋市中区 久屋大通公園) - 金額
- 応募無料
※中京テレビ番組祭り、お伊勢さん菓子博はそれぞれのイベント情報をご確認ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

豊田市
愛知
トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット
開催中

静岡
「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

長久手市
愛知
トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン
開催中

岐阜
美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!
開催中

岐阜
タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了