
「渥美半島 菜の花まつり2025」伊良湖菜の花ガーデンなどで開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
癒しの贅沢を満喫♪愛知県「常滑温泉マーゴの湯」

静岡
熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

静岡
静岡・藤枝市【ジャパン・ベリー】その広さはサッカーグラウンド3面分!?

全国
ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

愛知
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

静岡
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」
2025年1月18日(土)~3月31日(月)の期間、愛知県田原市にある「伊良湖菜の花ガーデン」や渥美半島一帯で、「渥美半島 菜の花まつり」が開催されます。
このイベントでは、菜の花が見ごろになる時期にあわせて、いろいろな企画を楽しめるのが特徴です。
今回は「渥美半島 菜の花まつり」のイベント内容についてご紹介します。
「渥美半島 菜の花まつり」
「渥美半島 菜の花まつり」は、メイン会場となる「伊良湖菜の花ガーデン」をはじめとした渥美半島一帯で毎年開催される春のイベントです。
菜の花が見ごろを迎える2・3月は、週末を中心にさまざまな催しが行われるのが特徴。
各地の飲食店では、菜の花を使った料理やスイーツが販売されるのも大きな魅力となっています。
菜の花を見て・食べて楽しめるこの時期は、渥美半島を観光する絶好のタイミングなので、ぜひチェックしてみて下さい。
【開催期間】2025年1月18日(土)~3月31日(月)
【会場】伊良湖菜の花ガーデン、渥美半島一帯
(愛知県田原市堀切町浜藪)
伊良湖菜の花ガーデン
伊良湖菜の花ガーデンでは、イベント期間中にたくさんのフォトスポットが登場します。
菜の花畑を背景に素敵な写真を撮影することができるので、家族でのお出掛けにピッタリです!
また、「菜の花狩りエリア」では、菜の花をラッピングして持ち帰ることができるのも大きな魅力。
他にも「ちっちゃい茶店 菜の花や」で菜の花づくしの食事を楽しんだり、お土産ショップで記念グッズを購入したりして、菜の花まつりを満喫してみてください。
【入場料】
大人(高校生以上) 500円
小・中学生 100円
フォトスポット
・顔出しパネル
・幸せを呼ぶ菜の花ポスト
・ブランコ
・なっちの丘
・花*花スポット(2月1日~4月2日)
・河津桜(2月下旬~3月初旬限定)
・菜の花ランウェイ
・のっちの山
なっちの丘 芝すべり
【時間】9:00~16:45(1月は15:45まで)
【料金】無料
菜の花狩り
【時間】
平 日 10:00~14:30
土日祝 9:00~15:00
【料金】5本 100円
ちっちゃい茶店 菜の花や
【時間】<不定休>
平 日 10:00~閉園30分前まで
土日祝 9:00~閉園30分前まで
【販売メニュー】
・菜の花コロッケ
・菜の花ジェラート
・菜の花おにぎり
お土産ショップ
【時間】10:00~17:00(1月は16:00まで)
【販売商品】
・菜の花クッキー
・菜の花の種
・渥美半島ガチャ
・どんぶり街道ガチャ
・伊良湖温泉水
・キャラクターグッズ
伊良湖菜の花ガーデンのイベント
「渥美半島 菜の花まつり」では、伊良湖菜の花ガーデンでいろんなイベントが開催されます。 ぜひ日程をチェックして、出掛けてみてはいかがでしょうか?
花咲く暮らしラボ(ワークショップ)
【開催日】2月1日(土)・2日(日)
≪詳細はこちら≫
菜の花まつり「いきいきフェス2025」
【開催日】2月9日(日)
【時間】10:30~15:00
渥美半島 物産・産直
【開催期間】2月22日(土)~24日(月・祝)
【時間】9:00~15:00
<ラジオ公開放送>菜の花まつりdeやしの実2025
【開催日】2月23日(日)
※天候不良の場合は中止。
【時間】公開放送 13:00~15:00
菜の花畑deコンサート【田原市吹奏楽団】
【開催日】3月16日(日)
【時間】13:30~
その他のイベント
「渥美半島 菜の花まつり」の期間中は、渥美半島の各地でもイベントが開催されます。 ひなまつり関連の企画も多いので、ぜひこちらにも立ち寄ってみて下さい。
ひな祭り展
【開催期間】2月1日(土)~3月16日(日)
【休館日】月曜日(祝日の場合はその翌平日)
【場所】田原市渥美郷土資料館
【観覧料】無料
貝のおひなさまづくり
【開催期間】2月1日(土)~28日(金)
【休館日】月曜日(祝日の場合はその翌平日)
【場所】シェルマよしご <吉胡貝塚資料館・吉胡貝塚史跡公園>
【観覧料】一般 200円/小中学生 100円
※ほの国こどもパスポート提示の小中学生無料。
【体験料】500円~
ひな人形と初凧展
【開催期間】2月15日(土)~4月6日(日)
【休館日】月曜日(祝日の場合はその翌平日)
【場所】田原市博物館
【観覧料】310円/小中学生150円
※ほの国こどもパスポート提示の小中学生無料。
免々田川 菜の花 桜まつり
【開催期間】2月15日(土)~3月16日(土)
【時間】10:00~16:00
【イベント会場】福江保育園前
渥美半島を巡って春を楽しもう!
伊良湖菜の花ガーデンや渥美半島一帯で開催される春のイベント「渥美半島 菜の花まつり」。
菜の花に囲まれるこの時期は、春らしい写真を撮影できる絶好のチャンスです!
公式サイトでは、周辺で菜の花料理&スイーツが楽しめる飲食店を紹介しあているので、ぜひこちらもチェックしてみて下さい。

「地中海グルメフェア~春のヨーロッパ美食紀行~」ストリングスホテル 名古屋で開催
ココもポイント!
伊良湖菜の花ガーデンでは、イベント期間中に人気アーティスト・久保寛子さんの彫刻作品が展示されます。菜の花とアートのコラボレーションにぜひご注目ください。EVENT DATA
渥美半島 菜の花まつり2025
- 期間
- 2025年1月18日(土)~3月31日(月)
- 場所
- 伊良湖菜の花ガーデン、渥美半島一帯
(愛知県田原市堀切町浜藪) - 金額
- 【伊良湖菜の花ガーデン入場料】
大人(高校生以上) 500円
小・中学生 100円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」
開催中

静岡
伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る
開催中

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中

東海市
愛知
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

瀬戸市
愛知
360度すべて招き猫!日本最大の招き猫博物館「招き猫ミュージアム」
開催中
現在開催中

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
【石野サーキット】気軽に本格カートレースを楽しめる!
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了