
「LaQミュージアム in ラグーナテンボス」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「徳川美術館×刀剣乱舞ONLINEコラボレーションコース」ガーデンレストラン徳川園で販売

岐阜
ウッドアドベンチャー郡上&郡上高原巨大迷路 家族みんなで楽しめるアクティビティーを堪能!!

愛知
日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」

愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

静岡
「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

三重
伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」
2025年3月15日(土)~5月18日(日)の期間、愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボス ラグナシアにて、「LaQミュージアム in ラグーナテンボス」が開催されます。
このイベントでは、知育ブロック「LaQ(ラキュー)」を体験できるのが特徴です。
今回は「LaQミュージアム in ラグーナテンボス」の内容についてご紹介します。
「LaQミュージアム in ラグーナテンボス」
「LaQミュージアム in ラグーナテンボス」は、知育ブロック「LaQ(ラキュー)」の体験イベントです。
LaQとは、7種類の小さなパーツからなるパズルブロック。
平面・立体・幾何学体とあらゆる形を作ることができるため、小さいお子さまの知育玩具として活用されています。
カラーバリエーションが豊富なので、色彩感覚・創造力・表現力を身に付けられるのも大きなポイント。
組み立て方次第では、論理的思考力やプログラミング的思考力も養われるため、注目を集めています。
「LaQミュージアム in ラグーナテンボス」は、そんなLaQをみて遊べる企画となっているので、ぜひチェックしてみてください。
【開催期間】2025年3月15日(土)~5月18日(日)
※4月8日(火)、9日(水)はラグナシア休園。
【営業時間】10:00~17:00
※日によって異なります。詳しくは、公式サイトにてご確認ください。
【会場】ラグーナテンボス・ラグナシア
(愛知県蒲郡市海陽町2丁目3)
【イベント会場入場料】無料
※別途ラグナシア入園券が必要です。
ラグナシア入園券
平日・土日祝日などで入園料金が異なります。
出掛ける前に公式サイトのカレンダーをあらかじめ確認しておきましょう。
▼入園券 A料金(平日)
大人(中学生以上) 2,300円
小学生 1,300円
幼児(3歳以上) 800円
▼入園券 B料金(土日祝日他)
大人(中学生以上) 2,500円
小学生 1,400円
幼児(3歳以上) 800円
▼入園券 C料金
大人(中学生以上) 2,700円
小学生 1,600円
幼児(3歳以上) 800円
LaQ巨大壁画を展示
イベント会場には、東海地方初登場となるLaQの超巨大壁画(長さ6メートル×高さ1.8メートル)が展示されます。
LaQで再現されたラグナシアの人気者ガトーとルナも展示されるため、ぜひご注目ください。
実際にLaQを体験!
会場内では、たくさんのパーツを使って実際にLaQを体験することができます。 土日祝日にはイベント企画も実施されるため、ぜひ参加してみてください。
LaQでタワーをつくろう
LaQのタワーをつくって、みんなでひとつに積み上げてみましょう!
【開催日】イベント開催期間中の土日祝日
【開催時間】11:00~
【参加料金】無料
【推奨年齢】5歳~12歳
LaQでコマをつくって遊ぼう
LaQで自分だけのコマをつくって 何秒まわせるかチャレンジしてみましょう!
つくったコマは持ちかえることができるので、自宅でも遊ぶことができます。
【開催日】イベント開催期間中の土日祝日
【開催時間】14:00~
【参加料金】400円(税込)
【推奨年齢】5歳~12歳
※開催30分前より参加受付を開始します。
※参加人数には制限があります。
LaQスペシャルイベント
5月17日(土)・18日(日)には、LaQ芸術祭 審査員長の「LaQハカセ レッド」がラグーナテンボスにやってきます!
お子さまの思い出になること間違いなしなので、家族みんなで出掛けてみてはいかがでしょうか?
LaQハカセレッドの講演・LaQ解説
・LaQハカセレッドと一緒にコマをつくろう!
・みんながつくったLaQの添削タイム
※時間の都合上、全員の作品を見ることができない場合があります。
【開催日】5月17日(土)・18日(日)
【開催時間】11:00~12:00
【開催場所】宮殿ステージ
LaQハカセレッドからおまけモデルをプレゼント!
LaQ商品を3,000円以上購入すると、LaQ購入特典としてLaQハカセレッドからおまけモデルがプレゼントされます。
【開催日】5月17日(土)・18日(日)
【開催時間】13:00~18:00
【開催場所】LaQイベント会場
LaQ商品を多数販売!
会場では、たくさんのLaQ商品が販売されます。 新商品や施設限定商品などもあるので、ぜひお見逃しなく!
LaQオススメ商品
・<施設限定商品>LaQマリンワールド ブルークリスタルイルカ 990円
・LaQハマクロン コンストラクター シップス 3,960円
・LaQマリンワールド タカアシガニ 2,750円
・LaQベーシック200 スターターセット 1,650円
お出かけ前にLaQを遊んでみたい方はこちら
LaQは自動販売機でも購入することができます。
ここで買えるのは、自動販売機でしか購入できない限定商品。お試しにピッタリなサイズなので、初心者の方にオススメです。
≪詳しくは公式サイトでチェック≫
東海エリアのLaQ自動販売機導入店舗
・BOOKSえみたす稲沢東店
(愛知県稲沢市下津穂所1-1-1 リーフウォーク稲沢2F)
・BOOKSえみたす焼津店
(静岡県焼津市小土567-3)
・大垣書店イオンモール富士宮店
(静岡県富士宮市浅間町1-8 イオンモール富士宮2F)
・ブックスアルデ名張本店
(三重県名張市箕曲中村18番の2)
家族みんなで楽しめるLaQ
知育ブロック「LaQ(ラキュー)」の体験イベント、「LaQミュージアム in ラグーナテンボス」。
イベント会場自体は入場無料となっているため、ラグーナテンボスに出掛けた際は気軽に立ち寄れるのが魅力となっています。
大人の創作活動としても人気の高いLaQを、ぜひこの機会に遊んでみてください。

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催
ココもポイント!
LaQの自動販売機は、店舗によって商品が異なります。人気のクリアパーツやジュエルパーツなどもあるので、ぜひ探してみてください。EVENT DATA
LaQミュージアム in ラグーナテンボス
- 期間
- 2025年3月15日(土)~5月18日(日)
- 場所
- ラグーナテンボス・ラグナシア
(愛知県蒲郡市海陽町2丁目3) - 金額
- 【イベント会場入場料】無料
※別途ラグナシア入園券が必要です。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

蒲郡市
愛知
ラグーナテンボスで「しまじろう シーパーク」が2020年オープン!
開催中

岐阜
未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!
開催中

名古屋市緑区
愛知
名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」
開催中

名古屋市港区
愛知
「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン
開催中

長久手市
愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」
開催中
現在開催中

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 |
「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催中

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了