エリアを指定
「夏の楽園祭」河川環境楽園で開催 https://www.kisosansenkoen.jp/~kasenkankyou/mkasen_summer.html

「夏の楽園祭」河川環境楽園で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

静岡

入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪

岐阜

バギー、カヌー、ジップライン!「めいほうリゾート」にアクティビティスポット「ASOBOT」がオープン!!

静岡

伊豆・三津シーパラダイス「みとしーラボ」7/17オープン

三重

自然とビールと温泉を楽しむ旅!『火の谷温泉 美杉リゾート』の施設情報をご紹介

静岡

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

2023年7月15日(土)~8月31日(木)の期間、岐阜県各務原市にある河川環境楽園で「夏の楽園祭」が開催されます。

このイベントでは、自然発見館や木曽川水園、オアシスパークなど園内のあちこちでさまざまな企画を楽しめるのが特徴です。

今回は「夏の楽園祭」のオススメイベントをご紹介します。

「夏の楽園祭」

「夏の楽園祭」は、河川環境楽園で開催される夏のイベントです。

河川環境楽園といえば、国営公園、岐阜県営公園、水辺共生体験館、岐阜県水産研究所、自然共生研究センター、東海北陸自動車道の川島PA・ハイウェイオアシスからなる複合公園です。

国営公園には木曽川水園や自然発見館、岐阜県営公園にはオアシスパークや世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」があり、人気のレジャースポットとなっています。

「夏の楽園祭」はそんな河川環境楽園の園内各エリアで、いろんな企画を楽しめるのが特徴。 夏休み中に何度も訪れたくなるようなイベントとなっているので、お出掛け先に悩んだらまずは河川環境楽園に行ってみると良いかもしれません。

【期間】2023年7月15日(土)~8月31日(木)

【場所】河川環境楽園
(岐阜県各務原市川島笠田町)

【自然発見館の開館時間/木曽川水園の開園時間】9:30~18:00

【入園料】無料 ※イベント参加費は有料。

水を浴びて涼しくなれるイベントを開催!

イベント期間中の園内では、「じゃぶじゃぶ河原」「にじいろ噴水」「霧のあそび場」など、水遊びができる場所がいっぱい! 水を浴びて涼しくなれるイベントも開催されるので、暑い日も楽しく遊ぶことができそうです。

なかでも注目は、木曽川水園の大滝で行われる「チャレンジ滝行体験」と「チャレンジ渓流スライダー」。 予約不要で当日現地受付となっているので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

シン・真夏の泡&水かけ祭り【予約制】

【開催日】
7月29日(土)・30日(日)
8月11日(金・祝)~13日(日)

【開催時間】
①10:30~/②11:00~/③11:30~
④14:00~/⑤14:30~/⑥15:00~
⑦15:30~/⑧16:00~/⑨16:30~

※7月29日(土)は下記の時間も追加。
⑩18:00~/⑪18:30~/⑫19:00~

【場所】オアシスパーク ガラスドーム
【参加費】無料(約10分間)

【対象】0歳~小学生まで
※16歳以上の同伴が必要。保護者1名につきお子さまは3名まで。

【定員】各回 100名
※河川環境楽園ポータルサイトにて要予約。

アユのつかみどり【事前申込】

【開催日】
7月22日(土)・23日(日)、29日(土)・30日(日)

【開催時間】
①10:00~/②11:30~/③13:30~/④15:00~

【場所】木曽川水園 じゃぶじゃぶの河原

【参加費】1,200円(アユ2匹)
※とったアユは塩焼きで食べることができます。

【対象】小学生(保護者の付添い参加不可)

【定員】各回 25組(1組3名まで)
※自然発見館HPからの事前申込。

【持ち物】
・濡れてもいい服または水着
・サンダル(裸足禁止)
・帽子

チャレンジ滝行体験【当日現地受付】

【開催日】8月5日(土)、6日(日)

【開催時間】13:30~15:00(1回5分程度)
※雨天・曇天時中止。

【場所】木曽川水園 大滝
【参加費】1回 100円(保険料)

【対象】小学生以上
※小・中学生は、滝つぼの前で水しぶきを浴びるまでの体験となります。

【持ち物】
・濡れてもいい服または水着
・サンダル(裸足禁止)
※ヘルメット・ライフジャケットは貸与。

チャレンジ渓流スライダー【当日現地受付】

【開催日】8月11日(金・祝)~15日(火)

【開催時間】(各回40分、時間内に何度でも滑れます)
①10:45~/②12:45~/③13:45~/④14:45~
※雨天・曇天時中止。

【場所】木曽川水園 大滝
【参加費】1回 100円(保険料)
【対象】小学生以上
【定員】各回 先着30名

【持ち物】
・濡れてもいい服または水着
・サンダル(裸足禁止)
※ヘルメット・ライフジャケットは貸与。

プチスノーケリング体験ツアー【事前申込】

【開催日】8月19日(土)・20日(日)

【開催時間】14:00~15:30
※雨天・曇天時中止。

【場所】木曽川水園 中流~大滝
【参加費】1組 1,000円(保険料込み)
【対象】小学生以上の親子2人ペア1組

【定員】各日 5組(心身共に健康な方)
※自然発見館HPからの事前申込。

7/29は「かわしま燦々まつりmini」開催

7月29日(土)は「かわしま燦々まつりmini」が開催されます。

夕方から始まるスタンプラリーや、夜の野外映画会などが行われるので、涼しい時間帯のお出掛けにもピッタリ! 更に水園広場周辺では屋台が出店するため、夏祭り気分が味わえそうです。

特別企画「夜も燦々泡かけ祭り」にて、「シン・真夏の泡&水かけ祭り」が夜も楽しめるので、こちらも要チェック!

スタンプラリー

【場所】自然発見館前 芝生広場
【開催時間】16:00~
【対象】中学生以下

野外映画会

※「ミニオンズ フィーバー」を上映します。
【場所】自然発見館前 芝生広場
【開催時間】19:30~21:00

夏の暑い日は河川環境楽園で水遊び!

河川環境楽園で開催される夏のイベント「夏の楽園祭」。

木曽川水園や自然発見館、オアシスパークなどでいろんな企画が行われるので、園内を散策しながら楽しむことができます。

水遊びができる場所もたくさんあるので、暑い日はぜひ河川環境楽園へ出掛けてみてはいかがでしょうか?

世界の妖怪博

水木しげるの世界の妖怪×リトルワールド「世界の妖怪博」開催

ココもポイント!

夏休み期間中、世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」では延長営業をしています。7月22日~8月31日は18:00まで、8月10日~16日は19:00までとなっているので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

夏の楽園祭

期間
2023年7月15日(土)~8月31日(木)
場所
河川環境楽園
(岐阜県各務原市川島笠田町1453)
金額
【入園料】無料
※イベント参加費は有料。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン

犬山市

愛知

名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン

開催中

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

半田市

愛知

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

開催中

江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

豊田市

愛知

江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」

開催中

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

開催中

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

岐阜

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催まであと2日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

昔の名古屋はどうだった⁉名古屋市博物館で調べてみよう

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!