
江戸の宿場町にふれる「中山道ぎふ17宿歩き旅 2016」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

神奈川
漁港の駅 TOTOCO小田原で海鮮グルメを楽しもう!アクセスや施設情報をご紹介

静岡
あなたのものづくりを応援★「伊豆クラフトハウス」

三重
北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」

愛知
愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

愛知
野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

静岡
「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン
江戸時代に整備された五街道の一つ「中山道」、江戸ー京都間の全長約534キロの間に69の宿場が置かれました。そのうちの17宿は岐阜県中津川市から関ヶ原町まで、美濃地方を東西に横断するかたちで存在し、今も当時の面影を残しています。
その宿場を舞台に、さまざまな体験プログラムが楽しめるイベント「中山道ぎふ17宿歩き旅2016」が10月1日より開催されます。
内容は大きくわけて三つ、地元のグルメ、歴史、文化、芸能に触れる体験プログラム、地元ガイドさんと巡る散策プログラム、健康的に歩いて楽しむウォーキングプログラムがあります。
さらに、「17宿踏破スタンプラリー」では、17宿完全踏破した2名に1万円分の岐阜県の特産品が当たります。ほかにもハーフ踏破コースなどもあるので、ぜひ挑戦してみよう。
体験プログラムの開催日時、参加料もそれぞれ異なるので詳しくはWebサイトをご確認ください。
EVENT DATA
中山道ぎふ17宿歩き旅2016
- 期間
- 10月1日(土) 〜 11月27日(日)
- 場所
- 中山道沿いの岐阜県内市町村
- 金額
- ※参加料は各プログラムごとに異なります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
開催中

名古屋市中区
愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中

津島市
愛知
「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!
開催中

三重
伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」
開催中

三重
伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

静岡
絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 |
バウムクーヘン博覧会【体験レポ】松坂屋名古屋店に200種類のご当地バウムが大集合!!
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了