
「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」アクア・トト ぎふで開催
2023年4月15日(土)~7月9日(日)の期間、岐阜県各務原市にある「世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ」で、企画展「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」が開催されています。
『角川の集める図鑑GET!』とコラボレーションした内容となっているので、生き物が好きなお子さまにオススメです!
今回はアクア・トト ぎふの特別企画展の見どころについてご紹介します。
「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」

「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」は、「世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ」で開催される特別企画展です。
今回は、株式会社KADOKAWAが発行している子ども向け学習図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』とコラボレーションしているのが特徴。
まるで図鑑の世界に入り込んだような感覚を体験しながら、古代生物について楽しく学ぶことができます。
【期間】2023年4月15日(土)~7月9日(日)
【場所】世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ 特別企画展示スペース
(岐阜県各務原市川島笠田町1453 河川環境楽園内)
【時間】
平 日 9:30~17:00(最終入館 16:00)
土日祝 9:30~18:00(最終入館 17:00)
【アクア・トト ぎふ 入館料金】
・大人 1,780円
・中学生/高校生 1,400円
・小学生 900円
・幼児(3歳以上) 500円
「河川環境楽園」とは?
「河川環境楽園」とは、国営公園(国営木曽三川公園)・岐阜県営公園(世界淡水魚園)・自然共生研究センター・水辺共生体験館・岐阜県水産研究所、そして東海北陸自動車道の川島パーキングエリアおよびハイウェイオアシスを含めたレジャースポット。
河川環境楽園内にあるオアシスパークでは、アトラクション施設や飲食店が充実しているのが大きな魅力です。
企画展の見どころ

「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」の展示内容は、『角川の集める図鑑GET!』シリーズの『GET!恐竜』『GET!魚』『GET!絶滅動物』の世界を中心に構成されています。
図鑑さながらに生き物たちを観賞できるので、お子さまのテンションも上がりそうです!

また、図鑑内にも登場する『どっちが強い!?』キャラクターたちの漫画とともに、分かりやすい解説をみられるのもポイント。 水族館がまるごと図鑑になったような空間で、楽しいひとときを過ごすことができそうです。
メガロドンと記念撮影!?

企画展ブースの一角には、ほぼ原寸大のメガロドンのイラストが描かれたフォトスポットが設置されています。 ぜひ一緒に記念撮影をしてみてはいかがでしょうか?
書籍が読めるスペースも完備
エリア内には『角川の集める図鑑GET!』シリーズ全ラインナップが自由に読めるスペースもあります。 関連書籍として角川まんが学習シリーズ『どっちが強い!?』も用意されているので、お子さまの好奇心をくすぐりそうです。
常設展も含めて館内全体を楽しめる!

館内では、企画展エリア以外にも関連展示物が設置されています。 1・2階では常設展示している古代生物を紹介したPOP、3階ではアロサウルスの頭骨(複製)がみられるので、こちらも要チェックです!
水族館が古代生物図鑑の世界に大変身!
「世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ」と『角川の集める図鑑GET!』がコラボした特別企画展「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」。
図鑑のように詳しい解説をみながら生き物たちを鑑賞できるのため、小さなお子さまも楽しく学ぶことができます。
古代生物図鑑の世界に浸れる水族館で、ぜひ素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

「PUI PUI モルカー展 DRIVING SCHOOL」名古屋パルコで開催
ココもポイント!
「世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ」を年2回以上利用する予定なら、年間パスポートの方がお得です。特典が満載なので、水族館がもっと楽しめますよ!EVENT DATA
「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」
- 期間
- 2023年4月15日(土)~7月9日(日)
- 場所
- 世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ 特別企画展示スペース
(岐阜県各務原市川島笠田町1453 河川環境楽園内) - 金額
- 【アクア・トト ぎふ 入館料金】
・大人 1,780円
・中学生/高校生 1,400円
・小学生 900円
・幼児(3歳以上) 500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

岐阜
美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!
開催中

静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪
開催中

岐阜
「こどもサイエンスプラザ」ワクワクするような科学の不思議がいっぱい!
開催中

岡崎市
愛知
「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!
開催中

三重
伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」
開催中
現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ミニチュア写真の世界展 2023 in 名古屋」開催

「歴代No.1グルメ・スイーツフェア」リトルワールドで開催

「ガールズシリーズ2023」バンテリンドーム ナゴヤで開催

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催
RANKING

愛知 |
「タイフェスティバル in 名古屋 2023」名古屋・栄で開催
開催まであと15日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」
開催中

愛知 |
「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催
開催まであと4日

愛知 |
おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催
開催まであと27日

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2023 in 名古屋」開催
開催中

愛知 |
「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催
開催まであと1日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催中

愛知 |
「ガールズシリーズ2023」バンテリンドーム ナゴヤで開催
開催中