エリアを指定
「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」アクア・トト ぎふで開催 https://aquatotto.com/event/schedule/detail.php?p=16553

「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」アクア・トト ぎふで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

『「ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation」-Extra Time-』開催

岐阜

テントにコテージ、トレーラーキャビン!NEOキャンピングパークなら、キャンプの楽しみ方イロイロ!

愛知

愛知のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

愛知

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

愛知

名古屋で気軽に刀剣の世界に触れてみませんか?「刀剣コレクション名古屋・丸の内」

愛知

「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!

2023年4月15日(土)~7月9日(日)の期間、岐阜県各務原市にある「世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ」で、企画展「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」が開催されています。

『角川の集める図鑑GET!』とコラボレーションした内容となっているので、生き物が好きなお子さまにオススメです!

今回はアクア・トト ぎふの特別企画展の見どころについてご紹介します。

「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」

アクア・トト ぎふ

「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」は、「世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ」で開催される特別企画展です。

今回は、株式会社KADOKAWAが発行している子ども向け学習図鑑シリーズ『角川の集める図鑑GET!』とコラボレーションしているのが特徴。

まるで図鑑の世界に入り込んだような感覚を体験しながら、古代生物について楽しく学ぶことができます。

【期間】2023年4月15日(土)~7月9日(日)

【場所】世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ 特別企画展示スペース
(岐阜県各務原市川島笠田町1453 河川環境楽園内)

【時間】
平 日 9:30~17:00(最終入館 16:00)
土日祝 9:30~18:00(最終入館 17:00)

【アクア・トト ぎふ 入館料金】
・大人 1,780円
・中学生/高校生 1,400円
・小学生 900円
・幼児(3歳以上) 500円

「河川環境楽園」とは?

「河川環境楽園」とは、国営公園(国営木曽三川公園)・岐阜県営公園(世界淡水魚園)・自然共生研究センター・水辺共生体験館・岐阜県水産研究所、そして東海北陸自動車道の川島パーキングエリアおよびハイウェイオアシスを含めたレジャースポット。

河川環境楽園内にあるオアシスパークでは、アトラクション施設や飲食店が充実しているのが大きな魅力です。

企画展の見どころ

アクア・トト ぎふ

「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」の展示内容は、『角川の集める図鑑GET!』シリーズの『GET!恐竜』『GET!魚』『GET!絶滅動物』の世界を中心に構成されています。

図鑑さながらに生き物たちを観賞できるので、お子さまのテンションも上がりそうです!

アクア・トト ぎふ

また、図鑑内にも登場する『どっちが強い!?』キャラクターたちの漫画とともに、分かりやすい解説をみられるのもポイント。 水族館がまるごと図鑑になったような空間で、楽しいひとときを過ごすことができそうです。

メガロドンと記念撮影!?
アクア・トト ぎふ

企画展ブースの一角には、ほぼ原寸大のメガロドンのイラストが描かれたフォトスポットが設置されています。 ぜひ一緒に記念撮影をしてみてはいかがでしょうか?

書籍が読めるスペースも完備

エリア内には『角川の集める図鑑GET!』シリーズ全ラインナップが自由に読めるスペースもあります。 関連書籍として角川まんが学習シリーズ『どっちが強い!?』も用意されているので、お子さまの好奇心をくすぐりそうです。

常設展も含めて館内全体を楽しめる!
アクア・トト ぎふ

館内では、企画展エリア以外にも関連展示物が設置されています。 1・2階では常設展示している古代生物を紹介したPOP、3階ではアロサウルスの頭骨(複製)がみられるので、こちらも要チェックです!

水族館が古代生物図鑑の世界に大変身!

「世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ」と『角川の集める図鑑GET!』がコラボした特別企画展「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」。

図鑑のように詳しい解説をみながら生き物たちを鑑賞できるのため、小さなお子さまも楽しく学ぶことができます。

古代生物図鑑の世界に浸れる水族館で、ぜひ素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

PUI PUI モルカー展

「PUI PUI モルカー展 DRIVING SCHOOL」名古屋パルコで開催

ココもポイント!

「世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ」を年2回以上利用する予定なら、年間パスポートの方がお得です。特典が満載なので、水族館がもっと楽しめますよ!

EVENT DATA

「古代生物がやってきた!~時を超えた生き物たち~」

期間
2023年4月15日(土)~7月9日(日)
場所
世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ 特別企画展示スペース
(岐阜県各務原市川島笠田町1453 河川環境楽園内)
金額
【アクア・トト ぎふ 入館料金】
・大人 1,780円
・中学生/高校生 1,400円
・小学生 900円
・幼児(3歳以上) 500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「でらます×アイドルマスター シャイニーカラーズ」名古屋で開催

愛知

「でらます×アイドルマスター シャイニーカラーズ」名古屋で開催

開催中

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

名古屋市北区

愛知

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

開催中

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

名古屋市昭和区

愛知

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

開催中

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

岐阜

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

開催中

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

岐阜

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】

奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン

「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

RANKING

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

愛知 |

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

開催中

岐阜 | 愛知 |

日本酒イベント「秋酒祭 2025」愛知・岐阜で開催

開催まであと19日

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

開催まであと5日

愛知 |

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

三重

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと11日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!