
日本のアニメ発祥の地・練馬「アニメコンペティション練馬」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」

愛知
江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

愛知
無料で楽しめる三菱自動車の待合スペース「PHEV World」

三重
自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

三重
感動!卵グルメと出会いに行こう!『コケコッコー共和国』をご紹介

三重
赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン
日本のアニメ制作が始まった発祥の地を知っていますか? 実は東京・練馬区なんです。練馬区は今でも、約100社を超えるアニメ産業に関わる会社があります。そして練馬区では、「アニメ・イチバンのまち」としてさまざまなイベントを行っているのです。
2016年に区内の小中学生による手描きアニメや、自主制作の短編アニメ、さらにアニメ産業の未来を担う若手アニメーターを対象に技能を評価する「アニメコンペティション練馬」の表彰式が1月28日に開催されます。
「ONE PIECE」や「DAYS」など多数の作品を手がけるアニメ監督・演出家の宇田鋼之介氏と「HUNTER×HUNTER」の監督である株式会社スタジオ・ライブ代表取締役社長の神志那弘志氏によるトークショーも行われます。
EVENT DATA
アニメコンペティション練馬
- 期間
- 2017年1月28日(土)
- 場所
- 練馬区立区民・産業プラザ(東京・練馬)
- 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

長久手市
愛知
近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」
開催中

名古屋市西区
愛知
ノリタケの食器で食事もできちゃう複合施設「ノリタケの森」
開催中

岐阜
浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆
開催中

静岡
センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」
開催中

名古屋市東区
愛知
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
RANKING

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

愛知 |
『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催
開催終了