エリアを指定
「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催 https://utsuwatokurashi.jp/

「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

神奈川

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

愛知

「日本モンキーパーク」はアトラクションの種類が豊富!夏にはプールも!

愛知

戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」

愛知

思わず笑顔になるような楽しさが満載!「こども未来館 ここにこ」

愛知

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

静岡

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

2023年6月3日(土)・4日(日)の2日間、愛知県大府市にあるあいち健康の森公園で、「器と暮らし市vol.3」が開催されます。

会場では陶磁器(やきもの)のブースが出店するので、お気に入りの器に出会うことができるかもしれません。

今回は「器と暮らし市vol.3」の情報とあわせて、作陶体験ができる愛知県陶磁美術館についてもご紹介します。

「器と暮らし市vol.3」

器と暮らし市

「器と暮らし市vol.3」は、器と暮らし市プロジェクトが主催するやきものイベントです。

東海三県の陶磁器(やきもの)の魅力を知ってほしいという思いから生まれたこの催しは、2022年6月から開催されています。

vol.1は約18,000人、vol.2では約20,000人が来場。イベントの知名度も着実に上がってきました。

陶磁器に興味のある方は、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

器と暮らし市

【開催日】2023年6月3日(土)・4日(日)
※雨天決行・荒天中止。

【時間】10:00~16:00
※駐車場(第1~第3)7:00~21:15

【会場】あいち健康の森公園 大芝生広場
(愛知県大府市森岡町9丁目300番地)
※会場内及び大芝生広場へのペット入場はできません。

【アクセス】
▼車
・大府東海IC(知多半島道路)から東へ約10分
・名古屋南IC(伊勢湾岸道路)または、共和IC(国道23号線)から約20分
・豊明IC(伊勢湾岸道路、国道23号線)から約20分
▼電車
・JR東海道線:大府駅下車(会場までは徒歩20分)
・知多バス:あいち健康の森公園下車

【入場料】無料

器と暮らし市プロジェクトとは?

わたしたちが暮らす東海地区は、常滑焼、瀬戸焼、美濃焼など、有名な焼き物がたくさんあります。

「器と暮らし市」では、ぬくもりを感じる素朴な一皿から、作り手の個性が光る作家ものまで、食卓を彩り、心が豊かになるようなステキな器を集めました。

さらに丁寧な暮らしに導いてくれる道具やおいしい焼菓子、フードトラックが登場するほか、ワークショップも開催します。

引用元:「器と暮らし市」公式サイト

コンテンツ内容

会場では「器ゾーン」「暮らしゾーン」「フードトラックゾーン」「珈琲と焼菓子のこみち」、合計4つのコンテンツが用意されています。

器ゾーン
器と暮らし市

メインとなる器ゾーンでは、窯元・ショップ・作家などが出店。 店主の方とお話をしながら器探しを楽しんだり、気に入ったアイテムを購入したりできるのが特徴です。

暮らしゾーン
器と暮らし市

暮らしゾーンでは、植物・雑貨・アパレルなどの物販が行われます。 ワークショップも実施されるので要チェックです!

フードトラックゾーン
器と暮らし市

フードトラックゾーンでは、美味しいグルメやドリンクなどが販売されます。 朝食や昼食にぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

珈琲と焼菓子のこみち
器と暮らし市

新企画となる「珈琲と焼菓子のこみち」は、珈琲と焼菓子を提供するお店が出店するブース。 休憩がてらティータイムを満喫したい人にオススメです。

作陶体験をしたいなら「愛知県陶磁美術館」

実際に陶磁器(やきもの)を作ってみたいという方は、「愛知県陶磁美術館」の陶芸館で実施している作陶体験に参加してみるのも良いかもしれません。

愛知県陶磁美術館は、愛知県瀬戸市にある日本屈指の陶磁器専門ミュージアム。 予約なしで「作陶」や「絵付け」の体験ができるので、東海エリアの中でも人気のスポットです。

ぜひ家族や友人と一緒に出掛けてみてはいかがでしょうか?

【住所】愛知県瀬戸市南山口町234番地
【休館日】毎週月曜日(休日の場合は開館、翌日の平日が休館)
【開館時間】9:30~16:30(入館 16:00まで)

2023年6月19日より長期休館
愛知県陶磁美術館の改修工事にあたって、2023年6月19日(月)~2025年3月31日(月)まで全施設が休館となります。
作陶・絵付けは、2023年6月18日(日)まで体験可能です。

陶芸館

【受付時間】9:30~14:30(開館は16:30まで)
※作品制作には概ね2時間程度必要です。

【休館日】美術館の休館日と同じ

【利用料金】
▼作陶 <粘土1kg 2時間利用の場合>
一般 950円 / 中学生以下 800円
▼絵付 <湯呑み1個 2時間利用の場合>
一般 840円 / 中学生以下 690円
▼付き添いのみの方 2時間 300円

※売店で材料(作陶:粘土、絵付け:湯呑or皿)を購入する必要があります。

豊富な釉薬でオリジナルの器を制作!

陶芸館では、陶芸指導員の指導を受けながら自由に作陶することができます。 素焼き・釉がけ・本焼成は指導員が行なってくれるので安心です。

釉がけに使用する釉薬は、愛知県陶磁美術館オリジナルの釉薬・9種類の中から選べるのが特徴。 白土と赤土で仕上がりの色が異なるので、自分好みの器を作ることができます。

【釉薬の種類】
透明/白マット/青磁/黄瀬戸/イラボ/織部/黒天目/黒マット/鉄赤

食卓を彩る好みの器が見つかるかも?

陶磁器(やきもの)を日常的に使ってもらえるようなきっかけづくりを目指したイベント「器と暮らし市vol.3」。

会場では器だけでなく、ライフスタイルを豊かにしてくれるアイテムも販売されるのが特徴となっています。

グルメやドリンク、珈琲と焼菓子も販売されるため、1日じっくり器探しや買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか?

おぱんちゅ食堂

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

ココもポイント!

あいち健康の森公園には「あいち健康プラザ」が隣接しています。日帰り利用可能な天然温泉「もりの湯」が併設されているので、ぜひ立ち寄ってみてください。

EVENT DATA

器と暮らし市vol.3

期間
2023年6月3日(土)・4日(日)
場所
あいち健康の森公園 大芝生広場
(愛知県大府市森岡町9丁目300番地)
金額
【入場料】無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

岐阜

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

開催中

【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!

三重

【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!

開催中

静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」

静岡

静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」

開催中

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

開催中

「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!

津島市

愛知

「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!

開催中

タグで探す

現在開催中

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

「3周年の壁を越えろ!プチ有吉の壁展」名古屋パルコで開催

「3周年の壁を越えろ!プチ有吉の壁展」名古屋パルコで開催

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

開催中

愛知 |

『アニメーション 呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦 0」編』松坂屋名古屋店で開催

開催まであと43日

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

開催中

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催まであと23日

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2023 in 名古屋」開催

開催中

愛知 |

「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催

開催終了

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

「ガールズシリーズ2023」バンテリンドーム ナゴヤで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!