
あいち朝日遺跡ミュージアムで企画展「石の斧、鉄の斧」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
「銀座に志かわ」岐阜県大垣市にオープン!水にこだわる高級食パンを味わおう

愛知
水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう

岐阜
美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」

全国
プチプラ北欧雑貨で海外旅行気分を楽しもう!おうち時間を充実させるアイテム紹介!

愛知
思わず“ワオッ!”って叫んじゃうおサルさんも!「日本モンキーセンター」

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
2023年4月29日(土・祝)~6月25日(日)の期間、愛知県清須市にあるあいち朝日遺跡ミュージアムで、企画展「石の斧、鉄の斧」が開催されます。
期間中は関連イベントも行われるので、気になる方は要チェックです!
今回は、企画展「石の斧、鉄の斧」の内容と関連イベントについてご紹介します。
企画展「石の斧、鉄の斧」
企画展「石の斧、鉄の斧」は、先史時代の斧の役割や変遷について知ることができるイベントです。
展示されるのは、あいち朝日遺跡ミュージアム及び愛知県埋蔵文化財調査センター(弥富市)が所蔵する、旧石器時代から古墳時代までの石斧・鉄斧に関する資料。
他にも、南山大学の調査団がパプアニューギニアで収集した石斧の展示や、復元品を用いた鹿角の加工実験の紹介なども行われます。
学術的に貴重な民族資料をみることができるので、ぜひこの機会に出掛けてみてはいかがでしょうか?
【期間】2023年4月29日(土・祝)~6月25日(日)
【休館日】毎週月曜日(祝休日の場合、翌平日)
【開館時間】9:30~17:00
【場所】あいち朝日遺跡ミュージアム本館 企画展示室
(愛知県清須市朝日貝塚1)
【観覧料】一般 300円 / 大学生・高校生 200円
※企画展の他に常設展も観覧できます。
主な展示品
・磨製石斧(ませいせきふ)
<重要文化財、弥生時代、朝日遺跡(清須市・名古屋市西区)>

・斧柄(おのえ)
<重要文化財、弥生時代、朝日遺跡(清須市・名古屋市西区)>

・袋状鉄斧(ふくろじょうてっぷ)
<弥生時代後期、吉竹遺跡(新城市)>

・柄付石斧(えつきせきふ)
<パプアニューギニア民族資料>

関連イベント
企画展「石の斧、鉄の斧」の関連イベントとして、講演会や講座ヒストリーカフェが開催されます。
また、古代体験プログラムでは月替わり講座として、土器や石斧ペンダント、土器文様タイルを作ることができるのも大きな魅力。
小学生のお子さまも楽しめるので、ぜひ体験させてあげてみてはいかがでしょうか?
【事前申込】講演会「石の斧・鉄の斧から弥生時代を考える」
【開催日】2023年5月14日(日)
【時間】13:30~15:00
【場所】あいち朝日遺跡ミュージアム 本館(研修室)
【講師】佐藤由紀男氏(岩手大学特命教授)
【参加費】無料
【定員】50人 ※申込多数の場合は抽選。
【申込方法】ミュージアム受付又はミュージアム公式Webページの応募フォーム
【申込期間】3月29日(水)~4月30日(日)
【事前申込】講座ヒストリーカフェ「20世紀の石斧」
【開催日】2023年6月10日(土)
【時間】13:30~14:30
【場所】あいち朝日遺跡ミュージアム 本館(研修室)
【講師】原田幹(あいち朝日遺跡ミュージアム学芸員)
【参加費】無料
【定員】25人 ※申込多数の場合は抽選
【申込方法】ミュージアム受付又はミュージアム公式Webページの応募フォーム
【申込期間】3月29日(水)~5月28日(日)
古代体験プログラム(月替わり講座)
【開催日】2023年4月1日(土)~6月25日(日)の土・日・祝日
【時間】15:00~ ※各日 1回開催
【場所】あいち朝日遺跡ミュージアム 本館(体験学習室)
【定員】各回 先着10人
【申込方法】当日、ミュージアム受付で申込み(事前予約不可)
【内容】
・4月 おうちで焼ける!土器づくり <所要時間60分、教材費600円>
・5月 ミニチュア石斧ペンダント <(所要時間45分、教材費300円>
・6月 土器文様タイルを作ろう <所要時間30分、教材費300円>
常設メニュー「カラフル勾玉作り」「火起こし体験」も同時開催
休日はあいち朝日遺跡ミュージアムへ行ってみよう!
石斧・鉄斧について学べる企画展「石の斧、鉄の斧」。
この展示イベントでは、あいち朝日遺跡ミュージアムの資料だけでなく、愛知県埋蔵文化財調査センターや南山大学人類学博物館の貴重な資料もみることができるのが特徴です。
月替わりで楽しめる古代体験プログラムも珍しい内容となっているので、ぜひ土・日・祝日に出掛けてみてはいかがでしょうか?

アニメ放送40周年記念「超キン肉マン展」名古屋・テレピアホールで開催
ココもポイント!
「おうちで焼ける!土器づくり」では、自宅のオーブンで焼ける粘土を使用します。大人も体験できるので、家族で参加してみては?EVENT DATA
企画展「石の斧、鉄の斧」
- 期間
- 2023年4月29日(土・祝)~6月25日(日)
- 場所
- あいち朝日遺跡ミュージアム本館 企画展示室
(愛知県清須市朝日貝塚1) - 金額
- 【観覧料】一般 300円 / 大学生・高校生 200円
※企画展の他に常設展も観覧できます。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」
開催中

豊橋市
愛知
愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」
開催中

三重
【鈴鹿市考古博物館】遺跡の多い鈴鹿の拠点で考古学を楽しもう
開催中

岐阜
大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!
開催中

静岡
“美しさ”追及の歴史がここに!「資生堂企業資料館」
開催中
現在開催中

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

岐阜
365日キャンプライフを楽しめる!N.A.O.明野高原キャンプ場ってどんな施設かな?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」
開催中

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
あのTo LOVEる・To LOVEるダークネスの原画展が名古屋・テレピアホールで開催中!
開催終了

愛知 |
「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「My Melody Cafe ~Heartful Party~」名古屋パルコで開催
開催終了