エリアを指定
「ナイトZOO」のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)で開催 https://www.nonhoi.jp/nightzoo2023/

「ナイトZOO」のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

金魚と水草の楽園♪「水中楽園aquarium」

岐阜

小さな胡麻の大きなパワー!岐阜県関ケ原「胡麻の郷」がオモシロイ♪

愛知

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

愛知

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

岐阜

岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!

岐阜

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

2023年7月21日(金)~10月1日(日)の土日を中心に、愛知県豊橋市にあるのんほいパーク(豊橋総合動植物公園)で「ナイトZOO」が開催されます。

この夜間イベントでは、夜の動物園・植物園・自然史博物館・遊園地を楽しめるのが特徴です。

今回は「ナイトZOO」の内容についてご紹介します。

「ナイトZOO」

ナイトZOO のんほいパーク

「ナイトZOO」は、のんほいパークで開催される夏の夜間イベントです。

夜の動物園「ナイトZOO」をはじめ、自然史博物館「ナイトミュージアム」、植物園の「ナイトジャングル」など、楽しい企画がいっぱい! また、夜の遊園地では、9種の乗り物が乗り放題になるのも嬉しいポイントです。

昼とは違った雰囲気でドキドキ・ワクワクの体験をしながら、この夏最高の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

【開催期間】2023年7月21日(金)~10月1日(日)の土日祝
7月:金、土、日
8月:金、土、日、祝日 ※8月14日(月)~17日(木)も開催
9月:土、日、祝日
10月:1日(日)

【開園時間】17:00~21:00
※昼間の入園者(閉園時間16:00)は再入園が必要です。

【場所】のんほいパーク
(愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238)

入園料

【当日券】大人 1,500円 / 小・中学生 700円
【前売券】大人 1,300円 / 小・中学生 600円

夜の動物園「ナイトZOO」

「ナイトZOO」では、夜の動物たちの様子をじっくり見ることができます。 飼育員さんによる動物解説やエサやりなども行われるので、ぜひいろんな獣舎をまわってみましょう!

ナイトZOO限定 飼育員ガイド

※時間は15分程度前後することがあります。

アジアゾウ 18:00~/19:00~
レッサーパンダ 18:30~
キリン 19:00~ ※8月12日は展示なし
カバ 19:15~
ライオン 19:30~
トラ 20:00~

夜の自然史博物館「ナイトミュージアム」

「ナイトミュージアム」では、ライトを片手に夜の博物館を探検することができます。 今年から新登場した深海ブルーエリアで、神秘的な青い海の世界に入り込んだような気分を体験してみてください。

【場所】自然史博物館
【料金】100円

「ナイトZOO 探検キット」で園内ラリー

期間中は、「ナイトZOO」と「ナイトミュージアム」を探検してミッションにチャレンジする園内ラリーが開催されます。 参加に必要な「ナイトZOO 探検キット」は数量限定となっているので、早めに購入しておきましょう。

【探検キットの内容】
・ナイトミュージアム入館券 2人分
・光るおもちゃ
・オリジナルグッズ

【料金】500円
【販売】中央門・東門の園内待機エリア内/16:30~売切れ次第販売終了
【定員】各日 先着500名
【スタートと販売】中央門前・東門前/17:00~18:30
【ゴール】自然史博物館前/18:30~20:30

夜の植物園「ナイトジャングル」

「ナイトジャングル」では、熱帯植物園でイルミネーションを見ることができます。 今回の見どころは、ホタルをイメージしたイルミネーションや光る川。ここでしか味わえない非日常感を楽しんでみてください。

【時間】17:00~21:00(最終入館 20:30)
【場所】植物園 温室
【料金】無料

星空グルメマーケット

「ナイトZOO」の開催期間中は、キッチンカーが大集結する「星空グルメマーケット」が行われます。 水辺の開放空間で気持ちのいい夜風を感じながら、美味しいグルメを堪能しましょう!

【場所】カナール沿い

夜ののんほいパークを探検しよう!

のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)で開催される、夏の夜間イベント「ナイトZOO」。

動物園・植物園・自然史博物館・遊園地、各エリアで夜の探検気分を楽しめるので、お子さまも大喜び間違いなしです!

遠方にお住いの方も、ぜひ夏休みを利用して出掛けてみてはいかがでしょうか?

サマーフェスティバル

「サマーフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

ココもポイント!

夜の動物園「ナイトZOO」は、夕方の時間帯もオススメです。夕日に映える動物たちの姿は、まるで映画のワンシーン!壮大な光景にご注目ください。

EVENT DATA

ナイトZOO

期間
2023年7月21日(金)~10月1日(日)
場所
のんほいパーク
(愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238)
金額
【当日券】大人 1,500円 / 小・中学生 700円
【前売券】大人 1,300円 / 小・中学生 600円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

岐阜

楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

開催中

名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設

名古屋市天白区

愛知

名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設

開催中

未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!

岐阜

未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!

開催中

「クルーズ名古屋」で気軽に船の旅を楽しもう♪

名古屋市中川区

愛知

「クルーズ名古屋」で気軽に船の旅を楽しもう♪

開催中

リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!

三重

リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

愛知 |

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

愛知 |

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

開催中

三重

志摩スペイン村の年末年始イベント「ニューイヤー・フィエスタ」開催

開催終了

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!