http://www.satoe-museum.or.jp/exhibition/
吉岡正人展 ~永遠なる物語をつむぐ画家~ 神秘的な世界観に引き込まれる
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!
静岡
花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」
静岡
【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!
三重
美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」
静岡
初島でいざ冒険の旅へ出かけよう!「アドベンチャーアイランドVOTAN」
愛知
「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!
日本人に馴染み深いイタリアルネッサンスの名画の数々は油彩画が発明されるまでテンペラ画という技法で描かれていた。あの有名なボッティチェリの『春(プリマヴェーラ)』や『ヴィーナスの誕生』、レオナルド・ダ・ビンチの初期の作品『受胎告知』や『最後の晩餐』も、テンペラ画で描かれた。油絵の登場とともにメインストリームから姿を消していくが、今でもそのテンペラ画の魅力も取り入れ表現の幅を広げている洋画家・吉岡正人。作品は神秘的な雰囲気をただよわせ、特徴的な女性の表情や犬、白や赤の壁の建物などを描く独自の世界観が感じられる。
個展は国内だけでなくイタリアでも開催され、埼玉大学の教授など後進の指導にも尽力するなど多彩な活動を続けている。そして今回、サトエ記念21世紀美術館にて吉岡氏の小学生時代や学生時代に描かれた作品などから二紀展への出品作である代表作を中心に展示。
近年までの作品を一堂に集め展覧し画家としての成長や変遷を辿る。EVENT DATA
吉岡正人展 ~永遠なる物語をつむぐ画家~
- 期間
- 2016/9/24(土)~2017/3/12(日)
休館日:月曜 - 場所
- サトエ記念21世紀美術館
(埼玉県加須市水深大立野2067) - 金額
- 一般900円
大学生・高校生700円
小中学生600円
障がい者500円
未就学児無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
長久手市
愛知
近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」
開催中
静岡
刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!
開催中
名古屋市中区
愛知
郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」
開催中
岐阜
浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆
開催中
高浜市
愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」
開催中
現在開催中
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
RANKING
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
愛知 |
鈴木のりたけ「大ピンチ展!」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催
開催まであと26日
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催
開催中
愛知 |
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催中



