
手軽に美味しい乾麺の魅力「The 乾麺 グランプリ」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
2020年5月7日にリニューアル!猿の楽園「波勝崎モンキーベイ」

愛知
名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設

静岡
徳川家康のお膝元「駿府」にたたずむの博物館「駿府博物館」

静岡
熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

愛知
『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

静岡
金魚と水草の楽園♪「水中楽園aquarium」
手軽で美味しく、自宅に常備しておくと安心するもの…それが「乾麺」。一人暮らしには欠かせないアイテムです。そんな乾麺にスポットを当てたグルメイベントが、2月3日と4日に池袋サンシャインシティ文化会館で開催されます。
会場にそば・うどん・そうめん・中華麺・創作麺の5つのブースを設置。26つの乾麺メニューがどれも1杯500円で販売されます。お気に入りのメニューがあれば、出店社の投票箱に割り箸で投票。その総重量によって乾麺グランプリを決定します!
当日販売されるメニューの中には、浜名湖産うなぎを使った池島フーズ(株)の「うなぎとろろ茶そば」や、三陸産の塩と、さんま節をふんだんに使用した(株)小山製麺の「絶品秋刀魚ラーメン」、讃岐うどんの食感が魅力、石丸製麺(株)の「うまみたっぷり味わい野菜ともちもちうどんの豆乳クリーム仕立て」など、多彩なメニューが揃いました。
EVENT DATA
The 乾麺グランプリ 2017
- 期間
- 2017年2月3日(金)〜 4日(金)
- 場所
- 池袋サンシャインシティ(東京・池袋)
- 金額
- 入場無料
※食券1枚500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪
開催中

名古屋市中区
愛知
サマースイーツビュッフェ「マンゴー ランデブー」ヒルトン名古屋で開催
開催中

知多郡美浜町
愛知
知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!
開催中

名古屋市西区
愛知
「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!
開催中

静岡
明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

静岡
マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!
開催中

静岡
静岡初のグランピング施設「Glamping&Port 結」3月OPEN
開催中

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了