エリアを指定
「徳川美術館 開館90周年記念特別展 国宝 初音の調度」開催 https://www.tokugawa-art-museum.jp/exhibitions/%e5%be%b3%e5%b7%9d%e7%be%8e%e8%a1%93%e9%a4%a8%e9%96%8b%e9%a4%a890%e5%91%a8%e5%b9%b4%e8%a8%98%e5%bf%b5-%e7%89%b9%e5%88%a5%e5%b1%95%e3%80%80%e5%9b%bd%e5%ae%9d-%e5%88%9d%e9%9f%b3%e3%81%ae%e8%aa%bf/

「徳川美術館 開館90周年記念特別展 国宝 初音の調度」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」

愛知

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

三重

家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」

静岡

教科書に載っていた「登呂遺跡」はココ!『静岡市立登呂博物館』で弥生時代の人々の暮らしを体感

愛知

環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

岐阜

家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」

2025年4月12日(土)~6月8日(日)の期間、名古屋市東区にある徳川美術館にて、「徳川美術館 開館90周年記念特別展 国宝 初音の調度」が開催されます。

この特別展では、日本一豪華な嫁入り道具といわれる「初音の調度」を見られるのが特徴です。

今回は「徳川美術館 開館90周年記念特別展 国宝 初音の調度」の内容や見どころについてご紹介します。

「徳川美術館 開館90周年記念特別展 国宝 初音の調度」

国宝 初音の調度

国宝「初音の調度」といえば、江戸時代の美を極めた大名婚礼調度。

正式名称は「婚礼調度類(徳川光友夫人千代姫所用)」で、3代将軍家光の長女・千代姫が尾張徳川家に嫁ぐ際に誂えられた、黄金に輝く豪華絢爛な蒔絵の傑作です。

今回開催される特別展では、10年振りに一挙公開される貴重な機会となっているのが特徴。 華やかな将軍家の婚礼を現代へと伝える歴史の至宝を、ぜひ鑑賞してみてください。

【会期】2025年4月12日(土)~6月8日(日)
【開館時間】10:00~17:00(最終入館は16:30)

【休館日】月曜日
※GW(4月29日~5月6日)は開館、5月7日は休館。

【会場】徳川美術館 本館展示室
(愛知県名古屋市東区徳川町1017)

【料金】
一 般 1,600円
高大生 800円
小中生 500円
※土曜日は高校生以下無料。

国宝「初音の調度」を全点公開

国宝 初音の調度

国宝「初音の調度」は、「初音蒔絵調度」47件、「胡蝶蒔絵調度」10件、その他13件によって構成されています。 つまり、この合計70件がまとめて1件の国宝に指定されているというわけです。

ちなみに各調度品を詳細に確認していくと、数え方によってはその総数はさらに増えることになります。

例えば、櫛箱1件の中には唐草蒔絵の櫛が6点と松梅蒔絵の櫛が34点収められているため、調度の内部に複数の内容品が含まれているのが特徴です。

「徳川美術館 開館90周年記念特別展 国宝 初音の調度」では、それらの内容品もしっかりみることができるので、ぜひご注目ください。

主な展示作品

・国宝 初音蒔絵三棚飾り 江戸時代 寛永16年(1639)
・国宝 初音蒔絵貝桶 江戸時代 寛永16年(1639)
・国宝 初音蒔絵小角赤手箱 江戸時代 寛永16年(1639)
・国宝 初音蒔絵薦物壺·台 江戸時代 寛永16年(1639)
・国宝 初音蒔絵見台 靈仙院千代姫(尾張徳川家2代光友正室)所用 江戸時代 寛永16年 (1639)

初音の調度の見どころ

雅やかな技法

「初音の調度」には、文字を意匠の一部として忍ばせ一体化させる技法「葦手(あしで)」が使われています。

これは天皇家・摂家・将軍家など、家格の高い家のみが使用を許された技法で、特に慶事に用いられるおめでたい装飾です。 雅やかな技法が贅沢に施された国宝を、ぜひ間近で鑑賞してみてください。

漆工芸の最高傑作

「初音の調度」には、様々な漆工芸の技法が使われているのも魅力の一つ。

ひとつの作品にここまで多種多様な技法を取り入れた類例はないため、漆工芸の最高傑作と謳われる所以となっています。

現存する貴重な資料

「初音の調度」は、千代姫の婚礼調度という明確な目的を持って製作されたため、製作年代と作者が明確になっているのがポイント。

また、他の大名家の婚礼調度のほとんどが散逸されているなかで、70件という他に類を見ない奇跡ともいうべき現存数となっています。

企画展「千代姫の華麗なる生涯」

徳川美術館と館内でつながっている蓬左文庫では、企画展「千代姫の華麗なる生涯」も同時開催されています。

尾張徳川家の繁栄の基礎を築いた千代姫の生涯を振り返る内容となっているので、ぜひこちらにも立ち寄ってみてください。

【料金】徳川美術館との共通料金

歴史の至宝を10年振りに公開!

国宝「初音の調度」が一挙公開される、「徳川美術館 開館90周年記念特別展 国宝 初音の調度」。

日本一豪華な嫁入り道具が合計70件並ぶ様子は、10年振りとなる貴重な光景です。

さまざまな技法を近くでじっくり鑑賞できるこの機会に、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

明治村開村60周年記念

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

ココもポイント!

徳川美術館のミュージアムショップでは、4月16日(水)~20日(日)の期間、徳川美術館限定 姫君ぴよりんおでかけセットが各日数量限定で販売されます。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

EVENT DATA

徳川美術館 開館90周年記念特別展 国宝 初音の調度

期間
2025年4月12日(土)~6月8日(日)
場所
徳川美術館 本館展示室
(愛知県名古屋市東区徳川町1017)
金額
【料金】
一 般 1,600円
高大生 800円
小中生 500円
※土曜日は高校生以下無料。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

三重

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋市中区

愛知

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

半田市

愛知

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

開催中

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

名古屋市東区

愛知

大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

開催中

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

三重

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催

「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

RANKING

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

静岡 | 愛知

「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介

開催終了

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催終了

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!