
「瀬畑 亮 セロテープアート®展 2023in安城」安城市民ギャラリーで開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

三重
三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

愛知
愛知・一宮市にレンタル撮影スペース「STUDIO TOKI(スタジオ トキ)」オープン

愛知
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

愛知
日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

静岡
絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集
2023年8月5日(土)~9月3日(日)の期間、愛知県安城市にある安城市民ギャラリーにて「瀬畑 亮 セロテープアート®展 2023in安城」が開催されます。
関連イベントとして、瀬畑さんが講師を務めるワークショップや展示解説も行われるので、絶対に見逃せません!
今回は「瀬畑 亮 セロテープアート®展」の内容や、関連イベントについてご紹介します。
「瀬畑 亮 セロテープアート®展」
「瀬畑 亮 セロテープアート®展」は、安城市民ギャラリー開館20周年と、瀬畑亮(せはた りょう)さんのアーティスト活動25周年を記念した展覧会です。
瀬畑さんといえば、ニチバン株式会社の“セロテープ®”を使用してアート作品を制作しているのが特徴。
2004年にはニチバンとスポンサー契約を結び、現在も世界で唯一の“セロテープアート®作家”として活躍しています。
2018年に安城市民ギャラリーでセロテープアート®展を開催した際は、そのオリジナリティーのある作風で多くの人を魅了しました。
今回は安城にて5年ぶりの個展となっているだけでなく、セロテープ®誕生75周年となる記念の年。
ぜひこの機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?
※セロテープ®、セロテープアート®は、ニチバン株式会社の登録商標です。
【開催期間】2023年8月5日(土)~9月3日(日)
【休館日】毎週月曜日(祝日の場合は開館)
【開館時間】9:00~17:00
※8月25日(金)~27日(日)は、20:30まで。(入館 ~20:00)
【会場】安城市民ギャラリー <展示室A・B・C・D・E 全館>
(愛知県安城市安城町城堀30番地)
【観覧料】500円/中学生以下 無料
「セロテープアート®」ブランドムービー 1stバージョン
瀬畑 亮 セロテープアート®︎展 2018 in 安城「セロ深海の不思議な生き物たち」展示設営動画
セロテープアート®︎展の見どころ

瀬畑亮さんが考案したセロテープアート®は、セロテープ®だけを使用しているのがポイント。
芯となる材料を使わず、一からすべてセロテープ®を巻きつけて造形しています。
独自の技法で生み出される、さまざまなセロテープアート®に、ぜひご注目ください。
「安城セロテープアート®︎展」初日の展示作業が終了しました!
— セロテープアート® 瀬畑 亮 (@cellotape_art) August 1, 2023
⇒ https://t.co/OV6ozD14CO #アメブロ @ameba_officialより
主な出展作品
会場で展示されるのは、「Withコロナ時代」を象徴する作品をはじめとした、約90点のセロテープアート®。
「セロフラワーシリーズ」「動物シリーズ」などの立体作品の人気シリーズや、「セロハン画™」などの平面作品をみることができます。
8/25~27は「ナイトミュージアム」開催!
8月25日(金)~27日(日)の期間は、安城市民ギャラリー・安城市歴史博物館・安城市埋蔵文化財センターの開館時間が、20:30まで延長されます。
期間中はエントランスに「さわれる巨大作品」が登場するので要チェック!
その他にも、さまざまなイベントやマルシェなどが行われるため、お出掛けにピッタリです。
関連イベント「ワークショップ」&「展示解説」
「瀬畑 亮 セロテープアート®展 2023in安城」では、関連イベントも行われます。
ワークショップでは、セロハンテープを使って好きなものを作ることが可能。
瀬畑亮さんが講師となって教えてくれます。
また、展示解説では展示室と作家をオンラインで繋いでくれるのがポイント。
作品についての話も聞くことができそうです。
ワークショップ(講師オンライン指導)みんなのセロテープ®工作
【開催日】8月13日(日)・20日(日)
【時 間】14:00~16:00
【対 象】小学生以上
【場 所】市民ギャラリー創作実習室
【定 員】16名
【講 師】瀬畑亮氏 ※オンライン指導
【参加費】700円(観覧券1枚付き)
【申込締切】8月6日(日)必着
【申込方法】はがき・FAX・メールフォーム
みんなのセロテープ®工作動画
ワークショップみんなのセロテープ®工作
【開催日】9月3日(日)
【時 間】14:00~16:00
【対 象】小学生以上
【場 所】市民ギャラリー創作実習室
【定 員】16名
【講 師】瀬畑亮氏
【参加費】700円(観覧券1枚付き) ※観覧券は9月3日(日)9:00より引換可
【申込締切】8月20日(日)必着
【申込方法】はがき・FAX・メールフォーム
展示解説オンラインで作家と話そう!
【開催日時】
8月13日(日)・20日(日) 10:00~
8月25日(金)~27日(日) 10:00~/17:30~
【対 象】どなたでも<申込不要、当日の観覧券が必要>
【場 所】市民ギャラリー展示室
セロテープ®の無限大の可能性が詰まったアート作品展
ニチバンのセロテープ®でセロテープアート®を制作する瀬畑亮さんの個展「瀬畑 亮 セロテープアート®展 2023in安城」。
安城市民ギャラリーでは5年振りの開催となる今回は、作品も増えてさらに見ごたえのある内容となっています。
工作が大好きなお子さまなら夢中になってしまうこと間違いなしの展覧会となっているので、ぜひ家族で出掛けてみてはいかがでしょうか?

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
ココもポイント!
安城市民ギャラリーでは、図録「瀬畑亮 セロテープアート®作品集Ⅳ」(税込500円)が販売されています。ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
瀬畑 亮 セロテープアート®展
- 期間
- 2023年8月5日(土)~9月3日(日)
- 場所
- 安城市民ギャラリー <展示室A・B・C・D・E 全館>
(愛知県安城市安城町城堀30番地) - 金額
- 【観覧料】500円/中学生以下 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」
開催中

静岡
超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」
開催中

静岡
名勝・三保松原の魅力を体感!静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」
開催中

豊田市
愛知
とよた科学体験館 プラネタリウムや体験に行く前に営業時間や料金をチェック♪
開催中

神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
RANKING

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと4日

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

岐阜
アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了