
フィギュアの起源は土偶にあり!?「再発見!ニッポンの立体展」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

静岡
ご当地グルメが集結した「熱海ミニ横丁」4/9グランドオープン

三重
本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

愛知
【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

岐阜
岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆

静岡
“音フェチ”におすすめ!音と戯れるミュージアム『音戯の郷』をご紹介
日本には古くから仏像、神像、人形、置物、建築の彫物など、生活や信仰に結び付いた豊かな立体表現が数多くありました。しかし、明治時代に入り西洋彫刻が伝えられた後は、それまであった日本古来の立体物は正統的な美術として認められない状況が続きました。
しかし、そんな日本古来の立体物の中にも精巧な技術を駆使して本物そっくりに似せることを目指したもの、誇張や変形、単純化、戯画化によってデフォルメされたものなど、日本ならでは感性のもと生まれたものがあります。それらは、今も鑑賞され続け、その文化は現代のフィギュアやマスコットにも受け継がれています。
三重県立美術館で1月24日から始まる「再発見!ニッポンの立体展」では、土偶、仏像、人形からフィギュアまで約150点展示。週末にはミニ高崎だるまの絵付けワークショップも開催されます。現代につながる日本の立体物の変遷について再発見してみよう。
EVENT DATA
再発見!ニッポンの立体展
- 期間
- 2017年1月24日(火)〜 4月9日(日)
- 場所
- 三重県立美術館(三重県津市)
- 金額
- 一般 1,000円
学生 800円
高校生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!
開催中

高浜市
愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」
開催中

静岡
熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」
開催中

名古屋市東区
愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる
開催中

静岡
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中

愛知 |
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催まであと2日

全国
映画『国宝』6/6より公開!
開催中

愛知 |
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催
開催まであと15日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了

愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中