
1年の無病息災を祈って!京都の風物詩「をけら詣り」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

愛知
みりんの歴史がここに集約!「九重みりん時代館」

静岡
炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場 キャンプブームの中で行きたい!注目の施設をご紹介!

三重
美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!

愛知
抹茶ミュージアム 西条園 和く和く

静岡
【初心者歓迎】パロミノポニークラブで気軽に乗馬体験!
大晦日の夜、京都府の八坂神社では伝統行事の「をけら詣り」が行われます。1年の無病息災を祈り行われる、大晦日の京都の風物詩であり、長い間地元の人たちによって守られてきた大切な風習・文化であります。
「をけら詣り」は元旦に八坂神社で行われる新年最初の神事「白朮祭」(おけらさい)のための御神火(白朮火)を参拝者が縄に移し、消えないように家に持ち帰り、この火種で神棚の明かりにしたり、雑煮を炊くと、1年の無病息災が受けられると言われています。
ちなみに「をけら」とはキク科の多年草で、火をつけると匂いが出るため魔除けになると言い伝えがあります。八坂神社から徒歩圏内の方しか持ち帰るのは難しいですが、をけらのきつい匂いを嗅ぐだけでも、邪気払いはできるはずです。
また当日は参拝者にをけら酒が無料でふるまわれます。薬草として珍重される「をけら」を調製したお酒なので飲むだけで体に良さそうですね。一年の幸いを祈りながらぐぐい飲んじゃいましょう!!
大晦日にしか体験できない貴重な文化体験ができるのは魅力的ではないでしょうか。年末の京都を訪れる機会がある方はぜひ体験してみてください!
EVENT DATA
八坂神社 をけら詣り
- 期間
- 2017年1月1日(日)
- 場所
- 八坂神社
- 金額
- 無料
※火縄は700円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

静岡
【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。
開催中

西尾市
愛知
テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」
開催中

名古屋市西区
愛知
「星と怖い神話 怖い絵×プラネタリウム」12/2より上映
開催中

静岡
初島と十国峠で「PINGU(ピングー)×熱海コラボ」開催
開催中
現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

名古屋ラーメンまつり2023が開催!出店ラーメンやチケット情報を紹介

遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!

「ディズニー ピーター・パン」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

極楽湯・RAKU SPAで『ブルーロック』コラボ!「エゴイストたちのふろロック」
RANKING

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

静岡
日本最大のダルマ祭りの聖地!「香久山 妙法寺(毘沙門天)」
開催中

愛知 |
五感で楽しむ新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」名古屋で開催!
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催まであと48日

愛知 |
「ディズニー ピーター・パン」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
アムール・デュ・ショコラ 2022年のおすすめチョコをご紹介!!イートインスイーツも!!
開催終了

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催まであと57日