エリアを指定
特別展「にょろにょろEXPO~魅惑のLong Body~」名古屋港水族館で開催 https://nagoyaaqua.jp/news/event/20965/

特別展「にょろにょろEXPO~魅惑のLong Body~」名古屋港水族館で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

愛知

360度すべて招き猫!日本最大の招き猫博物館「招き猫ミュージアム」

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

三重

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

静岡

由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園

愛知

「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!

2023年12月16日(土)~2024年4月7日(日)の期間、名古屋市港区にある名古屋港水族館にて、特別展「にょろにょろEXPO~魅惑のLong Body~」が開催されます。

この企画では、水中で暮らす“にょろにょろ”な生き物たちをみられるのが特徴です。

今回は特別展の内容とあわせて、名古屋港水族館の定番イベントについてもご紹介します。

特別展「にょろにょろEXPO~魅惑のLong Body~」

名古屋港水族館
チンアナゴ

名古屋港水族館で開催される特別展「にょろにょろEXPO~魅惑のLong Body~」では、水中で暮らす「にょろにょろ生物」が展示されます。

会場には可愛い“にょろにょろ”から、ちょっと怖い“にょろにょろ”まで、いろんな生き物が大集合! この姿の理由や生き物によって異なる点があることなどを、解説やコラムで紹介しています。

ぜひこの機会に、ちょっと変わった「にょろにょろ生物」に会いに行ってみませんか?

【開催期間】2023年12月16日(土)~2024年4月7日(日)
【開館時間】9:30~17:00(入館は閉館時間の1時間前まで)

【場所】名古屋港水族館 南館2階 エントランスホール
(愛知県名古屋市港区港町1番3号)

【チケット料金(税込)】
大人 2,030円
高校生 2,030円
小・中学生 1,010円
幼児(4歳以上) 500円

12種類の“にょろにょろ”な生き物たち

名古屋港水族館
ハナヒゲウツボ

特別展「にょろにょろEXPO~魅惑のLong Body~」では、12種類・約60点の「にょろにょろ生物」が展示されます。

人気のチンアナゴをはじめ、ハナヒゲウツボ、オオイカリナマコ、コガネチワラスボ、ヌタウナギなど、見た目もユニークな“にょろにょろ”が勢揃い!。

生き物たちの姿や動きの違いに注目しながら、ぜひ間近でじっくり観察してみてください。

主な展示生物

■チンアナゴ
■ハナヒゲウツボ
■オオイカリナマコ
■ヌタウナギ
■コガネチワラスボ

名古屋港水族館の定番イベント

名古屋港水族館では、毎日「パフォーマンス&トレーニング」と「フィーディングタイム」が実施されます。

なかでも名物のイルカパフォーマンスは、1日に3~4回行われるのが特徴。 大型映像を使った演出も楽しめるので、要チェックです!

また、冬休み期間(2023年12月23日~2024年1月8日)は、シネマ館にて『海竜王 モササウルス』が上映されます。 こちらにもぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

パフォーマンス&トレーニング

・イルカパフォーマンス <所要時間:約15分>
・シャチ公開トレーニング <所要時間:約15分>
・ベルーガ公開トレーニング <所要時間:約10分>
・ベルーガのふしぎな魚の食べ方 <所要時間:約10分>
・マイワシのトルネード <所要時間:約5分>
・ペンギンQ&A <所要時間:約10分>
・大きくなあれ!ペンギンのヒナの体重測定 <所要時間:約10分>
※12月28日(木)まで

フィーディングタイム

・ケープペンギンフィーディングタイム <所要時間:約10分>
・黒潮大水槽フィーディングタイム <所要時間:約10分>
・ペンギンのフィーディングタイム <所要時間:約10分>
・ウミガメのフィーディングタイム <所要時間:約15分>

シネマ館

【上映作品】『海竜王 モササウルス』
【所要時間】約38分分
【上映時間】10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00
【上映期間】2023年12月23日(土)~2024年1月8日(月)

水の中で生きる“にょろにょろ”たちがいっぱい!

名古屋港水族館にて、冬~春にかけて開催される特別展「にょろにょろEXPO~魅惑のLong Body~」。

同じ“にょろにょろ”でも、実はいろんな違いがあって個性豊かなことが分かるので、生き物が好きなお子さまにもオススメの企画です。

冬休みや春休みを利用して、ぜひ家族みんなで出掛けてみてはいかがでしょうか?

第2回 恐竜フェスティバル DINO-FES

「第2回 恐竜フェスティバル DINO-FES(ディノフェス)」ポートメッセなごやで開催

ココもポイント!

名古屋港水族館内にあるレストラン「アリバダ」では、受付機を導入しています。 11時から食事利用される方も10時より受付機にて発券が可能となっているので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

特別展「にょろにょろEXPO~魅惑のLong Body~」

期間
2023年12月16日(土)~2024年4月7日(日)
場所
名古屋港水族館 南館2階 エントランスホール
(愛知県名古屋市港区港町1番3号)
金額
【チケット料金(税込)】
大人 2,030円
高校生 2,030円
小・中学生 1,010円
幼児(4歳以上) 500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

特別展「飼育係、南極に行く」名古屋港水族館で開催

名古屋市港区

愛知

特別展「飼育係、南極に行く」名古屋港水族館で開催

開催中

思わず“ワオッ!”って叫んじゃうおサルさんも!「日本モンキーセンター」

犬山市

愛知

思わず“ワオッ!”って叫んじゃうおサルさんも!「日本モンキーセンター」

開催中

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

静岡

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

開催中

【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

全国

【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

開催中

『体感型動物園 iZoo【イズー】』で珍しい爬虫類&両生類たちとふれあい&観察しよう!

静岡

『体感型動物園 iZoo【イズー】』で珍しい爬虫類&両生類たちとふれあい&観察しよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

「桜とイースターのオーロラプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!