http://animation-nerima.jp/compe/
日本のアニメ発祥の地・練馬「アニメコンペティション練馬」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
静岡
東海エリアで梅を鑑賞するなら「熱海梅園」がオススメ!
三重
本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう
愛知
入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」
三重
自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」
岐阜
企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催
日本のアニメ制作が始まった発祥の地を知っていますか? 実は東京・練馬区なんです。練馬区は今でも、約100社を超えるアニメ産業に関わる会社があります。そして練馬区では、「アニメ・イチバンのまち」としてさまざまなイベントを行っているのです。
2016年に区内の小中学生による手描きアニメや、自主制作の短編アニメ、さらにアニメ産業の未来を担う若手アニメーターを対象に技能を評価する「アニメコンペティション練馬」の表彰式が1月28日に開催されます。
「ONE PIECE」や「DAYS」など多数の作品を手がけるアニメ監督・演出家の宇田鋼之介氏と「HUNTER×HUNTER」の監督である株式会社スタジオ・ライブ代表取締役社長の神志那弘志氏によるトークショーも行われます。
EVENT DATA
アニメコンペティション練馬
- 期間
- 2017年1月28日(土)
- 場所
- 練馬区立区民・産業プラザ(東京・練馬)
- 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」
開催中
静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中
静岡
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
開催中
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催まであと2日
三重
【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!
開催中
現在開催中
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
RANKING
愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
全国
『僕のヒーローアカデミア』劇場版第3弾!8/6より全国ロードショー
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了



