エリアを指定
「令和6年 豊橋市消防出初式」開催 https://www.city.toyohashi.lg.jp/item/106839.htm

「令和6年 豊橋市消防出初式」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

抹茶とアートを一挙に味わう、上質な時間♪「松鶴園 本店」

三重

【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

愛知

名古屋城が見える公園!「名城公園」

愛知

トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」

愛知

子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!

愛知

お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

2024年1月6日(土)、愛知県豊橋市にあるまちなか広場にて、「令和6年 豊橋市消防出初式」が開催されます。

このイベントでは消防車をみられるだけでなく、消防音楽隊の演奏や消防メシの販売なども行われるのが特徴です。

今回は「令和6年 豊橋市消防出初式」の内容についてご紹介します。

「令和6年 豊橋市消防出初式」

豊橋市消防出初式

「豊橋市消防出初式」は、豊橋市内の消防関係者が一堂に集い、無火災・無災害を祈念する、新春恒例の行事です。

新たなテーマ「コンパクト&インパクト」を掲げ、昨年3年振りに開催された際は従来の規模を縮小しつつも印象に残るような内容に見直し、参加者や市民に大好評となりました。

消防を身近に感じて欲しいというコンセプトで行なわれるこのイベントでは、街の中心街にある豊橋市まちなか広場と駅前大通を会場して実施されるのもポイント。

豊橋名物の路面電車が走る駅前大通りに消防車が集結する圧巻の光景を、ぜひ写真におさめてみてはいかがでしょうか?

豊橋市消防出初式

【開催日】2024年1月6日(土)
【時間】10:00~13:00

【会場】まちなか広場及びその周辺
(愛知県豊橋市駅前大通二丁目83番地)

イベントの内容とタイムスケジュール

豊橋市消防出初式

「令和6年 豊橋市消防出初式」では、10時から式典が行われます。

今回は、徒歩部隊が駅前大通りにて分列行進を実施するのが見どころ。消防団員たちによる、一糸乱れない堂々とした行進に注目です。

また、式典後は出初式コンサートやヒーローズイベントも行われるため、こちらもぜひお見逃しなく!

式典<10:00~11:05>

・開式
・国旗に敬礼/市歌斉唱/人員報告
・徒歩部隊・機動部隊観閲/徒歩部隊分列行進
・市長告辞
・市議会議長/防火協会長あいさつ/来賓祝辞
・万歳三唱/国旗に敬礼
・閉式

タイムスケジュール

9:30~10:00 車両整列
10:00~11:05 式典
10:05~10:08 徒歩部隊観閲(式典会場)
10:13~10:18 機動部隊観閲(駅前大通り)
10:23~10:38 徒歩部隊分列行進(駅前大通り)
11:15~12:00 出初式コンサート
10:00~13:00 ヒーローズイベント

※車両整列自体は9時半から行われるので、早めに到着して場所を確保しておくのがオススメです。

出初式コンサート

出初式コンサートでは、豊橋市の消防音楽隊とカラーガード隊「ホワイトシーガルズ」が演奏と演技を披露します。

コンサートの終盤には、地元の花園幼稚園の園児も参加して、音楽隊とコラボしたミュージックパフォーマンスを行うので要チェックです!

ヒーローズイベント

「消防メシ」を販売
豊橋市消防出初式

消防メシとして、「ニンニク醤油付き天ぷらうどん」や「特製ミートスパゲティ」が販売されます。 豊橋消防に代々受け継がれている秘伝のオリジナルレシピの味を、ぜひいただいてみてください。

「はたらく車展」を開催
豊橋市消防出初式

「はたらく車展」では、消防団車両・警察車両・自衛隊車両などの公安系車両が展示されます。

11時15分からはシークレット車両として今年導入したあの乗り物が登場! ぜひ記念写真を撮影してみてはいかがでしょうか?

「消防PRコーナー」を実施

「消防PRコーナー」では、豊橋消防限定のコラボグッズが販売されます。

また、豊橋消防イメージキャラクターの「ヒケッシー」と、豊橋市消防団イメージキャラクター「ワット君」と写真撮影も可能です。

【販売予定グッズ】
・ファイアーバウム(バウムクーヘン)
・ファイアーアンブレラ、ダンブレラ(晴雨兼用日傘)
・Tシャツ、トレーナー、ハンカチ、マスク
・ファイアールーラー、デオドライザー(頭がよくなる定規、除菌スプレー) など

消防を身近に感じる年頭行事

消防関係者が一堂に集い、市民とともに無火災と無災害を祈念する年頭行事「豊橋市消防出初式」。

会場では徒歩部隊・機動部隊観閲や、徒歩部隊分列行進が行なわれるので、盛り上がること間違いなしです!

注目の「消防メシ」も販売されるので、ぜひこの機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?

にょろにょろEXPO~魅惑のLong Body~

特別展「にょろにょろEXPO~魅惑のLong Body~」名古屋港水族館で開催

ココもポイント!

当日は、ケーブルテレビ「ティーズ」にてYouTube生配信が行われます。式典の様子をみることができるので、こちらも要チェックです!

EVENT DATA

令和6年 豊橋市消防出初式

期間
2024年1月6日(土)
場所
まちなか広場及びその周辺
(愛知県豊橋市駅前大通二丁目83番地)
金額
観覧無料
※会場内での飲食・物販は有料です。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

岐阜

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

開催中

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

半田市

愛知

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

開催中

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

開催中

歴史と自然を感じる「奥殿陣屋」で散策を楽しもう

岡崎市

愛知

歴史と自然を感じる「奥殿陣屋」で散策を楽しもう

開催中

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

長久手市

愛知

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!