エリアを指定
「タイフェスティバル in 名古屋 2023」名古屋・栄で開催 http://www.thaifestival-nagoya.jp/index.html

「タイフェスティバル in 名古屋 2023」名古屋・栄で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡 愛知 三重

【#StayHome④】おうち時間でも動物園や水族館が楽しめる!① SNS配信の施設をご紹介!!

岐阜

素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪

愛知

温泉・サウナにフィットネスが格安で楽しめる穴場スポット「あいち健康プラザ」

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

岐阜

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

静岡

『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

2023年6月17日(土)・18日(日)の2日間、名古屋市中区にあるエディオン久屋広場で「タイフェスティバル in 名古屋 2023」が開催されます。

このイベントでは、タイの魅力を感じることができるコンテンツが用意されているのが特徴です。

今回は「タイフェスティバル in 名古屋 2023」の内容についてご紹介します。

「タイフェスティバル in 名古屋 2023」

「タイフェスティバル in 名古屋 2023」は、日本にタイの魅力を紹介することを目的としたイベントです。

タイフェスティバルはタイ王国大使館の主催で2000年から開催されていて、現在では東京・大阪・名古屋をはじめ、全国各地で実施されています。

4年ぶりの開催となる今回は、名古屋で行われるタイフェスティバルとしては第16回目。 タイ料理やアジア雑貨などが好きな方は、ぜひタイフェス名古屋に出掛けてみてはいかがでしょうか?

【開催日】2023年6月17日(土)・18日(日) ※雨天決行

【会場】エディオン久屋広場
(愛知県名古屋市中区栄3丁目65番地 久屋大通公園 久屋広場)

【開催時間】10:00~20:00
【入場料金】無料

タイフェス名古屋の注意事項

タイフェス名古屋では椅子やシート、他の来場者の視界をさえぎるタープやパラソルなどの持ち込みが禁止となっています。 会場内には椅子とテーブルが用意されているので、そちらを利用するようにしましょう。

タイフェス名古屋のコンテンツ内容

「タイフェスティバル in 名古屋 2023」では、主に4つのコンテンツを楽しむことができます。 パフォーマンスを見たり、食事や買い物をしたりして、1日中楽しめること間違いなしです!

ステージパフォーマンス

タイフェスティバルのメインイベントと言えば、会場で行われる数々のステージパフォーマンス。

タイ舞踊やムエタイ試合など、普段見ることができないタイ文化を間近で楽しめるのが魅力となっています。

タイレストランゾーン

タイ料理屋台が出店するタイレストランゾーンでは、本場の味をお手頃価格で堪能することができます。

タイカレー・トムヤムクン・パッタイ(焼きそば)・ガイヤーン(タイ式焼き鳥)など、いろんなタイフードを一度に味わえるので必見です!

物販・情報ゾーン

物販・情報ゾーンでは、タイならではのフルーツや食品、アジアンテイストの雑貨や衣類を販売しています。

旅行インフォメーションもあるので、タイ旅行を検討している方は利用してみてはいかがでしょうか?

タイカルチャーゾーン

タイ王国大使館、タイ国政府貿易センター、タイ国政府観光庁による文化紹介ブースです。 その他にもタイ式リラクゼーションを実施しています。

ヤマモリがタイフード全28品を販売!

「タイフェスティバル in 名古屋 2023」では、総合食品メーカーのヤマモリ株式会社も出展しています。

ヤマモリといえば、人気のタイカレー『グリーンカレー』をはじめ、タイフードのラインナップは全28品と充実しているのが魅力。 タイ料理に普段接しない方にも馴染みやすい味付けと、簡単な材料・調理で、現地の味を忠実に再現した味わいを楽しめるのもポイントです。

今回のイベントではそれらの商品を販売しているので、タイ料理に挑戦してみたい方は購入してみるのも良いかもしれません。

食事や買い物も楽しめるタイフェス名古屋

日本にタイの魅力を紹介することを目的としたイベント「タイフェスティバル in 名古屋 2023」。

会場内では、タイ文化を楽しめるステージパフォーマンスや、本格的なタイ料理をお手頃価格でいただける屋台など、コンテンツも充実しています。

入場無料なので、栄に来た際は気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

器と暮らし市vol.3

「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催

ココもポイント!

ヤマモリでは当日ブースにて1,000円以上購入した方、またはLINEのお友達追加をした方にプレゼントを用意しています。数量限定・先着順なので、欲しい方は早めに訪れるようにしましょう。

EVENT DATA

タイフェスティバル in 名古屋 2023

期間
2023年6月17日(土)・18日(日)
場所
エディオン久屋広場
(愛知県名古屋市中区栄3丁目65番地 久屋大通公園 久屋広場)
金額
【入場料金】無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!

名古屋市中区

愛知

レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!

開催中

受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!

名古屋市千種区

愛知

受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!

開催中

浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」

静岡

浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」

開催中

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

開催中

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

西春日井郡豊山町

愛知

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!