エリアを指定
「トミカ博 in NAGOYA ~トミカの世界でわくわくを発見!~」吹上ホールで開催 https://www.ctv.co.jp/event/tomica/

「トミカ博 in NAGOYA ~トミカの世界でわくわくを発見!~」吹上ホールで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!

三重

北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」

岐阜

板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

岐阜

「飛騨高山レトロミュージアム」昭和にタイムスリップできちゃう!?

愛知

東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!

2023年12月15日(金)~24日(日)の期間、名古屋市千種区にある吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)にて、「トミカ博 in NAGOYA ~トミカの世界でわくわくを発見!~」が開催されます。

このイベントでは、タカラトミーの人気玩具「トミカ」の展示やアトラクション、買い物を楽しめるのが特徴です。

今回は「トミカ博」のチケットや内容についてご紹介します。

「トミカ博 in NAGOYA ~トミカの世界でわくわくを発見!~」

トミカ博 名古屋

「トミカ博」は、玩具メーカー「タカラトミー」が販売するミニチュア自動車玩具「トミカ」をテーマとしたイベントです。

会場内は、展示ゾーン・アトラクションゾーン・トミカマーケットの3つのエリアで構成されているのが特徴。 小さなお子さまも楽しめる体験型の出展が行われます。

ミニカーが好きなお子さまと一緒に、ぜひ家族で出掛けてみてはいかがでしょうか?

トミカ博 名古屋

【開催期間】2023年12月15日(金)~24日(日)

【時間】平日 10:00~16:00/土日 9:30~16:00
※最終入場は15:30まで。

【会場】吹上ホール <名古屋市中小企業振興会館>
(愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6−3)

【アクセス】
地下鉄桜通線「名古屋駅」徳重行き「吹上駅」下車、5番出口より徒歩5分

チケットについて

「トミカ博 in NAGOYA ~トミカの世界でわくわくを発見!~」のチケットは、入場日時指定券で、「アソビュー!」のみでの販売となっています。 したがって、会場窓口での当日券販売は行われません。

入場日時指定券は販売日時ごとに販売枚数に限りがあるため、出掛ける予定の方は早めに購入しておきましょう。

チケット価格

▼入場日時指定券
大人(中学生以上) 1,200円/子ども(3歳~小学生) 1,000円
※2歳以下は入場無料。

▼トミカビーム付入場日時指定券
大人(中学生以上) 2,400円/子ども(3歳~小学生) 2,200円

入場時間

【平日】
① 10:00~11:00
② 11:00~12:00
③ 12:00~ ※12:00以降いつでも入場可能。(15:30最終入場)

【土日】
① 9:30~10:30
② 10:30~11:30
③ 11:30~12:30
④ 12:30~13:30
⑤ 13:30~14:30
⑥ 14:30~15:30(15:30最終入場)

「トミカビーム」でトミカ博がもっと楽しくなる!

「トミカビーム付入場日時指定券」でゲットできる「トミカビーム(全2種)」は、会場では販売されないレアアイテムです。

会場内にはトミカビームで操作できる仕掛けが用意されているので、これがあればトミカ博をもっと楽しめること間違いなし!

チケットを購入する際は、ぜひ「トミカビーム付入場日時指定券」を選択してみてはいかがでしょうか?

トミカビームの種類

・ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ パトロールカー ブラック
・ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ パトロールカー ブルー

会場内での遊び方

①会場で「トミカビーム」のマークを探す
②マークに向かってトミカビームをスイッチオン
③会場に飾ってあるジオラマが光ったり動いたりします

「入場記念トミカ」をプレゼント!

有料入場者には、「入場記念トミカ(全2種)」がプレゼントされます。 好きな方を選ぶことができるので、事前にチェックしておくのがオススメです!

入場記念トミカの種類

・SUBARU BRZ TOMICA EXPO パトロールカー仕様

トミカ博 名古屋

・スバル BRZ パトロールカー仕様

トミカ博 名古屋

イベント内容

トミカ博 名古屋

「トミカ博 in NAGOYA ~トミカの世界でわくわくを発見!~」では、たくさんのトミカをみることができる展示ゾーンや、トミカがゲットできるアトラクションゾーンが用意されています。

トミカマーケットでは、イベント記念商品を購入できるのも大きな魅力。 トミカを収集している人は、ぜひお見逃しなく!

展示ゾーン
トミカ博 名古屋

・エントランスゲート
・トミカビッグスライダーパーキング
・トミカ巨大ジオラマ
・どの車両の箱が開くかな?
・トミカスタジオ
・トミカバリエーション

アトラクションゾーン(別途有料アトラクションチケットが必要)
トミカ博 名古屋

・トミカ組立工場 800円(税込) ※1回につき1車種1台まで。
第5弾 トヨタ MR2
第7弾 日産 スカイライン GT-R(BNR32)
第9弾 トヨタ スープラ 覆面パトロールカー仕様

・トミカつり 600円(税込)
・トミカエンジンスタート 600円(税込)
・トミカ絵合わせゲーム 600円(税込)
・トミカマッチング 600円(税込)

トミカマーケット

※イベント記念商品は、1アイテム1人5個までの販売。

トミカイベントモデル 各825円(税込)
・No.28 スバル WRX S4 STI Sport #
・No.29 トヨタ ジャパンタクシー
・No.30 三菱 デリカD:5 消防指揮車
・No.31 いすゞ エルガ トミカEXPOバス
・No.32 マツダ RX-7
・No.33 トミカ 移動販売車

楽しい企画がいっぱいのトミカ博

タカラトミーが販売するトミカをテーマとしたイベント「トミカ博 in NAGOYA ~トミカの世界でわくわくを発見!~」。

会場ではトミカの展示やアトラクション、ショッピングが楽しめるので、ミニカーが好きなお子さまにピッタリの催しとなっています。

今回は「トミカビーム付入場日時指定券」も用意されているため、トミカビームを入手したい方は要チェックです!

ミニチュアベーカリーの世界展 2023 in 名古屋

合同写真展&物販展「ミニチュアベーカリーの世界展 2023 in 名古屋」開催

ココもポイント!

吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)の2階には、「カレーハウスCoCo壱番屋吹上ホール店」があります。営業時間は11時~14時となっているので、ぜひランチで利用してみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

トミカ博 in NAGOYA ~トミカの世界でわくわくを発見!~

期間
2023年12月15日(金)~24日(日)
場所
吹上ホール <名古屋市中小企業振興会館>
(愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6−3)
金額
【入場日時指定券】
大人(中学生以上) 1,200円/子ども(3歳~小学生) 1,000円
※2歳以下は入場無料。
【トミカビーム付入場日時指定券】
大人(中学生以上) 2,400円/子ども(3歳~小学生) 2,200円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

静岡

魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

開催中

小さな子どもにピッタリ♡岐阜県・養老ランドのお出かけ情報をご紹介!

岐阜

小さな子どもにピッタリ♡岐阜県・養老ランドのお出かけ情報をご紹介!

開催中

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

三重

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

開催中

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

岐阜

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

開催中

【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!

安城市

碧南市

愛知

【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

三重

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

静岡

静岡県沼津市にグランピング施設「西伊豆 天空テラス」がOPEN!

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!