エリアを指定
「桜山風鈴まつり2025」飛騨高山で開催 https://hida-natsu.jp/

「桜山風鈴まつり2025」飛騨高山で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

隈研吾が設計を担当!日本平の新名所『日本平夢テラス』で絶景を堪能♪

愛知

【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”

岐阜

企画展「毒の館へようこそ~博士と学ぶ毒生物~」アクア・トト ぎふで開催

全国

【#StayHome①】今だからこそ【お家あそび】家族で遊ぶならこんな遊びはいかがですか?

岐阜

歴女も歴男も大河ドラマファンも!岐阜市歴史博物館へ行こう!

全国

北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!

2025年7月19日(土)~8月23日(土)の期間、岐阜県高山市にある櫻山八幡宮にて、「桜山風鈴まつり2025」が開催されます。

この行事では、境内に飾られた風鈴が見られるほか、風鈴の絵付け体験や縁日イベントを楽しめるのが特徴です。

今回は「桜山風鈴まつり2025」の内容についてご紹介します。

「桜山風鈴まつり2025」

桜山風鈴まつり2025

「桜山風鈴まつり2025」は、櫻山八幡宮で開催される夏のイベントです。

敷地内の階段を登った先にある絵馬殿に約2,000個の風鈴が飾られるこの行事は、飛騨高山の新しい風物詩。 夏を彩る音色と生け花を浮かべた手水舎が、訪れる人々を癒してくれます。

夏休みのお出掛けにもピッタリなので、ぜひチェックしてみてください。

【会期】2025年7月19日(土)~8月23日(土)
※雨天決行・荒天中止あり。

【会場】櫻山八幡宮 絵馬殿
(岐阜県高山市桜町178)

【アクセス】JR高山駅から徒歩約20分
※車でお越しの方は「屋台会館駐車場(有料)」をご利用ください。

【入場料】無料

風鈴が奏でる音の回廊

境内の絵馬殿に飾られた約2,000個の風鈴には、一つひとつ願い札が結ばれ、祈りが込められています。

風とともに澄んだ音色を響かせる神秘的な空間で、ぜひ“涼”を感じてみてください。

夜間ライトアップイベント

桜山風鈴まつり2025

特定日に櫻山八幡宮の絵馬殿一帯がライトアップされます。

会場では風鈴の絵付け体験が実施されるのも魅力。 幻想的な雰囲気の中で、特別なひとときを楽しんでみてください。

【開催日】7月26日(土)、8月2日(土)、8月9日(土)、8月16日(土)
【時間】18:00~20:30

※天候が好ましくない場合は、規模を縮小して開催もしくは中止となる場合があります。

縁日イベント

8月2日(土)は、キッチンカーや飲食ブースが出店する縁日イベントが開催されます。

雅楽の演奏や大道芸ステージなども実施されるため、ぜひ足を運んでみてください。

【開催日】8月2日(土)
【時間】16:00~20:30

ステージのタイムテーブル

19:00~ 櫻山雅楽
19:15~ 櫻山の舞
19:30~ 綱渡りサーカス(クロワッサンサーカス)

飲食・出店ブース

【一善】焼きそば・ポップコーン・綿菓子
【Tocco】みだらしだんご・五平餅・きなっこ
【AL BEER STAND】クラフトビール・ナチュラルワイン・クラフトジンジャーエール・ソーセージ
【cafe pine】コーヒー・アレンジアイスドリンク・スムージー
【福八神】唐揚げ・チキン南蛮・ポテト
【パーラーだるま】タコライス・スパイシーナチョス・ポテト・チュロス・かき氷
【TimTimキッチン】サンドイッチ・フルーツパフェ・チョコパフェ・ベビーカステラ・アイスクリーム・シャーベット
【Sun-Dream】フランクフルト・骨付きスモークチキン
【飛騨狐】狐面絵付け体験

奉納風鈴と限定御朱印

櫻山八幡宮 参集殿の授与所では、願い事を書くことができる「ご祈祷風鈴 (800円)」や「御朱印(500円)」などを販売しています。

持参した御朱印帳への直書きも対応してもらえるので、御朱集めをしている方はお見逃しなく!

【対応可能時間】9:00~17:00

風鈴絵付け体験

イベント期間中は、飛騨高山にぎわい交流館「大政」でも風鈴絵付け体験を実施しています。

無地の風鈴に好きな絵を描いて、素敵な思い出を作ってみてください。

【会場】飛騨高山にぎわい交流館「大政」(高山市本町4丁目1番地)
【参加費】600円
【所要時間】約30分
【予約時間枠】
10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:00~/18:00~/19:00~

風鈴の音色が響く夏の風物詩

櫻山八幡宮で開催される夏のイベント「桜山風鈴まつり2025」。

ライトアップや縁日も実施されるため、夏祭り気分を存分に楽しむことができそうです。

風鈴の音色が好きな方は、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

「夏の銀河」&「ほたるの栖」

「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催

ココもポイント!

8月2日(土)には、高山市花火大会や本町商店街の納涼夜市も開催されます。ぜひこちらにも立ち寄ってみてください。

EVENT DATA

桜山風鈴まつり2025

期間
2025年7月19日(土)~8月23日(土)
場所
櫻山八幡宮 絵馬殿
(岐阜県高山市桜町178)
金額
【入場料】無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

犬山市

愛知

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

開催中

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

開催中

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

名古屋市東区

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

開催中

さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

岐阜

さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

開催中

三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!

三重

三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」

蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催中

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

開催まであと5日

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと12日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」

開催中

愛知 |

「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!