
伊達男のこだわり 「きせる」に込められた職人達の技と魂の展覧会
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

愛知
歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

愛知
文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)

愛知
【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

愛知
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」
たばこと塩の博物館で開催されるのは、今普及している「紙巻たばこ」ではなく「きせる」を含む喫煙具からみるその時代の職人達の技の数々。
「伊達男のこだわり~きせる・たばこ盆・たばこ入れに見る職人の技~」伊達政宗が愛用したきせるから始まる本店、いぶし銀な喫煙具を制作した職人達の技術を間近で見に行きたいイベントです。
職人技から生まれる 日本の芸術作品「きせる」
16世紀末頃に日本に伝来したといわれるたばこは、きせるという独自のスタイルで定着し、現在の紙巻たばこにうつる昭和初期までその伝統は続きました。
皆さんも「きせる」と聞くと、紙巻たばことは違う金細工や模様の入ったちょっと「豪華なたばこ」をイメージするのではないでしょうか?実際に「きせる」は今のたばこと違い保管はもちろん、吸うだけでも手間暇をかけて吸う嗜好品だったんです。きせるが定着するとともに持ち主のこだわりがより強く反映された結果、「たばこ盆」や「たばこ入れ」などが職人達によって作られ、「きせる」本体にも珍しい素材を用い金工や漆芸をはじめとした装飾をほどこすようになっていきました。
当時のきせるやその周辺器具を観察すると様々な分野の職人達の巧みな技を見ることができます。さらに江戸から明治へと移り変わる中で、廃刀令により日用品への転向を余儀なくされた刀装の職人達の技術もこれらの喫煙具に応用されより優れた、芸術性の高い作品が生まれていったのです。
伊達政宗のきせるから紐解く、実用性と美意識の世界
伊達政宗愛用のきせるから始まる本イベントは、細部までこだわった「美」と嗜好品として昇華された「用」の世界をあますことなく展示していきます。喫煙具を制作した職人や、持ち物としての喫煙具にこだわった歌舞伎役者や噺家など「伊達男」たちのエピソードを交えながら「きせる」「たばこ盆」「たばこ入れ」を中心に、刀装具などもあわせて150点以上の作品を展示。細部にまでこだわりを見せつつ実用も兼ね備えた「用」と「美」の世界。かつての日本が持っていたきらびやかでいてどこかシブい伝統の味をぜひ体感してみてください。
EVENT DATA
伊達男のこだわり ~きせる・たばこ盆・たばこ入れに見る職人の技~
- 期間
- 2016/11/19(土)~2017/01/10(月・祝)
- 場所
- たばこと塩の博物館 2階 特別展示室
(東京都墨田区横川1-16-3) - 金額
- 大人・大学生 100円(50円)
満65才以上の方(要証明書)と小・中・高校生 50円(20円)
※( )内は20名以上の団体料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

新城市
愛知
新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!
開催中

岩倉市
愛知
のんびりと史跡巡りしてみてはいかが?「岩倉市史跡公園」
開催中

岐阜
今は無き、映写機による映画の世界を。羽島市歴史民俗資料館で時を超える。
開催中

静岡
自動車メーカーSUZUKIの歴史が学べる楽しい歴史館
開催中

三重
美しい邸宅で素敵なひと時を♡ジョサイア・コンドル設計の『六華苑』に行こう!
開催中
現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催
RANKING

愛知
飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」
開催中

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催まであと6日

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中

愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中