
「あじさい祭」三島スカイウォークで開催
2025年6月7日(土)~7月8日(火)の期間、静岡県三島市ある三島スカイウォークにて、「あじさい祭」が開催されます。
このイベントでは、あじさいが咲くフォトジェニックな景色や、期間限定のスイーツを楽しめるのが特徴です。
今回は「あじさい祭」の内容についてご紹介します。
「あじさい祭」

三島スカイウォークの「あじさい祭」は、2018年より開催している毎年恒例のイベントです。
あじさいが見頃を迎えるこの時期は、つり橋を渡った先にある北エリアにて色鮮やかに染まったあじさいを見られるのが魅力。
今回は新たな企画も用意されているので、梅雨シーズンのお出掛けにピッタリです。
あじさいに囲まれたフォトジェニックな光景も撮影できるため、ぜひチェックしてみてください。

【期間】2025年6月7日(土)~7月8日(火)
【営業時間】9:00~17:00<年中無休>
【場所】三島スカイウォーク(静岡県三島市笹原新田313)
【つり橋入場料金】≪価格変動制≫
大 人 1,100円~
中高生 500円~
小学生 200円~
幼 児 無料
※施設内のその他アクティビティは別途料金がかかります。
オリジナル品種のあじさいに出会える!

三島スカイウォークでは、205種13,000株のあじさいを見られるのが特徴です。
なかでも注目は、ここでしか見ることのできないオリジナル品種。
「スカイウォーク」「夏空」「覇王(ハオウ)」の3種が咲いています。
その他にも、土壌が酸性のスカイウォークには青を基調としたあじさいをたくさん見られるため、散策しながら楽しんでみてはいかがでしょうか?
オリジナル品種



その他のあじさい
・ありがとう
・ダンスパーティー
・春よ恋
・火の鳥
・ラピスラズリ
・君の名は
・こんぺいとう
・てまりてまり
・ダンシングスノー
・泉鳥
・佳澄
・静の舞
夜のあじさいライトアップ

「あじさい祭」では、期間中の金・土・日は夜のライトアップが実施されます。 淡いあじさいの花と光が織りなす幻想的な風景を、ぜひ満喫してみてください。

【開催日】
6月20日(金)・21日(土)・22日(日)
6月27日(金)・28日(土)・29日(日)
7月4日(金)・5日(土)・6日(日)
【時間】
17:00~20:30(最終入場 20:00)
※例年日没は19:00頃。
あじさい写真投稿キャンペーン

「あじさい祭」の期間中は、あじさい写真投稿キャンペーンを実施しています。
応募方法は、テーマに沿ったアジサイの写真を撮影して、ハッシュタグをつけて投稿するだけ。
投稿写真は、三島スカイウォークの公式Instagramで紹介されます。
最も多くの「いいね」を獲得した1枚は、2026年三島スカイウォークオリジナルカレンダーの6月の写真として採用されるため、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
【応募期間】6月7日(土)~7月8日(火)
【テーマ】私の推しあじさいフォト
【応募方法】
①三島スカイウォーク公式Instagramアカウントをフォロー
②テーマに沿った写真を撮影
③ハッシュタグ「#三島スカイウォークの推しあじさい」「#あじさい」をつけて投稿
あじさいマッチング&あじさいスイーツ

今年は新たなコンテンツとして、「あじさいマッチング」が特設サイトにて公開されます。
このあじさいマッチングでは、いくつかの質問に答えると今のあなたにピッタリなあじさいの品種とスイーツを提案してくれるのがポイント。
マッチング結果をもとに、三島スカイウォークをめぐるという楽しみ方ができます。
また、結果と一緒にスイーツ割引券が発行されるのも魅力の一つ。
園内の各飲食店が販売する期間限定のあじさいスイーツを、この機会に堪能してみてください。
あじさいスイーツ
・あじさいプリンソフト 650円
・紫陽花 Bubble Waffle 800円
・紫陽花とKicoroの抹茶パフェ 1,000円
・あじさい白桃ようかん 500円
・ブルーティーラテ/ルージュティーラテ 550円
フォトジェニックなあじさいスポット
205種13,000株のあじさいを見ることができる、三島スカイウォークの「あじさい祭」。
ブルー系のあじさいに囲まれたフォトジェニックな光景を見られるのは、この梅雨シーズンだけ!
夜はライトアップされたロマンチックなあじさいも楽しめるため、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催
ココもポイント!
あじさい祭の期間中は、「静岡県民割」を実施しています。静岡県にお住まいの方はつり橋入場料が半額になるので、ぜひ利用してみてください。EVENT DATA
あじさい祭
- 期間
- 2025年6月7日(土)~7月8日(火)
- 場所
- 三島スカイウォーク
(静岡県三島市笹原新田313) - 金額
- 【つり橋入場料金】≪価格変動制≫
大 人 1,100円~
中高生 500円~
小学生 200円~
幼 児 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
大正時代を代表する詩人・若山牧水について知る「若山牧水記念館」
開催中

名古屋市千種区
愛知
受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!
開催中

名古屋市東区
愛知
徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念夏季特別展「時をかける名刀」開催
開催中

名古屋市東区
愛知
オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!
開催中

豊田市
愛知
国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
開催中

岐阜
湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」
開催中

三重
マンボウが食べられる!?道の駅「紀伊長島マンボウ」
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

愛知 |
愛知・南知多町「観光農園 花ひろば」イチゴ狩りとコスプレも楽しめちゃう!?
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催終了

静岡
レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!
開催中