エリアを指定
「アカリバ久屋」RAYARD Hisaya-odori Parkで開催 https://rhp.nagoya/akariba/

「アカリバ久屋」RAYARD Hisaya-odori Parkで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

海を遊び尽くそう!「CENTRAL SPORTS Outdoor Village THE101」

愛知

六万石!?西尾藩の歴史が学べるスポット「西尾市歴史公園」

愛知

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

神奈川

【箱根園】動物園から水族館、さらにパワースポットまで!

愛知

CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催

愛知

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)の期間、名古屋市中区にある「RAYARD Hisaya-odori Park(レイヤード ヒサヤオオドオリパーク)」で「アカリバ久屋」が開催されます。

期間中はZONE4「ミズベヒロバ」にて、幻想的な光のインスタレーションをみることができるのが特徴です。

今回は「アカリバ久屋」の内容や、あわせて楽しめるRAYARD Hisaya-odori Parkのイベントについてご紹介します。

「アカリバ久屋」

アカリバ久屋

「アカリバ久屋」は、公園と商業施設が一体となった「RAYARD Hisaya-odori Park(レイヤード ヒサヤオオドオリパーク)」で行われるイベントです。

期間中は、ZONE4にある「ミズベヒロバ」で、水盤を光で彩るインスタレーションを実施。 幻想的な空間で散策をしながら、食事や買い物を楽しむことができます。

クリスマスや年末年始は、ぜひRAYARD Hisaya-odori Park Parkで素敵な思い出をつくってみてはいかがでしょうか?

【開催期間】2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)
【点灯時間】17:00~24:00

【場所】RAYARD Hisaya-odori Park ZONE4「ミズベヒロバ」
(愛知県名古屋市中区丸の内3丁目、錦3丁目 他)

【入場料金】無料

背景

コロナによって暮らしや価値観が変化した世界が大きく動き出した2021年。

「アカリバ久屋」は、訪れた皆様が仲間や大切な人への感謝の気持ちを振り返り
ポジティブな想いが生まれる場所になるように願いを込めました。

水盤に浮かぶ花のモチーフは愛知の県花であり、
「幸せは必ずくる」の花言葉を持つカキツバタ。

ポジティブな会話や想いがカキツバタの光に宿り
名古屋を明るく照らしますように。

引用元:「アカリバ久屋」公式サイト

想いを灯りに宿してエリア内を青い光が包み込む

アカリバ久屋

ミズベヒロバの水盤をロマンチックに演出するのは、青色のレーザーと県花である「カキツバタ」をモチーフとしたライト。 灯篭流しからインスピレーションを得たというこのインスタレーションは、昨年から行われています。

「アカリバ」には、アカリ(灯り)の他に、リバー(川・流れ)と場(場所・空間)、リバース(再生)といった意味が込められているのがポイント。

RAYARD Hisaya-odori Parkの他にも、「中部電力 MIRAI TOWER」「オアシス21」「Blossa」などの施設がコラボレートして、名古屋栄を盛り上げます!

アカリバ久屋
特設サイトにあなたの投稿がアップされます!

アカリバ久屋で撮影した写真に「#アカリバ久屋」「#ヒサヤオオドオリパーク」とハッシュタグをつけてTwitterやInstagramに投稿すると、アカリバ久屋の特設サイトに表示されます。

あなたの投稿をいろんな人に見てもらえるチャンスなので、ぜひ参加してみてくださいね。

各店舗で特別メニュー&アイテムを販売

アカリバ久屋

RAYARD Hisaya-odori Parkでは、コラボレーション企画として、エリア内にあるショップにて特別メニューやアイテムが販売されます。 気になる方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

▼天狼院書店
【場所】ZONE1
【メニュー】雨色クリームソーダ

▼炭焼きやきとり×とりの唐揚 レアル
【場所】ZONE4
【メニュー】唐揚げ(5個)バルサミコソース

▼TGIフライデーズ
【場所】ZONE4
【メニュー】エレクトリック レモネード

▼COLE HAAN GRAND SHOP
【場所】ZONE4
【メニュー】クレシダ クロスボディ

▼HARIO CAFE & Lampwork Factory
【場所】ZONE3
【メニュー】ネックレス ルシカ

Hisaya market“CHRISTMAS”

毎月10日にRAYARD Hisaya-odori Park Parkで開催される「Hisaya market」ですが、12月は10日(土)・11日(日)の2日間行われます。

更に11日(日)には、カレーやエスニック料理が楽しめる『Spice marche(スパイスマルシェ)』も同時開催される予定です。

また、今回はクリスマスをイメージした特別な装いで実施されるのも大きな特徴。 「アカリバ久屋」の点灯時間を迎えるまで、ぜひHisaya marketを楽しんでみてください。

【開催日】12月10日(土)・11日(日)
【開催時間】10:00~15:00 ※毎月10日開催
【実施場所】RAYARD Hisaya-odori Park Park ZONE1「シバフヒロバ」

名古屋栄のフォトジェニック・スポット!

「RAYARD Hisaya-odori Park」のZONE4にある「ミズベヒロバ」で行われるイベント「アカリバ久屋」。

水盤を幻想的に彩る光のインスタレーションは、フォトジェニックでSNS映え間違いなしです!

エリア内のショップでは特別メニューやアイテムも販売されるので、散策をしながら食事や買い物も満喫してみてはいかがでしょうか?

とよはしキラキラ☆イルミネーション2022

「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」豊橋駅周辺で開催

ココもポイント!

RAYARD Hisaya-odori Park Parkにある「天狼院書店(名古屋天狼院)」は、オシャレなブックカフェです。イベントやゼミなども開催しているので、ぜひ立ち寄ってみてください。

EVENT DATA

アカリバ久屋

期間
2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火)
場所
RAYARD Hisaya-odori Park ZONE4「ミズベヒロバ」
(愛知県名古屋市中区丸の内3丁目、錦3丁目 他)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」

蒲郡市

愛知

蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」

開催中

お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」

静岡

お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」

開催中

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

静岡

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

開催中

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

岐阜

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

開催中

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

静岡

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

RANKING

岐阜

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

開催中

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

開催中

愛知 |

プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!