https://www-art.aac.pref.aichi.jp/exhibition/000403.html
企画展「幻の愛知県博物館」愛知県美術館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
新鮮な魚に採れたて野菜!鳥羽の食の魅力がつまった「鳥羽マルシェ」
岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館
静岡
愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ
静岡
楽しくてタメになる!子どもと一緒に『東海大学海洋科学博物館』へ行こう♪
三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
愛知
知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」
2023年6月30日(金)~8月27日(日)の期間、名古屋市東区にある愛知県美術館で、企画展「幻の愛知県博物館」が開催されます。
この展覧会では、過去に総合的な産業技術博物館として存在していた「愛知県博物館」について学べるのが特徴です。
今回は企画展の内容や関連イベントについてご紹介します。
企画展「幻の愛知県博物館」
愛知県美術館で開催される企画展「幻の愛知県博物館」は、明治の愛知に存在した県立の博物館に着目した展覧会です。
博物館がどういった施設であるべきなのか、政府の方針も大いに揺れていたこの時代。
企画展「幻の愛知県博物館」では、そんな明治から昭和初期にかけて、どのような経緯でミュージアム活動が行われてきたのかを知ることができます。
多くのミュージアムの原点になったともいえる愛知県博物館を、ぜひ想像しながら楽しんでみてください。
【会期】2023年6月30日(金)~8月27日(日)
【会場】愛知県美術館
(愛知県名古屋市東区東桜一丁目13番2号 愛知芸術文化センター10階)
【休館日】毎週月曜日、7月18日(火)
※7月17日(月・祝)は開館。
【開館時間】10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)
※金曜日は20:00まで。
【観覧料】
一般 1,000円
高校・大学生 800円
中学生以下無料
▼前売券
一般 800円
高校・大学生 600円
【毎日先着順】来場記念カードをプレゼント!
毎日先着順で「展示物にちなんだ来場記念カード(日替り51種+レア)」が、1人1枚プレゼントされます。
カードの種類がたくさんあるので、毎日通いたくなってしまいそうです。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
企画展「幻の愛知県博物館」の見どころ
かつて総合的な産業技術博物館としての役割を担っていた愛知県博物館。
1911(明治44)年に愛知県商品陳列館としてリニューアルオープンしてからは、産業振興のための施設としての面が強くなりました。
その際、訪れた人が展示品を直感的に理解できるように、イラストや模型、動態展示などを積極的に取り入れたのも大きな特徴です。
これは現在におけるミュージアムの展示手法にもつながっています。
また、愛知県博物館の機能の一部は、多くの企業ミュージアムにかたちを変えたといわれているのもポイント。
あのまま存続していたらどのような産業技術博物館になっていたのか、そんな幻の姿をイメージしてみるのも面白いかもしれません。
関連イベント
愛知芸術文化センターでは、企画展「幻の愛知県博物館」の関連イベントが行われます。 記念講演会とスライドトーク、どちらも申込不要・聴講無料なので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか?
記念講演会「愛知県商品陳列館とその時代」
【開催日】7月22日(土)
【時間】13:30~15:00
【講師】三宅拓也(京都工芸繊維大学助教)
【会場】アートスペースA(愛知芸術文化センター12階)
【定員】先着90名 ※申込不要・聴講無料。
スライドトーク(学芸員による展示説明会)
【開催日】7月8日(土)、14日(金)、30日(日)、8月20日(日)
【時間】11:00~11:40 ※7月14日(金)は18:30~19:10
【会場】アートスペースA(愛知芸術文化センター12階)
【定員】各回先着90名 ※申込不要・聴講無料。
試行錯誤した時代の博物館活動を紹介!
かつて愛知に存在していた県立の総合博物館に着目した展覧会「幻の愛知県博物館」。
この企画展では、明治から昭和初期にかけての博物館活動にまつわる資料をみられるのが特徴です。
関連イベントでは展示説明を聞くこともできるので、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?
小動物の合同写真展&物販展「まるっと小動物展 2023 in 名古屋」開催
ココもポイント!
愛知県美術館がある愛知芸術文化センター内には、カリフォルニア料理レストラン「ウルフギャング・パック レストラン&カフェ」があります。ランチメニューではバーガー系が充実しているのでオススメです!EVENT DATA
企画展「幻の愛知県博物館」
- 期間
- 2023年6月30日(金)~8月27日(日)
- 場所
- 愛知県美術館
(愛知県名古屋市東区東桜一丁目13番2号 愛知芸術文化センター10階) - 金額
- 【観覧料】
一般 1,000円
高校・大学生 800円
中学生以下無料
▼前売券
一般 800円
高校・大学生 600円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市東区
愛知
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中
名古屋市千種区
愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」
開催中
静岡
【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ
開催中
名古屋市中村区
愛知
幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」
開催中
岡崎市
愛知
子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!
開催中
現在開催中
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
三重
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中
三重
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
開催中
三重
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催中
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
愛知 |
僕のヒーローアカデミア キャラポップストアが期間限定オープン!
開催終了
三重
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
開催中



